引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1601472461/
540: 名無しさん 2020/10/01(木) 10:05:57.63 ID:q/OQZ1760
サメちゃんのカラオケ枠や
546: 名無しさん 2020/10/01(木) 10:13:59.66 ID:eAC83GxX0
city pop sharkや!
547: 名無しさん 2020/10/01(木) 10:14:07.58 ID:hBKvaoJA0
十八番から来たな
548: 名無しさん 2020/10/01(木) 10:16:45.38 ID:XK+ONUfJ0
サメちゃんRIDE ON TIME歌い慣れてるっぽいの草生える
山下達郎の何がそんなに刺さったんや
山下達郎の何がそんなに刺さったんや
549: 名無しさん 2020/10/01(木) 10:18:25.69 ID:q/OQZ1760
初配信で心奪われたの思い出すわ
ほんとええ歌い方
ほんとええ歌い方
550: 名無しさん 2020/10/01(木) 10:18:47.71 ID:hBKvaoJA0
日本の中でも洋楽志向のジャンルやから水が合うんかもな
サメだけに
サメだけに
551: 名無しさん 2020/10/01(木) 10:27:44.66 ID:nvHx0coZa
英語リスナー的にはいきなり日本の曲で空気冷めたりしてないか?
サメだけに
サメだけに
552: 名無しさん 2020/10/01(木) 10:28:00.48 ID:v02OKpiL0
欧米人気あるからレコードとかが高騰してたりする
553: 名無しさん 2020/10/01(木) 10:28:25.89 ID:IjpqLweO0
達郎はゴリゴリのバンド音楽(ハードコアパンクなど)中心に聴いてるようなコワモテのパイセンも当然のように聴いてたし海外でも評価が高いみたいやね
音楽として優れてたらすぐ国境超える代表みたいなイメージや
音楽として優れてたらすぐ国境超える代表みたいなイメージや
556: 名無しさん 2020/10/01(木) 10:30:30.35 ID:q/OQZ1760
そもそも海外のV見てる層は日本の曲もそれなりに知ってるやろと
あっちでも有名な曲ばかりやし
あっちでも有名な曲ばかりやし
560: 名無しさん 2020/10/01(木) 10:32:49.43 ID:DjIgI5it0
山下達郎って向こうでも人気あるんか?
562: 名無しさん 2020/10/01(木) 10:34:48.39 ID:3jQ5qkupa
サメちゃんほんますごよ
564: 名無しさん 2020/10/01(木) 10:36:09.76 ID:3jQ5qkupa
大地を踏みしめ続けてたからな新ハンタ
567: 名無しさん 2020/10/01(木) 10:42:24.30 ID:5J9n4LSW0
サメちゃんワイの親戚になってくれへんか
574: 名無しさん 2020/10/01(木) 10:50:09.17 ID:benOPQ5+0
サメちゃん声質の暴力すぎるなー
578: 名無しさん 2020/10/01(木) 10:50:31.75 ID:mNNM8Qq90
これもエヴァで聞いたことあるやつやんと思ったらもとはジャズなんやなこの曲
579: 名無しさん 2020/10/01(木) 10:52:55.56 ID:yVyyLIyo0
ドラゲナイって海超えてたのか…
580: 名無しさん 2020/10/01(木) 10:53:14.44 ID:5J9n4LSW0
ドラゲナイ草
581: 名無しさん 2020/10/01(木) 10:53:16.82 ID:7Q6iYSRH0
英語verとかあるんかドラゲナイ
582: 名無しさん 2020/10/01(木) 10:53:55.92 ID:9sNxQ7PLa
ドラゲナイ(ネイティブ)
586: 名無しさん 2020/10/01(木) 10:55:06.84 ID:cXvo0U10a
外国人はドラゲナイ聴くと笑うらしいな
588: 名無しさん 2020/10/01(木) 10:55:35.82 ID:q/OQZ1760
ニッキーロメロ関わっとるしなこの曲
606: 名無しさん 2020/10/01(木) 11:13:30.05 ID:M8Aw5Eq10
サメちゃんのビブラートええわ
610: 名無しさん 2020/10/01(木) 11:23:22.60 ID:vhQ723ghd
サメちゃんこれアーカイブ残らないの勿体ないな…
コメント