引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1597066604/
534: 名無しさん 2020/08/11(火) 01:31:27.33 ID:99qOkSBc0
ぴぼ | memex Gt @memex_pibo (2020/08/11 00:54:15)
#加賀美ハヤト3D
マジで凄かったし選曲が世代過ぎて最高だった……
以下考察と推測
・ギターに手が突き刺さることがある
→ ストローク・運指を動的に生成するようなことはしていない
・黒子の身長がまちまち
→ モーキャプアクターの骨格に合わせることでCG空間と現実空間の座標の整合性を取ってる
http://twitter.com/memex_pibo/status/1292851766732627969
memexの片割れが考察しとったわ
金かけてできる事じゃなかったらしい
#加賀美ハヤト3D
マジで凄かったし選曲が世代過ぎて最高だった……
以下考察と推測
・ギターに手が突き刺さることがある
→ ストローク・運指を動的に生成するようなことはしていない
・黒子の身長がまちまち
→ モーキャプアクターの骨格に合わせることでCG空間と現実空間の座標の整合性を取ってる
http://twitter.com/memex_pibo/status/1292851766732627969
memexの片割れが考察しとったわ
金かけてできる事じゃなかったらしい
546: 名無しさん 2020/08/11(火) 01:37:31.52 ID:AJHtxCma0
>>534
黒子を現実の方に寄せてやってるってことやな
黒子だから出来ることだよなこれ
黒子を現実の方に寄せてやってるってことやな
黒子だから出来ることだよなこれ
549: 名無しさん 2020/08/11(火) 01:40:55.70 ID:k3Q4pTSF0
>>546
解決策としてとてもスマートみたいなことは語られつつ体格の違う姿になるというアバター配信の本分も満たすにはまだ進歩の余地があるって感じやな
解決策としてとてもスマートみたいなことは語られつつ体格の違う姿になるというアバター配信の本分も満たすにはまだ進歩の余地があるって感じやな
557: 名無しさん 2020/08/11(火) 01:44:09.12 ID:AJHtxCma0
>>549
まぁわかってはいたけど結局現実の物バーチャルに持ち込むなら現実と整合性合わせた方が楽ってのは若干皮肉なもんやなとは思う
一応言っておくけど嫌味とかではなく課題的な意味やで
ただ今回はマジで色んなものの可能性を見れた素晴らしい配信だったのは間違いない
まぁわかってはいたけど結局現実の物バーチャルに持ち込むなら現実と整合性合わせた方が楽ってのは若干皮肉なもんやなとは思う
一応言っておくけど嫌味とかではなく課題的な意味やで
ただ今回はマジで色んなものの可能性を見れた素晴らしい配信だったのは間違いない
562: 名無しさん 2020/08/11(火) 01:47:24.78 ID:Pz9wY8uK0
>>557
アンジュみたいな設定変更もありな気がしてきたけど
男性Vはだいたい身長高すぎて縮むのはイメージ的に難しそうやな
アンジュみたいな設定変更もありな気がしてきたけど
男性Vはだいたい身長高すぎて縮むのはイメージ的に難しそうやな
566: 名無しさん 2020/08/11(火) 01:59:47.31 ID:AJHtxCma0
>>562
あんまメタいこと言うのもあれやけどここでも少しネタになってたレバガチャダイパンのやしきずとかも恐らく現実と乖離してたせいでのあの女々しい姿だろうしな
というか設定上高身長に作られた人らの女々しい姿は恐らくほぼそれが原因やと思う
身体がモデルに対して足りんから挙動が内に寄って結果女々しく見える
あんまメタいこと言うのもあれやけどここでも少しネタになってたレバガチャダイパンのやしきずとかも恐らく現実と乖離してたせいでのあの女々しい姿だろうしな
というか設定上高身長に作られた人らの女々しい姿は恐らくほぼそれが原因やと思う
身体がモデルに対して足りんから挙動が内に寄って結果女々しく見える
553: 名無しさん 2020/08/11(火) 01:42:09.06 ID:Pz9wY8uK0
>>546
これでVバンドが出来るかと言うとそうでもないということか
