引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1594215657/
186: 名無しさん 2020/07/09(木) 01:06:15.11 ID:nTSjyRuv0
でびちゃん配信外でも酒こぼしてるとかもうあかんやろ…
273: 名無しさん 2020/07/09(木) 02:32:18.60 ID:ifuzKBzPd
ざっこ
画像
画像
274: 名無しさん 2020/07/09(木) 02:33:08.29 ID:enaBRvzW0
>>273
こいつアル中治療せんとあかんやろ
こいつアル中治療せんとあかんやろ
863: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:00:04.28 ID:NAbVeRNta
なんでVってこんな酒好き多いんや
社会人してたんならわかるけど
社会人してたんならわかるけど
866: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:05:10.62 ID:G55sfW0E0
>>863
社会人なんやろ…
いや社会人しててもわからんよわい
社会人なんやろ…
いや社会人しててもわからんよわい
878: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:10:54.00 ID:V7UZ68/F0
>>863
ストレス社会だから仕方ないね
お酒でスッキリしたい時もあるんでしょう次の日二日酔いでも許されるし
ストレス社会だから仕方ないね
お酒でスッキリしたい時もあるんでしょう次の日二日酔いでも許されるし
867: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:06:16.00 ID:pWKCcfCn0
言うほど酒好きって明確にわかる奴そんなに多いか?
雑談でほろ酔いしてる奴とかは沢山おるやろけど
雑談でほろ酔いしてる奴とかは沢山おるやろけど
869: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:06:28.25 ID:xwnst/if0
逆に酒嫌い公言してるVおる?
870: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:06:53.44 ID:idDvvG790
>>869
チャイカ
チャイカ
875: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:09:16.02 ID:xwnst/if0
>>870
そういやそうやったな草
そういやそうやったな草
872: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:08:24.99 ID:BNQztNIZd
断酒配信の時だけ断酒してるやつらに見せつけるようにお酒飲み始めるチャイちゃんほんとすき
874: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:08:47.31 ID:4QTF9Muk0
ワイも20半ばくらいで大抵のVもこのくらいの年代だと思うけど周りで「酒大好き!」って人おらんから不思議に感じるわ
888: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:13:33.61 ID:jdqAgCyv0
>>874
これクッソわかる
飲み会呼ばれてもそんな飲む人間居らんのよな
これクッソわかる
飲み会呼ばれてもそんな飲む人間居らんのよな
877: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:10:52.01 ID:nwkNW7Qk0
ストロングゼロの擬人化がいる業界やしなぁ
879: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:11:08.80 ID:Teqjt6Mhd
酒のマーケティングはつべアウトらしいしアンタッチャブルなとこあんのかな
884: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:12:45.37 ID:yIQomtR60
やっぱ配信者というもの一度は酒入ったほうが自分面白いのではと思って試すことはあると思う
889: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:13:55.72 ID:DL3zr22Wa
>>884
なお#起きろタグ
なお#起きろタグ
890: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:14:43.74 ID:O3y+piiF0
>>889
そのタグで世界の頂点を二度取った男がいるらしい
そのタグで世界の頂点を二度取った男がいるらしい
891: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:14:58.06 ID:A+jNUY34M
アル中レベルのやつの話ならそら普通に生きてて関わる人間の中にはそんなおらんやろ
そういうのは一人で人と関わらず飲んでる
そういうのは一人で人と関わらず飲んでる
897: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:16:02.45 ID:idDvvG790
でびちゃんがガチでやべーからどうにかしろ
911: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:20:38.06 ID:O3y+piiF0
>>897
正直病院で治療受けんと改善は難しいやろアレ
正直病院で治療受けんと改善は難しいやろアレ
906: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:18:56.51 ID:Ju62nSNh0
酒飲み配信してる人が目立つだけで飲まない人は多いと思うで
酒嫌いとかわざわざ公言するメリットないし
酒嫌いとかわざわざ公言するメリットないし
909: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:20:10.54 ID:pWKCcfCn0
人と話す時にはお酒があった方がやりやすいってのはあるかもしらん
ワイもゲームで通話する時真面目なシーンやなければ少しお酒入れることあるわ
ワイもゲームで通話する時真面目なシーンやなければ少しお酒入れることあるわ
910: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:20:19.82 ID:8eiW7mamM
酒に限らんけど好きなことは話題に出すけど嫌いなことをわざわざ話題に出すことってあんまりなくないか…?
916: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:22:10.74 ID:82pvDw0k0
酒好きは酒好きどうしてつるんでるでじゃないと飲み会とかやっても価値観の共有ができてないから気兼ねなくうまい飯旨い酒にお金つぎ込めない
921: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:23:54.30 ID:xwnst/if0
>>916
アル中やけど飲み会で飲まない/飲めない奴おるとさすがにある程度気を遣う必要が出てくるから必然的に飲む奴だけで集まって飲もうってなるんよな
アル中やけど飲み会で飲まない/飲めない奴おるとさすがにある程度気を遣う必要が出てくるから必然的に飲む奴だけで集まって飲もうってなるんよな
949: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:42:07.11 ID:hfO/6GCI0
Vtuber健康診断とかないの大変やな
954: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:47:50.62 ID:ScPnrZnQ0
>>949
にじさんじは健康診断とか一応しとらんかったっけ
しとらんか
多分記憶違いやすまんな
にじさんじは健康診断とか一応しとらんかったっけ
しとらんか
多分記憶違いやすまんな
960: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:49:14.04 ID:NMO0pzb00
>>954
いちからの補助で健康診断は受けられる
ただし個人でやる必要があるやったはず
いちからの補助で健康診断は受けられる
ただし個人でやる必要があるやったはず
962: 名無しさん 2020/07/09(木) 16:51:00.03 ID:ScPnrZnQ0
>>960
はぇーサンガツ
あのアル中共絶対やらんわ
はぇーサンガツ
あのアル中共絶対やらんわ
コメント