スポンサーリンク
Vtuberニュース!!

初期以外の個人Vtuberで伸びてるのは ……

コメント(0)  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1596972904/

677: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:31:15.30 ID:1sadS5Eup
今日の司の凸に来てた天風白奈って子めっちゃ可愛かったけどコレで登録者200とかやったんか…
凸の結果倍近く増えとるけどどうしてももう埋もれてまうんやなぁ個人勢は…

679: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:31:50.39 ID:m+5MKKNm0
>>677
大手だけで五窓とかせなあかんからな

694: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:35:26.42 ID:1sadS5Eup
>>679
今日も今日でクッソおもろい配信やりまくっとるからそこはどうしようもあらへんのやろうな
ただ今日見つけた以上は見守ろうと思うわ
トークも淀み無いから見つかれば跳ねると思うんや

680: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:31:56.71 ID:rh5gKp2k0
>>677
知られる機会がなあ

700: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:36:06.33 ID:K9Jn+9+0p
>>680
こういう機会やないと中々知れないからなぁ…
V紅白やらぽんぽこ24はほんま有難いわ

722: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:38:57.90 ID:wQuofAqq0
すでに見るものがありすぎる既存のvtuberファンに向けてアピールするのやめて外の視聴者に向けてアピールするのがええんちゃうかなとはたびたび思うけど
やりたい事がそういう事なんかもしれんし口には出せんわ

746: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:46:00.11 ID:Vg5wcOHg0
>>722
それ多分ぶいちゅっば達が肌で一番感じてて既に実行に移しとるのもちょいちょいおるで


801: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:52:45.15 ID:5YJ9kkeu0
初期以外の個人Vtuberで伸びてるのは
元からそこそこ人口のあるジャンルの中でVtuberとして活動してるタイプやと思うわ
「Vtuberが〇〇をする」じゃなくて「〇〇をする人の中にVtuberがいる」って感じやな
有名どころやと麻雀系Vtuberの千羽師匠とか鴨神くん
プログラミング系Vtuberとかも最近伸びてるわ

803: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:53:16.98 ID:rh5gKp2k0
>>801
絵師の受肉とかもそうやろな

807: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:53:52.56 ID:t1vuRUQ70
>>801
プログラミング系気になるんやがなんていう人?

841: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:59:17.97 ID:5YJ9kkeu0
>>807
競技プログラミングで伸びたガキ系バ美肉Vtuberのきりみんちゃんとか
プログラミングメインではないけどパズル攻略とかの活動の一環として競技プログラミングやってる高IQVtuberの高井茅乃ちゃん
他にはライブコーディング配信の晴栄リコさんとかやな

861: 名無しさん 2020/08/09(日) 23:02:13.79 ID:t1vuRUQ70
>>841
きりみんちゃんは知ってたけど下2人は知らんかったわ
サンガツ

810: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:55:28.43 ID:qJl5jf8R0
>>801
Vかどうかに関係無く面白いかって大事よな


スポンサーリンク
スポンサーリンク



雑談
日刊バーチャル

おすすめ記事

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました