引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1593935055/
769: 名無しさん 2020/07/05(日) 21:07:33.57 ID:aX5IRZjS0
776: 名無しさん 2020/07/05(日) 21:08:18.29 ID:CnzPaYZQ0
>>769
草
草
779: 名無しさん 2020/07/05(日) 21:08:50.67 ID:/4N1LYKD0
>>769
うーんこの
うーんこの
91: 名無しさん 2020/07/06(月) 14:56:00.96 ID:w0YwkqzEd
ほなワイは最近唐突に病み始めたのか前まで上げてた動画と全然違うのを上げ始めた人を紹介するよー
元はクラシック音楽とかを解説したりしてたんやけど色々迷走して最終的によくわからないものを上げ始めた
https://www.youtube.com/channel/UC9knHLJBxBkeKTRXZMmpAAA
元はクラシック音楽とかを解説したりしてたんやけど色々迷走して最終的によくわからないものを上げ始めた
https://www.youtube.com/channel/UC9knHLJBxBkeKTRXZMmpAAA
95: 名無しさん 2020/07/06(月) 14:59:15.74 ID:zPwx5kWg0
>>91
虚無とかバーバパパ的なかんじやね
虚無とかバーバパパ的なかんじやね
96: 名無しさん 2020/07/06(月) 14:59:32.40 ID:ypDv4AJ80
>>91
ある種芸術的なレベルの迷走っぷりで草
ある種芸術的なレベルの迷走っぷりで草
113: 名無しさん 2020/07/06(月) 15:10:37.79 ID:w0YwkqzEd
>>95
雰囲気としては近いかもしれんけどバーバパパはあれでコンセプトはしっかりしてるからなぁ
>>96
クラシック音楽路線の時は好きやったんやけどなぁ
雰囲気としては近いかもしれんけどバーバパパはあれでコンセプトはしっかりしてるからなぁ
>>96
クラシック音楽路線の時は好きやったんやけどなぁ
コメント