引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1592324656/
140: 名無しさん 2020/06/17(水) 11:19:51.55 ID:2KEcQsVna
クッキー☆やらって見たこと無いけど東方二次創作ドラマって創想話Arcadiaにじファン辺りの二次SS界隈と比べるとどうなん
155: 名無しさん 2020/06/17(水) 11:33:01.43 ID:yur1d2YU0
東方二次創作小説は古代生まれで永夜抄組と知り合いパターンが多すぎる件
159: 名無しさん 2020/06/17(水) 11:36:26.98 ID:f1rdSxeG0
>>155
幻想入りした俺がルーミアと初遭遇してあなたは食べてもいい人類?と聞かれるものの俺は料理が得意であるためルーミアに料理を振る舞ったところ惚れられたところからスタートするSS多すぎ問題
幻想入りした俺がルーミアと初遭遇してあなたは食べてもいい人類?と聞かれるものの俺は料理が得意であるためルーミアに料理を振る舞ったところ惚れられたところからスタートするSS多すぎ問題
164: 名無しさん 2020/06/17(水) 11:38:28.10 ID:ODq7evSS0
>>159
どういうつもりなんですか?
どういうつもりなんですか?
156: 名無しさん 2020/06/17(水) 11:34:03.63 ID:ODq7evSS0
まあ幻想入りってまだまだ人気ジャンルやしね
158: 名無しさん 2020/06/17(水) 11:36:00.20 ID:x11++UIBp
昨日は東方界隈は同人アニメやドラマCD慣れ親しんでるから今さらとやかく言う人おらんって聞いたから大丈夫やろ
161: 名無しさん 2020/06/17(水) 11:37:45.24 ID:EPhnvsW10
船長のやってた東方のソシャゲで一人につき声3パターンあるって知った時は
1パターンやと文句出るんやろなあって思ったわ
1パターンやと文句出るんやろなあって思ったわ
168: 名無しさん 2020/06/17(水) 11:41:24.98 ID:KbEif16Jd
東方ファンっていう存在がデカ過ぎてね
つべの東方オリジナルゆっくり劇場が何十万再生されてる一方で古参らしい古参のちょっとでも原作と違うと許さんみたいな奴も多い
つべの東方オリジナルゆっくり劇場が何十万再生されてる一方で古参らしい古参のちょっとでも原作と違うと許さんみたいな奴も多い
172: 名無しさん 2020/06/17(水) 11:42:53.51 ID:aocgO0Jf0
東方ファンって原作ちゃんとやってる人の割合低そう(偏見)
178: 名無しさん 2020/06/17(水) 11:44:40.07 ID:ODq7evSS0
>>172
二次創作が強いコンテンツの称号よ
二次創作が強いコンテンツの称号よ
176: 名無しさん 2020/06/17(水) 11:43:26.87 ID:3BmParGz0
同人界まったく詳しくないんやが、2次創作なのにそんなに設定にあーだこーだ突っ込まれるんか?
179: 名無しさん 2020/06/17(水) 11:45:31.07 ID:hCNoZJVC0
>>176
東方のボイスドラマに限定すると厄介が多いんや
どれもこれもTDNが悪い
東方のボイスドラマに限定すると厄介が多いんや
どれもこれもTDNが悪い
183: 名無しさん 2020/06/17(水) 11:46:42.46 ID:IlxTpqU30
>>179
監督がたまげなければ…
監督がたまげなければ…
181: 名無しさん 2020/06/17(水) 11:45:51.98 ID:CdKo3LXQM
>>176
UでもたまにVの2次創作で一人称が違うとか言うてるのおるぞ
UでもたまにVの2次創作で一人称が違うとか言うてるのおるぞ
185: 名無しさん 2020/06/17(水) 11:48:16.86 ID:UYt3aHEId
幻想郷は何でも受け入れるから(適当)
201: 名無しさん 2020/06/17(水) 11:53:06.85 ID:Sn2SjRxKp
東方は原作まんまのキャラで行くとマジで性格や行動原理に難ありのキャラだらけだから二次創作はだいぶ咀嚼しやすくお出しされる傾向にあるで
でも原作の感じも好きやってワイや大佐みたいなめんどくさいオタクもそこそこおるからそこら辺の按配でメッチア揉めるんや
でも原作の感じも好きやってワイや大佐みたいなめんどくさいオタクもそこそこおるからそこら辺の按配でメッチア揉めるんや
211: 名無しさん 2020/06/17(水) 11:58:36.52 ID:ODq7evSS0
東方にはこんぐらい界隈があるけど船長は東方youtube界隈のさらに東方ステーション一派なんや
そこがボイスドラマ界隈に殴り込んで行く形だからまあちょっとびっくりされるよな
https://i.imgur.com/kXJxXAp.jpg
そこがボイスドラマ界隈に殴り込んで行く形だからまあちょっとびっくりされるよな
https://i.imgur.com/kXJxXAp.jpg
221: 名無しさん 2020/06/17(水) 12:00:17.30 ID:kpCw8Bayd
>>211
これひとつひとつが独自の文化形成してるからあーもうめちゃくちゃだよ
これひとつひとつが独自の文化形成してるからあーもうめちゃくちゃだよ
212: 名無しさん 2020/06/17(水) 11:58:43.78 ID:BUkzXl1bd
ワイアイマスP
アイマスの方がめんどくさいやろなあ…って思ってたけど東方もめんどくさそうで少し親近感
アイマスの方がめんどくさいやろなあ…って思ってたけど東方もめんどくさそうで少し親近感
216: 名無しさん 2020/06/17(水) 11:59:43.84 ID:qf+Iacxzd
東方の存在は知ってるけど中身は一切何も知らないしオタクが面倒臭そうだから今後も知らずに生きていく
239: 名無しさん 2020/06/17(水) 12:04:13.35 ID:wbu7x+zId
やっぱ人間ってクソだわ
アンドロイドに自由を!
