スポンサーリンク
Vtuberニュース!!

今年は収入のためにライブが増えるみたいな記事あったけどコロナがあったのがほんま痛いな

コメント(0)  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1598238302/

629: 名無しさん 2020/08/24(月) 18:39:16.69 ID:nqV09qgHH
今年は収入のためにライブが増えるみたいな記事あったけどコロナがあったのがほんま痛いな
ド葛のとかたぶんライブでやるつもりやったんやろな

634: 名無しさん 2020/08/24(月) 18:40:40.84 ID:zoGZhm4U0
>>629
ド葛は本来は4月予定だったって言ってたで

632: 名無しさん 2020/08/24(月) 18:40:00.47 ID:eArBlGES0
でもリアイベライブって諸刃の剣だと思うわ
特にVtuber関係だと乱立傾向にあるし

643: 名無しさん 2020/08/24(月) 18:47:17.96 ID:iQ/wlpk3p
ひまちゃんの振り返りで言うとった話やけど
こないだのド葛本社ライブはもともと無料でやりたかったんやって
実は去年の案件でやったライブ(モニター買ったら参加できるやつ)がやっぱりライブ参加費としては高額で申し訳なくていつか無料で見れるライブで還元したいと4人で思ってて
その想いが一年越しに果たされたっちゅーわけや
詳しくはアーカイブの57分頃見てクレメンス
画像

644: 名無しさん 2020/08/24(月) 18:47:23.91 ID:JbnWpQFgd
ゆうてライブって、でろの話とか聞くに会社側の儲けはトントンがええとこ、オンラインライブなら普通に赤字って話やなかったか

647: 名無しさん 2020/08/24(月) 18:49:43.37 ID:ZJykXa130
>>644
かなでろはグッズもあんま売ってなかったからなぁ
Vのライブってネット中継チケットがバカ高いからむしろ儲かるんちゃう

646: 名無しさん 2020/08/24(月) 18:49:34.23 ID:EuoZwrqI0
ライブイベントはグッズ収益でプラスにする(会場はドリンク代でプラスにする)ってよく聞くけど
今回のガリベンイベントは完全に配信オンリーでできるってことは利益的にはそこまで悪くないんかな
自社の配信プラットフォームを使ってるからショバ代払わなくていいっていうのが大きいんやろか

656: 名無しさん 2020/08/24(月) 18:52:36.21 ID:zoGZhm4U0
>>646
テレビ番組のイベントはまた事情が違うだろうからな実験的な意味合いもあるだろうし

679: 名無しさん 2020/08/24(月) 19:02:04.72 ID:EuoZwrqI0
>>656
それもそうか
まあ「これだけ利益が出るで!!」ってアピールする材料になって番組も続くやろうし楽しみやわ

あんま関係ないけどテレ朝動画見に行ったらクロちゃんのイベントも配信されてて草やった
画像

649: 名無しさん 2020/08/24(月) 18:51:52.01 ID:DaXMkggF0
いちからはsleeをどうしたいんかな
令和の最新型アイドルグループとか銘打ってCFしてるけど…

660: 名無しさん 2020/08/24(月) 18:54:11.48 ID:+NV3GLUr0
>>649
いわながとかコロナでオーディションオミットとか運というか間が悪い印象

651: 名無しさん 2020/08/24(月) 18:52:08.97 ID:/r07nzCB0
どくずで初めてライブグッズ買ったわ

653: 名無しさん 2020/08/24(月) 18:52:23.16 ID:VJX4GmxH0
ガリベンガーはそろそろ円盤を出してくれんかな…

655: 名無しさん 2020/08/24(月) 18:52:35.02 ID:A53zIlVHp
こないだのI’sのライブとか無料でしかもゲリラでやっちゃえる辺り結構余裕はあるんやなと思ってる

657: 名無しさん 2020/08/24(月) 18:53:11.70 ID:nqV09qgHH
あと無観客ライブはスタッフの数抑えられるから普通のよりは安く済むとは聞いたことある
VRライブならスタジオだけで大丈夫やろしその場の状況やろな
ここまで書いてあくあのバースデーライブ豊洲に比べてずいぶん安くなったなと思ったけど会場抑える費用が無かったからか

663: 名無しさん 2020/08/24(月) 18:54:57.91 ID:3RlBM8c/d
>>657
あとソロライブだったからその辺も大きい

667: 名無しさん 2020/08/24(月) 18:55:42.68 ID:NnkTqPUy0
あくあのライブ演出凝ってたなあ
まあ収録だと思うけど

669: 名無しさん 2020/08/24(月) 18:56:21.92 ID:+OdTxeIT0
3Dの演出がだんだん凝ってきて夜見さんのお披露目も楽しみや
マジシャン要素出てくるかな


スポンサーリンク
スポンサーリンク



雑談
日刊バーチャル

おすすめ記事

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました