引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1591417707/
513: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:03:37.73 ID:0V7eiiCS0
これは壷を売るのが得意そうな社が優勝やろなぁ
526: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:06:34.31 ID:P0BcO60X0
社なんでこんなゴミPC紹介しなきゃなんねーんだよって内心思ってそう
なんやこれ
なんやこれ
530: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:07:37.30 ID:0V7eiiCS0
>>526
まぁ欲しいとは正直思わんスペックやな…
まぁ欲しいとは正直思わんスペックやな…
538: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:11:20.24 ID:AKGGRrET0
やしきず「今までスマホのゲームしかやったことないなという人向け」
相当エグい紹介で草
相当エグい紹介で草
539: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:11:39.14 ID:60vi3dIM0
>>538
草
草
541: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:11:49.31 ID:PvzCqkUvd
>>538
草ァ!
草ァ!
543: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:11:59.78 ID:/1lrH6T+0
>>538
草
草
545: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:12:17.32 ID:WVbTRjxZ0
>>538
草
なるほどね
草
なるほどね
546: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:12:22.44 ID:GzXsbCUG0
>>538
うーんこの商売上手
うーんこの商売上手
547: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:12:36.01 ID:PEsb/Y3U0
>>538
社(やめろ、みんな買わないでくれ・・・)
社(やめろ、みんな買わないでくれ・・・)
548: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:12:47.95 ID:rWB3X2+l0
>>538
オブラート破れてない?
オブラート破れてない?
549: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:12:49.01 ID:CXh3wfdp0
>>538
草
でもVの視聴者に割とおる気がする
草
でもVの視聴者に割とおる気がする
555: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:14:00.22 ID:sZOOeqLg0
>>538
時代が時代だしゲーム機買わん子もおるしな
時代が時代だしゲーム機買わん子もおるしな
552: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:13:48.68 ID:PD2t2IAq0
社くん自分の良心が傷まないか?
553: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:13:48.98 ID:7l8zislo0
別に買う気ないけど次の雑談配信で案件見てPC買いましたってスパチャ送ってみようかな
559: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:14:32.03 ID:PvzCqkUvd
>>553
そんな残酷な事やめようね
そんな残酷な事やめようね
564: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:15:14.57 ID:CdFZTDjk0
>>553
嫌がらせかな
嫌がらせかな
566: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:15:35.59 ID:PEsb/Y3U0
>>553
みんなで一斉に社の雑談配信に送るか
みんなで一斉に社の雑談配信に送るか
554: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:13:59.94 ID:ToN5ld410
ゲーミングデバイス案件前のよさげやったのに今回のは微妙なんか
557: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:14:19.14 ID:/1lrH6T+0
>>554
このスペックではちょっとね…
このスペックではちょっとね…
556: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:14:16.86 ID:WVbTRjxZ0
8万前後で初めて買うって考えるとまぁ悪くはないんかな
560: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:15:04.23 ID:P0BcO60X0
確かに学生とかが初めてPC買うってなるとこういうやつになるんかな
561: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:15:05.09 ID:tmaZnxAk0
やしきずは案件のガチャ配信でもキツかったからな…
投げてくる方が悪い
投げてくる方が悪い
562: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:15:09.67 ID:0V7eiiCS0
社(右を…せめて右を買ってくれ…)
565: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:15:32.66 ID:ds1BzNc20
どうせゲーミングPC買ってもV見てさっぱりゲームせんかったワイみたいなのもおるし
発展性残して価格抑えるのはアリやろ
発展性残して価格抑えるのはアリやろ
609: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:22:52.66 ID:0/tpbIet0
>>565
そこそこのゲーミングPCをはじめて買う人って
「これくらいの性能なら4、5年は現役で使える!」って思って買うけど
グラボに関しては、最前線なのは最初の1年くらいで
2年目から「あれ?高画質で遊ぶの厳しくね?」ってなって
3年目から「標準画質でも微妙にカクつくんやけど…」ってなるから
よっぽど「このゲームがしたいんや!」っていうのじゃないなら
CPUだけその時選べる範囲の一番いいやつにして、グラボは最悪抜いてもええよな
あとあともっと安くて良いのが出るのが決定しているし
そこそこのゲーミングPCをはじめて買う人って
「これくらいの性能なら4、5年は現役で使える!」って思って買うけど
グラボに関しては、最前線なのは最初の1年くらいで
2年目から「あれ?高画質で遊ぶの厳しくね?」ってなって
3年目から「標準画質でも微妙にカクつくんやけど…」ってなるから
よっぽど「このゲームがしたいんや!」っていうのじゃないなら