アンドロイドに自由を!
242: 名無しさん 2020/06/17(水) 12:05:37.34 ID:I+rtEPg40
>>239
お前は物事をあせりすぎる
お前は物事をあせりすぎる
243: 名無しさん 2020/06/17(水) 12:05:38.38 ID:0WgH0bFx0
なんかドラマのために山籠り期間があるならともかく6月末にはもう出るんやろ
覚悟はしといた方が気が楽や楽しめる奴だけ楽しもう
覚悟はしといた方が気が楽や楽しめる奴だけ楽しもう
248: 名無しさん 2020/06/17(水) 12:06:32.03 ID:f1rdSxeG0
>>243
というかクッキー部分だけ言われてるけどシアワセうさぎカバーは刺さる奴絶対おるからそこだけに金払う気持ちでええんちゃうとは勝手に思ってる
というかクッキー部分だけ言われてるけどシアワセうさぎカバーは刺さる奴絶対おるからそこだけに金払う気持ちでええんちゃうとは勝手に思ってる
250: 名無しさん 2020/06/17(水) 12:06:47.64 ID:4U3W3fSW0
ホロライブファン向けのコンテンツかと思ってたけど東方って名前ついてるだけで東方ファンの人は買ってくれるんか
259: 名無しさん 2020/06/17(水) 12:09:51.34 ID:f1rdSxeG0
>>250
ボーカルアレンジ界隈のファンが買うかもってくらいちゃう?
既存曲のカバー以外にもオリジナルあるっぽいし
ボーカルアレンジ界隈のファンが買うかもってくらいちゃう?
既存曲のカバー以外にもオリジナルあるっぽいし
253: 名無しさん 2020/06/17(水) 12:08:35.57 ID:BgG0GQuj0
スマホで出てる東方のゲームやってみたんだが
1キャラに3人も声優ついてて自由に選べるんだな
逆に言うとそんなに東方の声ってバラバラなんか
1キャラに3人も声優ついてて自由に選べるんだな
逆に言うとそんなに東方の声ってバラバラなんか
264: 名無しさん 2020/06/17(水) 12:12:04.76 ID:6I/nmp2Aa
>>253
だって原作に声ないもん
だって原作に声ないもん
273: 名無しさん 2020/06/17(水) 12:14:22.01 ID:e7nM99La0
東方もぶいちゅーばーも消費するだけならこんなにめんどくさくないしコンテンツは豊富な界隈はないわよ
355: 名無しさん 2020/06/17(水) 12:37:39.48 ID:apcdy9Gqd
東方キャノンボールは生き残ったんやろか
362: 名無しさん 2020/06/17(水) 12:39:15.85 ID:ODq7evSS0
>>355
ゲーム性があまりに面倒くさすぎてロストワードに人気流れてる感はある
1回十数分かかる虚無すごろく周回とか無茶があるわ
ゲーム性があまりに面倒くさすぎてロストワードに人気流れてる感はある
1回十数分かかる虚無すごろく周回とか無茶があるわ
371: 名無しさん 2020/06/17(水) 12:41:08.01 ID:rpzVozMp0
>>355
BGMとLive2dと3Dモデルは神がかってたんやけどなぁ…
BGMとLive2dと3Dモデルは神がかってたんやけどなぁ…
408: 名無しさん 2020/06/17(水) 12:55:12.70 ID:F/Y1kVila
444: 名無しさん 2020/06/17(水) 13:17:41.50 ID:BUkzXl1bd
>>408
ガッツリ物量あるインタビューで数分で読みきれなくて草
ガッツリ物量あるインタビューで数分で読みきれなくて草
コメント