68: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:07:40.85 ID:l8TfXIvc0
東方やっぱ曲良いなぁ
73: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:08:50.86 ID:OuTD9gTr0
船長がやらなければ見ない東方シューティング
74: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:09:19.15 ID:tzRbQY5U0
東方やはり曲が良い
80: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:11:36.98 ID:kAgR4K1Q0
神曲しかねえ
86: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:14:00.84 ID:l8TfXIvc0
これだけ話しながら弾幕ゲーできるの相変わらずすげぇな船長
94: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:16:09.16 ID:DnxSkMG70
船長なんでコメ読みながら弾幕できるんだ
100: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:17:39.66 ID:D2tORkJZ0
ホント曲良いな
104: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:18:52.01 ID:ShAV258t0
魔理沙が大変なモノ盗んでくときの曲
ニコニコ初期?中期?よな
ニコニコ初期?中期?よな
108: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:20:24.79 ID:tzRbQY5U0
20代後半~30代前半には刺さる
109: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:20:48.56 ID:D2tORkJZ0
普通にコメント読むの草
112: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:22:20.69 ID:5K4nVYw80
コメント別モニターだよな?喋りながら別モニターチラ見しつつ弾幕ゲーやるとか凄すぎる
114: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:23:30.61 ID:pPFAlVA80
時々でもコメント読めるのは凄いな
117: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:25:15.24 ID:o35iyfnfM
船長のこのゲーム古いやつ?懐かし曲ばかりだ
131: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:28:54.79 ID:arP0JlI10
>>117
妖々夢は2003年か時が経つのはええな
妖々夢は2003年か時が経つのはええな
118: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:25:32.45 ID:pjmYXwhN0
弾幕ゲーの画面見てると眼精疲労起こすわ
125: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:27:35.84 ID:2DZ2b3XI0
東方プレイヤーからすると船長の腕はどうなん?
129: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:28:17.07 ID:ShAV258t0
>>125
やりこんでない状況からコメ拾いながらやれるのは普通にバケモン
やりこんでない状況からコメ拾いながらやれるのは普通にバケモン
133: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:29:47.64 ID:qEC1zm0g0
>>125
単純な避け能力以前に避けながらコメント読めるのがイカれてる
単純な避け能力以前に避けながらコメント読めるのがイカれてる
132: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:29:37.32 ID:zB7QwJbt0
もしかして東方のゲームって何種類かあるのか
135: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:31:10.93 ID:l8TfXIvc0
>>132
ほぼ毎年新作が出てるくらいには続いてるぞ
ほぼ毎年新作が出てるくらいには続いてるぞ
140: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:32:24.40 ID:NpHgR4CW0
くらいボムまじでうまくて凄いわ
144: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:33:04.35 ID:T1WtF+SN0
船長昔からやってるゲームはうまいよな
147: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:34:27.80 ID:l8TfXIvc0
神曲キタコレ
148: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:34:31.14 ID:1s4Sx6DC0
ゆゆ様すこ
156: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:37:27.98 ID:l8TfXIvc0
東方ボーカルは魂音泉が好きだったわ
158: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:37:34.81 ID:j2YsxIOM0
マジで上手いな
160: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:38:00.21 ID:OjJupvcT0
ほんとよく喋るな
161: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:38:02.93 ID:cBnWNRTJ0
船長の東方シリーズって不定期で順番にやってる感じ?
167: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:39:36.67 ID:YL8+VBFQ0
>>161
全然順番じゃないし、ストーリー最後は配信不可だから追ってもわからないよ
全然順番じゃないし、ストーリー最後は配信不可だから追ってもわからないよ
165: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:38:47.56 ID:rEMNR/TB0
船長、素が出てて笑う
170: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:39:54.99 ID:E7SivF9N0
船長、やり込んだゲームはほんと上手いな
172: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:40:12.30 ID:NpHgR4CW0
おわたw
173: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:41:03.85 ID:l8TfXIvc0
船長散りました
181: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:43:09.52 ID:eyKw+t870
船長おいしいな
233: 名無しさん 2020/11/26(木) 21:09:05.32 ID:zo+7kKN/0
船長の配信見てると弾だらけで
体がこわばるw
体がこわばるw
291: 名無しさん 2020/11/26(木) 21:33:54.71 ID:zo+7kKN/0
船長頑張るなあ
296: 名無しさん 2020/11/26(木) 21:35:47.37 ID:eyKw+t870
船長いいペースだな
306: 名無しさん 2020/11/26(木) 21:40:42.28 ID:l8TfXIvc0
船長雲行き怪しくなってきたな…
351: 名無しさん 2020/11/26(木) 21:50:40.13 ID:yIsxylMg0
船長クリアしたああああああああああああああ
368: 名無しさん 2020/11/26(木) 21:52:43.49 ID:eyKw+t870
船長ギリッギリで草
コメント
コメント一覧 (10)
ガッツリやりこんでパターン組めばルナも行けるレベルだと思う
多くの人は推しキャラとかナンバリングのせいで紅魔郷を初プレイに選びがちだけど、あの作品は難易度的な意味で初心者に不親切な新参バイバイだから、まずは妖々夢とか風神録あたりの比較的簡単な作品から始めるといいぞ♡もちろんモチベのために推しキャラや推しBGMのある作品から始めるのが一番だけどね♡
あとコメント読みながらやるのは"難しいことだけど特別なことじゃない"から多少の根気さえあれば誰にでもできちまうんだ!(Lunaticクリアラー並みの見解)
(弾幕が薄くなるタイミングは敵が出てくるタイミングと同様に固定だから、多少慣れれば余所見する余裕も出てくるのです)
つまり重度の弾幕酔い体質・弾幕アレルギーでさえなければ、誰でも東方配信者になり得るってわけ!配信見るだけで酔うって人も一週間くらいやり込めば慣れるから大丈夫だってへーきへーき
君も憧れの船長に一歩近付いてオタトーク、しよう!(長文大布教)
ファンの仲間と差をつけろ!(瞬足並感)