まあリングフィット3Dとかやっても人によってはリングが身体から離れたりもりこんだりするしな
これでVバンドが出来るかと言うとそうでもないということか
まあリングフィット3Dとかやっても人によってはリングが身体から離れたりもりこんだりするしな
576: 名無しさん 2020/08/11(火) 02:13:54.58 ID:vgTw6IaZa
アッキーナが168cmで割と現実的やな
あとましろが靴込みで165cm
あとましろが靴込みで165cm
577: 名無しさん 2020/08/11(火) 02:15:23.64 ID:kFsFDCMZ0
>>576
えちちじゃん…
画像
えちちじゃん…
画像
578: 名無しさん 2020/08/11(火) 02:16:01.44 ID:ArmnKKO30
ましろくんは女の子だよ
579: 名無しさん 2020/08/11(火) 02:18:05.61 ID:8sydX3Va0
ましろくんは本人公認で工業高校の姫やぞ
600: 名無しさん 2020/08/11(火) 02:50:52.30 ID:egzzVf+K0
黒子の方ばっか評価すると別に黒子ならリアルでよくない?ってならんかと今思ったわ
605: 名無しさん 2020/08/11(火) 02:58:13.46 ID:qCbNXrTV0
>>600
不可解がそういう形式のライブだったわね
やりたい内容によってはその方が楽やと思うけど
不可解がそういう形式のライブだったわね
やりたい内容によってはその方が楽やと思うけど
608: 名無しさん 2020/08/11(火) 03:05:13.95 ID:ovg848cn0
上で考察されとるようにあのシステム的には黒子は実質今回のバンドメンバーの専用3Dなんやろ?
となるとあのシステムで別のバンド使って今回みたいなライブを再現するには余計にモデル調整の時間も費用も掛かる
そんなんならずっと同じバンドメンバーに依頼した方がエエ訳や
となると露出も増えてリアルシンガーのバックバンドみたいに今後バックバンド自体にファンが付いたり知名度が出る可能性もある
そこまで行くんなら主役より目立たん程度に専用アバター化するのもアリなんやないかと思うわ
なんならそのまま兼業ライバーとして兼務でも問題ない業態やし
となるとあのシステムで別のバンド使って今回みたいなライブを再現するには余計にモデル調整の時間も費用も掛かる
そんなんならずっと同じバンドメンバーに依頼した方がエエ訳や
となると露出も増えてリアルシンガーのバックバンドみたいに今後バックバンド自体にファンが付いたり知名度が出る可能性もある
そこまで行くんなら主役より目立たん程度に専用アバター化するのもアリなんやないかと思うわ
なんならそのまま兼業ライバーとして兼務でも問題ない業態やし
614: 名無しさん 2020/08/11(火) 03:16:52.35 ID:/jk/d2F60
>>608
それするなら既存の演奏できるVに頼れば良くない?ってなりそう
多分自社IPやないから無理ってなるやろうけど大量の順番待ちが発生してる中3D活動前提でライバー活動は流石にないんやないかな
やるならユメグラ同様完全に部署分けて全く別の活動するんやないかな
それするなら既存の演奏できるVに頼れば良くない?ってなりそう
多分自社IPやないから無理ってなるやろうけど大量の順番待ちが発生してる中3D活動前提でライバー活動は流石にないんやないかな
やるならユメグラ同様完全に部署分けて全く別の活動するんやないかな
610: 名無しさん 2020/08/11(火) 03:08:09.30 ID:ovg848cn0
逆に黒子以上に特徴無くしたり主役に合わせて雰囲気合わせたアバターにもなれるし
バックバンド有りか音源流すのかじゃかなり方向性違うし色々使い分けられるんやないかな
バックバンド有りか音源流すのかじゃかなり方向性違うし色々使い分けられるんやないかな
612: 名無しさん 2020/08/11(火) 03:14:11.39 ID:ovg848cn0
あとコロナで流れたけど委員長と鷹宮が出るリアルDJイベントとかあったんよな
今回の機材トラッキングイケるなら社音ゲーの頃以上にDJプレイとかも余裕やろなぁ
機材をあれだけトラッキング出来るなら色々道がある
今回の機材トラッキングイケるなら社音ゲーの頃以上にDJプレイとかも余裕やろなぁ
機材をあれだけトラッキング出来るなら色々道がある
