スポンサーリンク
Vtuberニュース!!

同接2桁ぐらいの隠れたVtuberを視聴するメリット

コメント(0)  
スポンサーリンク

引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1580025797/

97: 名無しさん 2020/01/26(日) 18:35:20.68 ID:JBsHdRZl0
最近同接2桁の配信視聴し始めたんやが
やっぱいろいろ勝手が違うな
コメがめっちゃ拾われまくるし
人多い配信と同じ感覚でコメしとると
チャット欄がわいで埋め尽くされるから
自重せんとあかん

生放送の双方向性という点はこっちのが
感じられるなあ

104: 名無しさん 2020/01/26(日) 18:36:43.33 ID:/bEZHiRx0
>>97
コメント欄に名前を覚えられるからな
でも覚えられると何か謎のプレッシャーを感じるようになる

106: 名無しさん 2020/01/26(日) 18:37:19.22 ID:zARJoBwD0
>>97
イリアムとかもレスポンスもよくてええわ

107: 名無しさん 2020/01/26(日) 18:37:39.85 ID:wgxuo0QQ0
>>97
ワイはニコ生でそのくらいの配信見まくっていたけど人が少ないとワンツーマンみたいな会話になったり抜けづらくなったりしてしんどい事あったな

115: 名無しさん 2020/01/26(日) 18:39:20.51 ID:JBsHdRZl0
>>107
ネトゲで要職だから眠くても抜けづらい現象みたいやん

110: 名無しさん 2020/01/26(日) 18:38:09.37 ID:eu7Idf5H0
>>97
ハマると抜け出せなくなるから気をつけるんやで

112: 名無しさん 2020/01/26(日) 18:38:37.69 ID:W0ojw45n0
>>97
レンジルおすすめ

128: 名無しさん 2020/01/26(日) 18:41:39.60 ID:4AZ7JY/g0
>>97
基本平和だけど厄介がいると目立つのもポイントや

131: 名無しさん 2020/01/26(日) 18:42:00.50 ID:ys4KcCsYa
>>97
ええやん
その子にとっては日々の楽しみや支えになるんや
ワイも人数は少ないけどいつも明るく楽しく話してくれる子がいて応援してるわ
有名じゃなくても頑張って欲しいよな


おすすめ記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク