スポンサーリンク
Vtuberニュース!!

セガとUUUM株式会社が著作物使用に関する包括契約締結を発表

コメント(0)  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1594591840/

57: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:36:11.98 ID:QGDtjVdT0
にじさんじもそのうち契約するんやろか
セガ公式アカウント @SEGA_OFFICIAL (2020/07/13 11:41:06)
本日、UUUM株式会社より、セガの著作物使用に関する包括契約締結が発表されました。これにより、UUUM所属クリエイターのみなさんが、SEGAタイトルのゲーム実況をしやすくなります。

どんなゲーム実況が出てくるのか楽しみですね!

詳細⇒https://uuum.co.jp/2020/07/13/52024 #UUUM #SEGA
http://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/1282505301237719040

62: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:41:05.12 ID:iyZXCuiAd
>>57
はえー
国内ゲーム会社はこういう健全化の流れになるんかね

58: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:36:51.06 ID:4hzncRWxM
そのうちVの事務所でも契約するところ出て来るんやろか

http://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/1282505301237719040


64: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:42:40.00 ID:HYDx/uQ/0
セガ公式がクソリプにめっちゃ大人な対応してて草やないけど草や

67: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:45:00.69 ID:1r+Zk1Osr
SEGAゲー遊んでたのって龍が如くやってた会長ぐらいしか知らんわ
包括契約するメリット薄そう

68: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:46:08.23 ID:QdKOL/ue0
SEGAのゲームといえば?であんま思いつかん

75: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:48:06.61 ID:SJzDs2pUp
>>68
PSO2うおおおおおおおおおおおおおおおおお

180: 名無しさん 2020/07/13(月) 14:38:01.20 ID:ODUqw10Hd
>>75
このゲームを待ってた!

69: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:47:07.23 ID:hOSPFIN70
ぶっちゃけセガなんて個別に許可取ればいいレベルでしかやらんやろ

72: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:47:35.68 ID:HYDx/uQ/0
獣王とか北斗とか…

73: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:47:40.64 ID:5DLEHlaD0
ツイアイコンにデカデカと鎮座してるソニックくんを忘れるな

74: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:47:57.34 ID:Z2kght6o0
セガサミーなら北斗があるんやけどなぁ
剛掌打ちたい

77: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:48:13.89 ID:nXwvBiSxd
それこそ会長とかは龍が如くの配信はセガと連携はしとったな
ソニックはあくたんとかぺこちゃん好きそう

78: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:48:28.23 ID:u94izOT0a
ソニックもマリオと同じくらいゲーム出そうや

79: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:48:31.26 ID:iyZXCuiAd
MJとかあったけどもうVtuberの麻雀は雀魂1択かね

81: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:48:38.69 ID:9RzwBwpz0
ぷよぷよとかは視聴者参加型でやりやすいんちゃうか

82: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:48:40.01 ID:HYDx/uQ/0
でも社がにじさんじガーディアンヒーローズ大会を開いたらうおるやろ?

87: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:51:47.39 ID:PrViE7God
>>82
はい天上神

83: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:49:04.92 ID:6BUticmep
サクラ大戦とかあるやろ何人かやってたやん
あとはソニックとか

84: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:49:21.62 ID:UZM92mEy0
最近のだと龍が如くしか思い浮かばないな

85: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:50:36.41 ID:7/CrMNDya
セガと言えば
画像

86: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:51:21.85 ID:qK1pGWvjx
>>85
いちごちゃんずっとやっとるよな

88: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:51:54.25 ID:DYuSDhaNa
なんか公開処刑されてて草
画像

89: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:52:33.06 ID:9RzwBwpz0
そういえばこの神ゲーセガやんけ
画像

91: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:53:29.45 ID:wj6O0LnS0
>>89
こんなのあったのか

90: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:52:43.09 ID:QGDtjVdT0
十三機兵防衛圏とかサクラ大戦とかDIVA辺りはもっとやる人増えるんやないか

102: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:59:24.45 ID:WYjE6uogd
>>90
十三機兵は販売アトラスや

92: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:53:52.54 ID:+AXb9g0cd
ソニックシリーズで面白いのはどれや?

94: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:54:53.43 ID:yxhk8beo0
>>92
アドベンチャーは評判いい

95: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:56:02.22 ID:6BUticmep
>>92
ソニアド2、ソニワドあたり

93: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:54:40.18 ID:Z2kght6o0
ソニックはるるちゃんがメガドラミニのをやっとたな

96: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:56:03.07 ID:wj6O0LnS0
任天堂クラスなら便利そうだがセガなら個別でやった方が良さそうな気がするなぁ昔からこんな扱いだなセガは

101: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:59:02.48 ID:3H5DJBWYd
>>96
任天堂だけで抱えてるIPが段違いやからな
独自ハードは伊達やない

100: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:58:33.10 ID:tcMWtEQXp
SEGAのハード…

108: 名無しさん 2020/07/13(月) 13:01:48.26 ID:jPQfYQrGM
ゲームやらんから詳しくないんやけど
> (c)アトラス (c)セガ
みたいに複数併記されてるような場合は両方に許可を取る必要があるんか…?

112: 名無しさん 2020/07/13(月) 13:03:52.13 ID:nXwvBiSxd
アトラスって今セガ傘下やろ?
とはいえペルソナとかの配信ガイド出してるあたり別扱いかもしれんね

171: 名無しさん 2020/07/13(月) 14:20:54.67 ID:uw2mAgDI0
Vの事務所がセガと包括契約したって時にワイがやってほしいことは一つだけや
お願いやからバーチャロンやって盛り上げてクレメンス
ハードの問題があるから難しいかもやけどバーチャロンフォースやとコンビプレイでコラボがはかどってなおええで

176: 名無しさん 2020/07/13(月) 14:26:43.75 ID:N4fGlV8qp
>>171
初心者の頃は訳もわからずスピーディやからガチャガチャしてそれはそれで面白そう

179: 名無しさん 2020/07/13(月) 14:37:20.42 ID:JkokWye70
>>171
バーチャロンの最新作ってPS4のとあるコラボのやつやっけ
と思って調べたら去年の12月ぐらいに初代とオラタンとフォースをセットにしたやつがPS4で出てるんやな


スポンサーリンク
スポンサーリンク



雑談
日刊バーチャル

おすすめ記事

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました