引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1596209317/
102: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:06:37.54 ID:UIOxtZrk0
えるえるもそうやけどでろーんも結構Apex続けてるのが意外やな
115: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:08:39.49 ID:WCeTGiw6p
APEXは発売して最初がピークで徐々に落ち着くかなと思ってたら最近になって初期より遥かに盛り上がってきて凄いな
PUBGもまた流行らんかなぁ(遠い目)
PUBGもまた流行らんかなぁ(遠い目)
119: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:09:40.83 ID:TerjTWlN0
>>115
ゲームスピードォ…ですかねぇ…
ゲームスピードォ…ですかねぇ…
121: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:10:00.89 ID:tu5kzNEq0
>>115
えぺに慣れたら配信でPUBGはあんま見る気起きへんな…
えぺは展開早いしダイナミックな戦闘多いから飽きにくいわ
えぺに慣れたら配信でPUBGはあんま見る気起きへんな…
えぺは展開早いしダイナミックな戦闘多いから飽きにくいわ
142: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:14:00.88 ID:pvI6++o00
>>115
PUBGの方が初心者向け感あったがAPEXが良ゲー過ぎてね
PUBGの方が初心者向け感あったがAPEXが良ゲー過ぎてね
154: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:16:30.66 ID:usS5K4zo0
>>142
あぺは「カジュアル」があるしキルタイム長いしダウンしても+死んでも復活あるし
画面に当てたダメージでるからやった当たった!てなるし
まぁほんとええゲームよなむしろなんで海外人気低いのかがわからん
あぺは「カジュアル」があるしキルタイム長いしダウンしても+死んでも復活あるし
画面に当てたダメージでるからやった当たった!てなるし
まぁほんとええゲームよなむしろなんで海外人気低いのかがわからん
161: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:17:48.07 ID:uHhqez750
>>115
PUBGは上級者になるほどつまらんくなるゲームだと思うわ
どれだけ実力差あっても先撃ちや待ち伏せで即死やし
PUBGは上級者になるほどつまらんくなるゲームだと思うわ
どれだけ実力差あっても先撃ちや待ち伏せで即死やし
124: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:10:38.09 ID:Sjy2QldE0
PUBGはどうしてもシステムから何からもう一世代前感が拭えないからなぁ
129: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:11:12.56 ID:7WG1dNkFp
PUBGは雑談の割合増えるから好きよ
まぁ最近めっきり見ないけど
まぁ最近めっきり見ないけど
139: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:13:49.53 ID:JbHbNREA0
フォートナイトはどうなんや
人口も多いし画面も派手で視聴者数も結構期待できるのにVではあんまり流行らんよな
ロボ子さんも最近はapexやし
人口も多いし画面も派手で視聴者数も結構期待できるのにVではあんまり流行らんよな
ロボ子さんも最近はapexやし
148: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:15:43.44 ID:Kcx4frTF0
>>139
色々インフレが進みまくってバランス崩れたとか前に聞いたけどその辺どうなん?
色々インフレが進みまくってバランス崩れたとか前に聞いたけどその辺どうなん?
149: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:15:47.62 ID:TerjTWlN0
>>139
具体的に誰か一人がって話でもないけどそれなりに数字もっとるやつがどの位の割合で何やるかどうかが全てとちゃうか
それこそ今APEX3やっとる人が同じ熱量でフォトナやってたらもっと勢力傾いてるやろ
具体的に誰か一人がって話でもないけどそれなりに数字もっとるやつがどの位の割合で何やるかどうかが全てとちゃうか
それこそ今APEX3やっとる人が同じ熱量でフォトナやってたらもっと勢力傾いてるやろ
151: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:16:01.89 ID:dRbMIhxz0
>>139
建築の難易度がね
建築の難易度がね
157: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:17:00.82 ID:pvI6++o00
>>139
フォトナは謎やわ
実況界隈でも人気だしただ企画系の動画が面白すぎて配信だとってのはあるのかな
フォトナは謎やわ
実況界隈でも人気だしただ企画系の動画が面白すぎて配信だとってのはあるのかな
159: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:17:28.18 ID:falbTZqP0
>>139
日本じゃキッズしかやっとらんしどうにもな
一緒にやれる仲間がおらんとapexもフォトナもやる気にならん
日本じゃキッズしかやっとらんしどうにもな
一緒にやれる仲間がおらんとapexもフォトナもやる気にならん
145: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:15:05.16 ID:yl76EswbM
フォトナって一時は微流行りしてたけど定着しなかったな
146: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:15:27.54 ID:VIeh4+820
他のFPSが流行らんのはそのゲームが悪い訳やなくてAPEXが強すぎるだけやな
164: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:18:48.40 ID:WCeTGiw6p
APEXは正直チーター以外これと言って明らかにダメなとこがあまり見当たらんのよな 完全ソロプレイが出来ないことぐらいやろか
192: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:22:41.34 ID:pvI6++o00
>>164
言うてもチームだから楽しい所あるしAPEXはソロは無くてもええんちゃう
クロスプレイは待ち望んでた人多そうだが
言うてもチームだから楽しい所あるしAPEXはソロは無くてもええんちゃう
クロスプレイは待ち望んでた人多そうだが
170: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:19:25.28 ID:YWlxNMWt0
フォートナイトはイベントやコラボを楽しむものでゲーム自体は上級者にどうあがいても勝てんが無料でスイッチに出てるからライト層の選択肢に入るって部分が大きい
PS4やとエペ人気もあってか国内人気はイベントの数値見ててもそこまでではない
PS4やとエペ人気もあってか国内人気はイベントの数値見ててもそこまでではない
172: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:19:30.91 ID:E7U3AQZF0
フォートナイトは建築が楽しいし同時にハードルでも有るからなあ
でもハマると錬金術師できて最高や
でもハマると錬金術師できて最高や
173: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:19:32.60 ID:ZHOFGv/6p
フォートナイトはOWと流行り方が似てる気がする
出始めはドカンと流行ったけど気が付いたらみんなやらなくなってる感じ
出始めはドカンと流行ったけど気が付いたらみんなやらなくなってる感じ
175: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:20:06.25 ID:ph2IyIK70
APEXにもクロスプレイ来るしな
186: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:21:56.10 ID:RtDwF0y80
日本でもああいうバトロワゲーム作ればいいのにな
ジャンプ漫画のキャラとかでAPEXやったら売れるやろ
ジャンプ漫画のキャラとかでAPEXやったら売れるやろ
189: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:22:19.82 ID:+Za/wd4n0
>>186
技術力ありますか?
技術力ありますか?
203: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:24:43.32 ID:1f00pdc80
>>189
ああいうのは技術云々じゃなくて単純な物量勝負みたいなとこあるよね
アプデも頻繁にやらなあかんからそういうのを国内で求めるのは難しそう
ああいうのは技術云々じゃなくて単純な物量勝負みたいなとこあるよね
アプデも頻繁にやらなあかんからそういうのを国内で求めるのは難しそう
196: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:23:19.70 ID:TerjTWlN0
>>186
大人気ジョジョのキャラクターを動かせるゲーセン稼働のラストサバイバーをよろしく!
大人気ジョジョのキャラクターを動かせるゲーセン稼働のラストサバイバーをよろしく!
206: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:24:59.25 ID:ZHOFGv/6p
>>186
ジョジョのバトロワゲーがゲーセンにあるで
友人がやってるの後ろで見てたけど初マッチでぐんみちの名前使ってる奴とマッチしててメッチァ草生えた
ジョジョのバトロワゲーがゲーセンにあるで
友人がやってるの後ろで見てたけど初マッチでぐんみちの名前使ってる奴とマッチしててメッチァ草生えた
188: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:22:19.18 ID:GNhMoia10
FPSの配信は地味やと見てて面白くないし派手すぎると何やってるかわからんで難しいな
190: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:22:30.07 ID:5XoL2r490
APEX見た後やとPUBGは一瞬で死んで終わりやから何かなぁってなるわ
197: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:23:45.31 ID:+Za/wd4n0
わいが学生の頃はCODBF最盛期だったんやが
あーいうのはもう流行らんのか
あーいうのはもう流行らんのか
202: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:24:42.19 ID:YWlxNMWt0
>>197
どっちも公式がカスで落ちぶれた
CODはカスカス言いながらもなんやかんや皆んな買うけどBFは嫌なら買うな言い放ってみんな買わんと無事死んだ
どっちも公式がカスで落ちぶれた
CODはカスカス言いながらもなんやかんや皆んな買うけどBFは嫌なら買うな言い放ってみんな買わんと無事死んだ
204: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:24:54.45 ID:Sjy2QldE0
>>197
CoDもBFもユーザーの不満爆発して皆離れてもうたしな…
CoDもBFもユーザーの不満爆発して皆離れてもうたしな…
201: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:24:25.85 ID:Glkr2YkY0
ワイはゴールデンアイ
205: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:24:55.56 ID:NN+SEBso0
BFみたいな大人数馬鹿ゲー流行らないかな
5で勝手に死んだけど
5で勝手に死んだけど
212: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:25:39.73 ID:YWlxNMWt0
>>205
MAG2出たら絶対盛り上がるのになぁ…
MAG2出たら絶対盛り上がるのになぁ…
213: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:26:04.30 ID:usS5K4zo0
>>205
bfは2とかのころのわちゃわちゃ感出して欲しい
bfは2とかのころのわちゃわちゃ感出して欲しい
209: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:25:04.58 ID:Lsu/wW+Ka
ジャンプでバトロワっぽいやつとかもしワートリ題材でしっかりしたそういうの出たら確実にどハマりするわ
221: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:27:45.63 ID:RtDwF0y80
実は日本にはバトロワゲー向きの名作があるんやけどな
設定的に無理なく孤島で戦わせて逆転できない程キャラ同士の性能差はなくそれでいてみんなキャラ濃い
バトルロワイアルっていう作品なんですが
設定的に無理なく孤島で戦わせて逆転できない程キャラ同士の性能差はなくそれでいてみんなキャラ濃い
バトルロワイアルっていう作品なんですが
222: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:28:30.52 ID:J3twaEM10
>>221
PUBGの元ネタ定期
PUBGの元ネタ定期
226: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:28:40.54 ID:TerjTWlN0
>>221
嘘つけ運営が理不尽強ゲー2人も参加者に紛れ込ませてパワーバランス壊してるぞ
嘘つけ運営が理不尽強ゲー2人も参加者に紛れ込ませてパワーバランス壊してるぞ
コメント