引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1611663057/
398: 名無しさん 2021/01/27(水) 00:53:51.58 ID:dgmTEqx80
そういや今朝リオンが舞元、でびでび、RRRの他メンバーがもし辞めようとしてたら全力で引き止めるみたいなこと言ってたな
そこに舞元入るのかと思ったわ
そこに舞元入るのかと思ったわ
400: 名無しさん 2021/01/27(水) 00:58:41.74 ID:TL2XE4sM0
>>398
おじさんは代えが効かないからな
おじさんは代えが効かないからな
401: 名無しさん 2021/01/27(水) 00:59:30.89 ID:7NqUSdSC0
>>398
同期やし付き合い多い方やろ
同期やし付き合い多い方やろ
404: 名無しさん 2021/01/27(水) 01:06:10.27 ID:TnPiMqqR0
>>398
舞元は舞元で誹謗中傷に屈して一ヶ月で辞めそうになってたひなPとしばを全力で引き止めて二人の今があるしこがねちゃんのことも
できることなら相談に乗りたかったと悔やんでるしSEEDs二期生は結構同期同士の繋がりみたいの結構強いんよな
敢えて話題に出すけど帝華組の件もその後どっち派みたいな派閥に別れず双方とも仲ええし
舞元は舞元で誹謗中傷に屈して一ヶ月で辞めそうになってたひなPとしばを全力で引き止めて二人の今があるしこがねちゃんのことも
できることなら相談に乗りたかったと悔やんでるしSEEDs二期生は結構同期同士の繋がりみたいの結構強いんよな
敢えて話題に出すけど帝華組の件もその後どっち派みたいな派閥に別れず双方とも仲ええし
408: 名無しさん 2021/01/27(水) 01:14:02.35 ID:CGkfA9LN0
今でこそ元SEEDSで好きなライバー多いけど
当時はこんなに増やしてどうすんねん覚えられんわってキレてた
当時はこんなに増やしてどうすんねん覚えられんわってキレてた
421: 名無しさん 2021/01/27(水) 01:37:40.71 ID:jqrxGrVV0
>>408
急にメッチァ増えたし当人たちもメッチァ胃が痛かったと思うで
あの謎の図もあったしな
急にメッチァ増えたし当人たちもメッチァ胃が痛かったと思うで
あの謎の図もあったしな
412: 名無しさん 2021/01/27(水) 01:17:21.49 ID:1okwQpNAx
当時は女Vばっか追ってたから男V?バズらんバズらん思ってたけど
男ばっかり追ってる今はSEEDsのおっさん連中がただただありがたい
男ばっかり追ってる今はSEEDsのおっさん連中がただただありがたい
418: 名無しさん 2021/01/27(水) 01:26:44.02 ID:aI3Psx9fa
>>412
今の時代の答え合わせやけど男バズらんはただの気のせいでしたって結論になった感がある
そらリアルのストリーマーは男一強なのにVで特別男が弱いわけないわという話である
今の時代の答え合わせやけど男バズらんはただの気のせいでしたって結論になった感がある
そらリアルのストリーマーは男一強なのにVで特別男が弱いわけないわという話である
423: 名無しさん 2021/01/27(水) 01:41:16.73 ID:Lvxj/7Dtp
こがねちゃんなぁ 絶対あと半年続けてたら今跳ねとるよ間違いなく 女の子であそこまでガトリング砲みたいに喋る子あんまおらんもん まぁ早瀬さんとかおるけど
426: 名無しさん 2021/01/27(水) 01:49:31.86 ID:jqrxGrVV0
>>423
まあなんか本人のやりたいことと違ったらしいからなあ
まあなんか本人のやりたいことと違ったらしいからなあ
432: 名無しさん 2021/01/27(水) 01:56:56.89 ID:Lvxj/7Dtp
>>426
顔だし配信したいとかやなけりゃにじさんじおったら大抵のこと出来る気がするけど何やりたかったんやろなぁ まぁ当時はまだまだ黎明期か
顔だし配信したいとかやなけりゃにじさんじおったら大抵のこと出来る気がするけど何やりたかったんやろなぁ まぁ当時はまだまだ黎明期か
446: 名無しさん 2021/01/27(水) 02:19:12.91 ID:TnPiMqqR0
>>432
あの頃はにじさんじも色々挑戦期というかそれこそこがねちゃんはYoutubeじゃないところでの配信って形だったしそれが色々難しかったのかもしれない
あとは今でこそ語部の例やきらめちゃんやひなPのようにデビュー当時は配信環境が整ってなくても時間かけて本格的に…って前例も無い頃だから環境整ってない中で時間が経って行くというのもかなり精神的負担だったと思う
実際同じ境遇のひなPも辞めようとしてたしきらめちゃんもガンガン配信して数字も伸ばしてた同期と比べられて色々言われたりもしてたし
あの頃はにじさんじも色々挑戦期というかそれこそこがねちゃんはYoutubeじゃないところでの配信って形だったしそれが色々難しかったのかもしれない
あとは今でこそ語部の例やきらめちゃんやひなPのようにデビュー当時は配信環境が整ってなくても時間かけて本格的に…って前例も無い頃だから環境整ってない中で時間が経って行くというのもかなり精神的負担だったと思う
実際同じ境遇のひなPも辞めようとしてたしきらめちゃんもガンガン配信して数字も伸ばしてた同期と比べられて色々言われたりもしてたし
444: 名無しさん 2021/01/27(水) 02:15:41.01 ID:fRnMFmQX0
SEEDS見たワイ「なんやこのオカマエルフ出オチやし需要ねえだろ草」
デビュー後ワイ「OTN最高!にじレジ最高!居てくれるだけで撮れ高になって安心!気遣いエルフ!」
人間分からんもんや
デビュー後ワイ「OTN最高!にじレジ最高!居てくれるだけで撮れ高になって安心!気遣いエルフ!」
人間分からんもんや
450: 名無しさん 2021/01/27(水) 02:25:17.72 ID:n2g4e77b0
seedsほんまに実験部隊やったからなあ
頼れるのは同期だけというハードモード
頼れるのは同期だけというハードモード
452: 名無しさん 2021/01/27(水) 02:28:54.77 ID:88AZ3HNn0
SEEDs一期生は現場叩き上げの古兵感あるよな
コメント
コメント一覧 (42)
もちろん元SEEDもすごいけどね。
大型企画→コラボに誘われまくり月間→大型企画のループでソロ配信が少ねぇ…
seedsはいろいろ実験的だったし当人たちにしか分からない苦労もあるだろうし
あんだけ本人いないとこでいじり倒しても大丈夫なのは信頼あってのことだし
でも、それのおかげで独特の芸風や文化を形成できたとも言えるわけで、あの方針は結果的によかったと思うわ
グループ内での結束強いしハングリー精神があるよな
舞元に関してはどこにぶち込んどいても面白くなるし
しっかりしてるから特に頼れる
それぐらい信頼があるわけで
「舞元が周囲から頼られてて嬉しい」という感情もある反面
「お前そんな大量の案件やコラボ抱えてちゃんと休めてるのか…?」
という心配の気持ちも出てしまう(杞憂民並感)
辞めなければなんて今だから言える
強烈なキャラしてるわけでもなく属性的にもただの農家のオッサンで、Vとさほど相性よくない(と思われてた)スポーツがメインコンテンツで
今の人気が突発的なバズりとかじゃなく、純粋に人柄とエンタメへの姿勢で築いてるの凄いわ
他所の記念枠なんて難しいところで急遽音頭を取るなんて炎上してもおかしくない場面なのにあにまーれファンから絶賛されたバランス感は尋常じゃない
本人もかなりヘラるけどそれはV呑みメンツに加えてルイスに向くの本当に面白い