スポンサーリンク
Vtuberニュース!!

社築が瞑想をおすすめしてるけど、めっちゃためになる【Vtuber】

コメント(0)  
スポンサーリンク

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1589724648/

553: 名無しさん 2020/05/18(月) 12:39:02.45 ID:LCmf/wAfd
ニコニコに上がってたけどやしきずの切り抜きが凄い感心したから貼っとく
言っとる事すごいわかるからワイも迷走してみる
【社築】ついスマホ見ちゃう人には瞑想がおススメという話 https://nico.ms/sm36878672?cp_webto=share_others_iosapp

554: 名無しさん 2020/05/18(月) 12:42:02.66 ID:xUv+qwmj0
>>553
迷走しちゃアカンやろ

556: 名無しさん 2020/05/18(月) 12:43:07.44 ID:CWpCB8sR0
>>553
迷走は草
U民らしい最期と言える

561: 名無しさん 2020/05/18(月) 12:49:05.93 ID:PGwPQdt1p
>>553
面白いわ
YouTube見ながら5ch見てるのもまさにそれだよなぁ

570: 名無しさん 2020/05/18(月) 13:00:39.33 ID:K9VkwFcJ0
>>553
ワイにぶっ刺さりで草
瞑想ありやもしれんな

574: 名無しさん 2020/05/18(月) 13:02:50.19 ID:bsmg8jBm0
>>553
社くんさぁ物凄い役に立つ事言うやん…

578: 名無しさん 2020/05/18(月) 13:06:41.63 ID:XSTyVChU0
>>553
スマホが今ほど当たり前になる以前にもトイレで新聞読んだり
ラーメン食いながら本読んでるおっさんとかおったけどまさにこれやな
ながら中毒はほんま怖い、何やるにも我慢弱くなってしまった気がするわ

581: 名無しさん 2020/05/18(月) 13:07:47.77 ID:ekGmlrJh0
>>578
今トイレでスマホいじってたワイ無事死亡

586: 名無しさん 2020/05/18(月) 13:11:57.97 ID:Pt/HJKnJ0
>>553
これ共有してくれて助かったわ
やってみるンゴねえ

865: 名無しさん 2020/05/18(月) 16:48:39.90 ID:4jAkpOFm0
>>553
やしきずは「なにも考えない瞑想」てのをオススメしとるけど真逆で今の体がどうなってるか(例えば腹の上に置いてる手が暖かいとか足の先だけ布団から出てて冷たいとか)を認識してその考えを垂れ流すって瞑想もあるで
どっちもぶっちゃけプラシーボだからやりやすいのをやるのがオススメやで

592: 名無しさん 2020/05/18(月) 13:22:15.07 ID:bsmg8jBm0
30秒も瞑想できないんご…
やっぱりYouTube副窓してTwitterやってUやるとかダメよね…

594: 名無しさん 2020/05/18(月) 13:23:49.84 ID:XSTyVChU0
>>592
実況民族はほんま脳破壊されてるわ

595: 名無しさん 2020/05/18(月) 13:25:35.93 ID:eAFEeQr30
瞑想いる?ベホマでよくない?

600: 名無しさん 2020/05/18(月) 13:31:14.65 ID:SMRiU/Uyr
>>595
一人旅縛りと黒い霧対策で必須なので駄目です

626: 名無しさん 2020/05/18(月) 13:48:05.97 ID:oGrryzoj0
大学生のころ瞑想関係の講義受けたことあるんやけど、やしきずの言ってた「呼吸だけに集中する」の他に「手の重さだけを感じる」とかもいいらしいで

628: 名無しさん 2020/05/18(月) 13:49:06.82 ID:Ws/BZm26p
>>626
はえー面白いな

631: 名無しさん 2020/05/18(月) 13:50:39.57 ID:Glc/M7zs0
>>626
なんか催眠術に似てるな

634: 名無しさん 2020/05/18(月) 13:55:01.00 ID:ELIKLzkr0
自律訓練法でググればええで
ワイも瞑想から入ってメンタルコントロールが出来るようになった

636: 名無しさん 2020/05/18(月) 13:56:02.59 ID:PpwYqK+3d
今の瞑想のトレンドはマインドフルネスらしいで

661: 名無しさん 2020/05/18(月) 14:27:30.43 ID:HCOWybPp0
呼吸に集中する…体の重さを意識する…
催眠音声は瞑想だった…?


おすすめ記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク