引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1611192048/
725: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:12:04.71 ID:rb5RwDUQ0
一番の演技すげえ
727: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:12:25.06 ID:c/t3OWTB0
演技すげぇわ堤真一みたいや
733: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:13:18.42 ID:2yAEOc440
おニュイ冷静なの草
735: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:13:41.73 ID:5yKB20UY0
おニュイ冷静になったこの後の展開で混乱しそう
737: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:14:08.97 ID:fmQaiGFha
ここの久瀬ほんま…
751: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:15:28.64 ID:daCWyv260
>>737
なんでや久瀬の兄貴なんもしてないやろ
なんでや久瀬の兄貴なんもしてないやろ
738: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:14:09.21 ID:jcJ8qdf00
一番の演技シーンとラストだけでもこのゲームに価値はある
銃は過去において捨てたってことでしょ
こいつアホしね
銃は過去において捨てたってことでしょ
こいつアホしね
742: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:14:35.11 ID:w/dS04kjr
久米も脳が破壊されたか
744: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:14:49.61 ID:CfpzY+C30
反転アンチこわ
748: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:15:22.83 ID:TX11nheI0
おニュイ、久米にお気持ち
752: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:16:09.14 ID:W8mQqinh0
このEDが最高なんすわ
757: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:16:27.94 ID:5yKB20UY0
ここの赤ん坊の頃のシーンとの対比もええわ
760: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:16:42.82 ID:BOLDONq4p
久米がカスという風潮
若も手駒程度に使ってたんだからしゃーない
若も手駒程度に使ってたんだからしゃーない
767: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:18:04.99 ID:rrlToh/v0
>>760
因果応報やな
むしろやり直そうなんて考え自体が虫のいい話やった
因果応報やな
むしろやり直そうなんて考え自体が虫のいい話やった
764: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:17:30.16 ID:6XcpCFtv0
久米ちゃんがついに自分から動いたんや
成長を褒めようや
成長を褒めようや
776: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:19:36.60 ID:daCWyv260
おニュイ次6やろっかじゃあ
779: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:20:29.45 ID:5yKB20UY0
>>776
悪魔かな?
悪魔かな?
781: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:20:59.69 ID:rb5RwDUQ0
>>776
やめろ
やめろ
787: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:23:36.41 ID:NNTpW9Hl0
>>776
尾道の秘密にびっくりするやろなぁ…
尾道の秘密にびっくりするやろなぁ…
785: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:21:53.67 ID:TX11nheI0
龍が如く初心者は7から入れって一番言われてるから
786: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:23:12.53 ID:Sm5THgCka
>>785
6のAmazonレビューで7から入って0、極1もやり始めて6でブチギレてる人いて笑う
788: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:24:08.88 ID:EsvcdKXRd
龍が如くは6以外やればええんか?
791: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:24:40.34 ID:6u9iSd9F0
>>788
7と0だけでええやろ
7と0だけでええやろ
794: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:25:34.42 ID:fmQaiGFha
798: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:26:47.06 ID:W8mQqinh0
>>794
キムタクが如くすこ
キムタクが如くすこ
799: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:27:39.75 ID:NNTpW9Hl0
>>794
真のFF15
真のFF15
800: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:27:48.13 ID:45ygEIMd0
>>794
FF15やん
FF15やん
803: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:29:02.15 ID:NSqDCNAL0
>>794
真の仲間
真の仲間
795: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:25:36.74 ID:0DV8GdXU0
そもそも6は1作まるまる使って5のラストの尻拭いをさせられたようなもんやからワイは強く言えん
その5も最終章までは最高傑作に近かったと思うで
何が言いたいかというと遥が悪いよ遥が
その5も最終章までは最高傑作に近かったと思うで
何が言いたいかというと遥が悪いよ遥が
805: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:29:54.47 ID:5yKB20UY0
おニュイ天を仰ぐ(1日ぶり2度目
809: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:30:54.01 ID:c/t3OWTB0
812: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:31:15.57 ID:fmQaiGFha
あれ、今ED見返すと若生きててもおかしくない感じしてきたぞ
814: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:33:10.31 ID:D7rjH/mda
>>812
そこ実は確定させてないんよな
どっちにも展開できるようにようやっとる
そこ実は確定させてないんよな
どっちにも展開できるようにようやっとる
818: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:34:10.77 ID:FtgsPsAF0
ジャッジアイズとかいうネタ枠とみせかけたガチ枠
827: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:38:23.85 ID:NSqDCNAL0
ほんま名作や…
833: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:38:43.12 ID:AQgRsQC70
ホンマ名作やで
834: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:38:52.91 ID:rcsU5zv3d
ええゲームやったわ…
835: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:39:01.76 ID:6u9iSd9F0
ジャンル変えます
主人公変えます
でこの作品を打ち出せるのはほんま強いわ
主人公変えます
でこの作品を打ち出せるのはほんま強いわ
859: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:44:07.95 ID:pCd2/vlM0
>>835
如くのナンバリングでありながら仲間との結束を軸にする春日に主人公が変わると同時に
ゲームシステムも集団で戦うコマンドRPGに変わるってのはそこまで含めた高度な演出にも感じる
如くのナンバリングでありながら仲間との結束を軸にする春日に主人公が変わると同時に
ゲームシステムも集団で戦うコマンドRPGに変わるってのはそこまで含めた高度な演出にも感じる
837: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:39:08.95 ID:aKBTxGqGa
好意的な人もRPG部分には苦言呈してるから実際そこに関してはね
必要性はともかくもう少し何とかなったやろってのはみんな言う
必要性はともかくもう少し何とかなったやろってのはみんな言う
838: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:39:22.57 ID:9ZgqKm6Cp
汚いペルソナ呼ばわりされた辺りから風向き変わった様な覚えやわ
841: 名無しさん 2021/01/21(木) 19:40:19.61 ID:M/0nEaGK0
龍が如く7ほんとにいいストーリー
FF10とかドラクエ11見終わったくらいの気分になる
FF10とかドラクエ11見終わったくらいの気分になる
コメント
コメント一覧 (26)
ニュイのブラックボックスの反応マジで見たい
ところが新価格版(ピエール瀧氏関係データの差し替え版)の発売でウェブページがリニューアルされた影響で、配信許可関係のお知らせがネット上に存在しなくなったから、新価格版での規約がどうなってるのかがよく分からん状態のはず
ニュイなら偉人とか歴史好きっぽいしある程度考察しながらプレイ出来そう
キムタクももしかしたら今なら許可とれるんかもな
しっかり確認したっていってくれるのは助かるわ
まあこれは北斗の拳の内容をある程度熟知してるという前提で
更に完全なパラレルワールドと受け入れる度量が必要だけど。
5もだいぶ怪しかったけど、本気で6はなんであんな感じになってしまったんや・・
だから次やるとしたら0がベストだとは思う
0,7,キムタクがずば抜けてて、1,2が良作で、3からは主人公増やしたこともあってシナリオまとまりきってないからなぁ
元々思ってたけど改めて声優さんはすごいなと思った(小波感)
そりゃあどんな跳ね返りまくっててもあれじゃあ絆されちゃいますわ…
コワモテでいい歳して妄想強めで元ヤなおっさんの涙にやられるなんて…