613: 名無しさん 2020/08/11(火) 03:16:05.78 ID:XJhUT6F40
技術とか金とか人的資源とかつぎ込んで凄いもの作るで!っていう時って音楽の領域になること多いよな
それもいいんやけど他の道でもワクワクしてみたいわ
まあだからといってワイは他の物が特に思いつかない無能なんやけど
それもいいんやけど他の道でもワクワクしてみたいわ
まあだからといってワイは他の物が特に思いつかない無能なんやけど
615: 名無しさん 2020/08/11(火) 03:19:26.43 ID:k3Q4pTSF0
えのぐのライブがまさに生バンド演奏でめちゃめちゃ良かったやけど黒子は黒子ですごかったし選択肢増えるってことが重要なんやないの
626: 名無しさん 2020/08/11(火) 03:37:30.66 ID:rikmzJXwa
>>615
バンド呼んでライブでえのぐやでろーんのようにディスプレイの自分達と生バンドのパターン
アメノセイくんちゃんみたいにARでVを生バンドと一緒に立たせるパターン
社長みたいにバンドメンバーも3DCGの世界に引っ張りこむパターン
どれも素晴らしいわね
バンド呼んでライブでえのぐやでろーんのようにディスプレイの自分達と生バンドのパターン
アメノセイくんちゃんみたいにARでVを生バンドと一緒に立たせるパターン
社長みたいにバンドメンバーも3DCGの世界に引っ張りこむパターン
どれも素晴らしいわね
618: 名無しさん 2020/08/11(火) 03:25:41.27 ID:k3Q4pTSF0
TL流れてきて思い出したわ
これを2年前にやってたうるめちゃんてほんま凄かったんやな…ワイの目は節穴やった
白百合めしべ@しらゆり女学園 @ChairpersonLily (2020/08/11 02:50:50)
ほんと、うるめちゃんのことも思い出してあげてね!
http://pyokopyoko.php.xdomain.jp/redirect/?tw=1292881103137644545
[引用元] 柊うるめ @HiiragiUrume (2018/09/14 19:43:28)
おつかれさまです!
千本桜を叩いて歌ってみましたー\( ‘ω’)/ドンドコドンドコ
http://y2u.be/YwzscFncAJU https://i.ytimg.com/vi/YwzscFncAJU/hqdefault.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1040551450076573697/pu/vid/1280×720/s_GEmy-pNKIzXP6l.mp4
http://pyokopyoko.php.xdomain.jp/redirect/?tw=1040551600203296768
これを2年前にやってたうるめちゃんてほんま凄かったんやな…ワイの目は節穴やった
白百合めしべ@しらゆり女学園 @ChairpersonLily (2020/08/11 02:50:50)
ほんと、うるめちゃんのことも思い出してあげてね!
http://pyokopyoko.php.xdomain.jp/redirect/?tw=1292881103137644545
[引用元] 柊うるめ @HiiragiUrume (2018/09/14 19:43:28)
おつかれさまです!
千本桜を叩いて歌ってみましたー\( ‘ω’)/ドンドコドンドコ
http://y2u.be/YwzscFncAJU https://i.ytimg.com/vi/YwzscFncAJU/hqdefault.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1040551450076573697/pu/vid/1280×720/s_GEmy-pNKIzXP6l.mp4
http://pyokopyoko.php.xdomain.jp/redirect/?tw=1040551600203296768
620: 名無しさん 2020/08/11(火) 03:28:37.87 ID:AJHtxCma0
>>618
そういやドラムやってたな懐かしい
そういやドラムやってたな懐かしい
630: 名無しさん 2020/08/11(火) 03:52:05.32 ID:hhVvvis60
>>618
学園長のかおり先生もすごかったからな
学園長のかおり先生もすごかったからな
コメント