CPUだけその時選べる範囲の一番いいやつにして、グラボは最悪抜いてもええよな
あとあともっと安くて良いのが出るのが決定しているし
627: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:25:45.81 ID:oD+9PBRQr
>>609
18年にやっとギリVRレディーのGTX1060かったけど
VRだと若干キツイな
18年にやっとギリVRレディーのGTX1060かったけど
VRだと若干キツイな
570: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:16:07.78 ID:xDUJvWjrM
社は良い物を良い物と紹介するんであって良い物じゃない物紹介するのはね…
571: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:16:21.57 ID:hOGgKK9B0
スペック自信無いなら女の子のがいいよ
分かる奴に宣伝させたらvかPCのネガキャン二択になる
分かる奴に宣伝させたらvかPCのネガキャン二択になる
576: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:17:24.20 ID:GzXsbCUG0
>>571
せやな
画像
せやな
画像
581: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:18:01.51 ID:sZOOeqLg0
>>576
これくらいガバガバレビューの方が安心できる
これくらいガバガバレビューの方が安心できる
604: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:21:49.67 ID:pfNf/yE60
>>576
笹木これ爆笑やったけどキャラって大切やわ
笹木これ爆笑やったけどキャラって大切やわ
574: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:17:08.80 ID:r6DqQ02Kd
りりむにPCを教えていた時の心を取り戻せ社
577: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:17:26.08 ID:AKGGRrET0
拷問官「GTX1650 Core i5 メモリ8GBで8万半ばのPCの案件をやれ」
592: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:19:45.58 ID:tmaZnxAk0
笹木なんならメモリは増設しましょうとまで言ってたな
602: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:21:39.09 ID:6OfAlSPd0
いうてここからスペック落としても安く買うって難しくないか?
603: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:21:40.22 ID:N7A5Fi9J0
いうてライバーのPCスペックがかなり高いってのもあるやろ
619: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:24:27.80 ID:ci328VEs0
ツクモのbto見ても1650~1660あたりでも8万は見積もらないとやからな
これ以上安くあげたきゃ自分で組むしかない
これ以上安くあげたきゃ自分で組むしかない
621: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:24:36.12 ID:PD2t2IAq0
給付金10万貰って財布のヒモが緩む時期やし
こんな感じの案件あるあるなんやろな
こんな感じの案件あるあるなんやろな
623: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:24:54.38 ID:8Ygm4TlA0
まぁでも値段相応やろ
これで15万とかだったら酷いけど
これで15万とかだったら酷いけど
630: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:26:12.36 ID:a0t2s2aM0
632: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:26:20.06 ID:9LkZaJuDM
いいスペックではないけれど最低限はあるから安く済ませたい人にはええんやないか?
634: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:26:25.78 ID:dwWWvvmf0
PCに詳しいニキ達はどうやって自分のPC買っとるんや
家電量販店行って「10万くらいでゲームできるPCってどうですか?」って聞くのはヤバいんか?
家電量販店行って「10万くらいでゲームできるPCってどうですか?」って聞くのはヤバいんか?
639: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:27:07.58 ID:/1lrH6T+0
>>634
お店の人からしたらカモが来たくらいに思われとるで
お店の人からしたらカモが来たくらいに思われとるで
641: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:27:17.92 ID:9LkZaJuDM
>>634
パーツ買ってきて組み合わせるだけや
パーツ買ってきて組み合わせるだけや
643: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:27:41.20 ID:xVedJdBl0
>>634
個人的にはまず家電量販店で買うのはおすすめ出来ん
PC詳しい友達いるならそいつに聞いて無理なら購入予定のPCをスクショしてなんJでいい買い物したでスレ立てろ
個人的にはまず家電量販店で買うのはおすすめ出来ん
PC詳しい友達いるならそいつに聞いて無理なら購入予定のPCをスクショしてなんJでいい買い物したでスレ立てろ
645: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:27:45.82 ID:Gy5HFUit0
>>634
家電量販店に行くな
家電量販店に行くな
648: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:27:58.65 ID:A1iRRVoq0
>>634
家電量販店はやめといた方がええ本店レベルならともかく店頭にゲーミングPCはほぼないやろ
可能ならツクモとかヨドバシとかのパーツも売っとる所で店員にやりたいゲームと予算伝えるのが一番ええ
家電量販店はやめといた方がええ本店レベルならともかく店頭にゲーミングPCはほぼないやろ
可能ならツクモとかヨドバシとかのパーツも売っとる所で店員にやりたいゲームと予算伝えるのが一番ええ
649: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:28:14.51 ID:hOGgKK9B0
>>634
ネットのBTOでいいよ
ネットのBTOでいいよ
904: 名無しさん 2020/06/06(土) 20:27:04.40 ID:0V7eiiCS0
社くんPCケースだけ頂こうとしてないかい?
686: 名無しさん 2020/06/06(土) 19:35:02.88 ID:oD+9PBRQr
ツクモのバーチャルショッピングだとあねえるたんのえちアクスタがついてくるぞ
単品購入は10万円や
画像
単品購入は10万円や
画像
コメント