引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1642517327/
313: 名無し 2022/01/19(水) 12:27:02.13 ID:5WzK7RIFr
マスターデュエル配信されとるやんけ
315: 名無し 2022/01/19(水) 12:28:48.34 ID:a9JVw9IJa
まだサービス開始しとらんけどな
カードオタクみんなやるやろし楽しみや
カードオタクみんなやるやろし楽しみや
319: 名無し 2022/01/19(水) 12:31:42.08 ID:dqf9iorSM
マスターズデュエルよりワイは手動バースが気になってるんや
321: 名無し 2022/01/19(水) 12:33:35.34 ID:T8nGd19H0
>>319
紙になんの?
ほんとにメンコできちゃうじゃん
紙になんの?
ほんとにメンコできちゃうじゃん
322: 名無し 2022/01/19(水) 12:39:45.61 ID:qcFODaGTa
マスターデュエルは課金体制どんな感じにするのかにかかってる気はするわ
なにせ他のDCGと違って競合相手がADSやからな
なにせ他のDCGと違って競合相手がADSやからな
324: 名無し 2022/01/19(水) 12:42:42.54 ID:W3vg1ZTq0
ゲーム側で処理する前提のシステムに依存してるシャドバをアナログでやるのかったるそうやけど大丈夫なんか
328: 名無し 2022/01/19(水) 12:45:40.93 ID:LolrTv0LM
>>324
ネメとかなくなるらしい
ネメとかなくなるらしい
325: 名無し 2022/01/19(水) 12:43:34.90 ID:5WzK7RIFr
進化できるカードが限られてたりその進化はエクストラデッキからやったりヴァンプとネクロが統合されてたりほぼ別モンや
327: 名無し 2022/01/19(水) 12:45:40.89 ID:nqtdLhJw0
MTGもカンウターやら昼夜やらで既に相当めんどくさいよね
349: 名無し 2022/01/19(水) 12:53:51.17 ID:vvFJENROa
>>327
でもシールドでサイコロコロコロしてるのは楽しかったぞ
でもシールドでサイコロコロコロしてるのは楽しかったぞ
329: 名無し 2022/01/19(水) 12:45:49.89 ID:JaAzzfM+0
スペブとか再現しようないしな
330: 名無し 2022/01/19(水) 12:47:13.39 ID:tfaLafTEd
遊戯王のコンマイ語をゲームに落とし込むのだるそうだな
ルールもダメステだけでも5個くらい効果発動タイミングあるし
ルールもダメステだけでも5個くらい効果発動タイミングあるし
331: 名無し 2022/01/19(水) 12:47:46.53 ID:dqf9iorSM
デッキにぶち込む系、手札でなんか起こる系はなくなるやろな
333: 名無し 2022/01/19(水) 12:48:49.05 ID:82p5oMzj0
TCGって電子化した方が面倒な裁定とか転売とか無くなって合理的やとTCGエアプのワイは思うわけやけど
紙のカードはなくならんのか?
紙のカードはなくならんのか?
335: 名無し 2022/01/19(水) 12:50:01.51 ID:jHCW/iOb0
>>333
パックとかはレアカード当たるかもしれないって思って買うわけやからそうはいかんのでしょ
パックとかはレアカード当たるかもしれないって思って買うわけやからそうはいかんのでしょ
337: 名無し 2022/01/19(水) 12:50:15.36 ID:T8nGd19H0
>>333
まぁ対面してシャカパチしながらやるのがええという面もあるんやろ
TCGを通して友達付き合いをしてるんちゃう
風呂は入って欲しいけど
まぁ対面してシャカパチしながらやるのがええという面もあるんやろ
TCGを通して友達付き合いをしてるんちゃう
風呂は入って欲しいけど
354: 名無し 2022/01/19(水) 12:57:17.16 ID:otmyNCJNd
>>333
デュエマプレイスから紙始めたで
ぽちぽちするよりカード触ってプレイするのが気持ちええんや
デュエマプレイスから紙始めたで
ぽちぽちするよりカード触ってプレイするのが気持ちええんや
334: 名無し 2022/01/19(水) 12:49:30.17 ID:uGJQ+NsNa
ネメシスとかどうすんねん思ったらヴァンプネクロみたいに統合予定なんやな
343: 名無し 2022/01/19(水) 12:51:59.62 ID:TF+RGoRk0
DCGやりながらシャカパチする奴割とおるよな
345: 名無し 2022/01/19(水) 12:52:40.83 ID:ifCl/zcB0
>>343
今は亡きライバルズもシャカパチ機能あったからな
今は亡きライバルズもシャカパチ機能あったからな
346: 名無し 2022/01/19(水) 12:53:05.75 ID:tfaLafTEd
ほちょのライバルズデッキ名すき
347: 名無し 2022/01/19(水) 12:53:07.00 ID:JaAzzfM+0
マスターデュエル使って大会企画しそうなのたくさんいそうやな
352: 名無し 2022/01/19(水) 12:55:27.98 ID:m2iqSqVqd
MTGAとかいうデジタルなのにシャカパチできる神ゲー
357: 名無し 2022/01/19(水) 12:59:02.38 ID:DapiaIWid
コメント
コメント一覧 (31)
tesu38
が
しました
tesu38
が
しました
アレはかなりの重課金必須ゲーだった覚えがあるけど
tesu38
が
しました
難しそう
tesu38
が
しました
tesu38
が
しました
tesu38
が
しました
tesu38
が
しました
ポケカだったら女性ライバーの参加も見込めるけど遊戯王はな…
tesu38
が
しました
カードプールが莫大すぎてデッキ作るの大変そうだがあっさりレッドデーモンデッキ作ってて感心した
tesu38
が
しました
まあそれが遊戯王っちゃ遊戯王なんだけども
tesu38
が
しました
とにかくいろんなデッキを作りたい人や、紙の大会用のシミュレーションをしたい人はADSから動かんだろ。大会とか考えてないライトユーザーならいいかも。
tesu38
が
しました
ガッツリ環境デッキを複数とか作るにしても1万円位である程度作れそうで優しい方かなと思ったわ
tesu38
が
しました
tesu38
が
しました