引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1601823415/
677: 名無しさん 2020/10/05(月) 11:47:55.81 ID:AdMpVoJXd
生徒は誰やろ
グウェルにじさんじ @Gwelu_os_gar (2020/10/05 11:46:17)
次回「はじめての物理編」
coming soon…
久しぶりに私もゼロから勉強するために参考書買ったところです。
画像
http://pyokopyoko.php.xdomain.jp/redirect/?tw=1312947189149179904&user=Gwelu_os_gar
グウェルにじさんじ @Gwelu_os_gar (2020/10/05 11:46:17)
次回「はじめての物理編」
coming soon…
久しぶりに私もゼロから勉強するために参考書買ったところです。
画像
http://pyokopyoko.php.xdomain.jp/redirect/?tw=1312947189149179904&user=Gwelu_os_gar
692: 名無しさん 2020/10/05(月) 11:52:48.27 ID:EXqY18Xqd
物理は働いてる力さえ図に出来たらあとは計算するだけやけどその図にする段階が難しいからなぁ
グウェル先生の真価が問われる
グウェル先生の真価が問われる
697: 名無しさん 2020/10/05(月) 11:54:39.71 ID:Pcs//4fc0
物理は全部が全部 式!式!式!覚えろ!覚えろ!覚えろ!やからマジで嫌い
698: 名無しさん 2020/10/05(月) 11:55:02.96 ID:G6adRbqwr
グウェル先生による運動方程式の初歩からスタートし相対性理論まで教える回
生徒はりりむ
生徒はりりむ
700: 名無しさん 2020/10/05(月) 11:55:19.87 ID:G6adRbqwr
微積分できるなら行ける行ける
701: 名無しさん 2020/10/05(月) 11:56:37.17 ID:gXWe+Eyt0
物理どこまでやるのかにもよるけど積分よりかは何やってるかイメージししやすそうやね
702: 名無しさん 2020/10/05(月) 11:56:43.60 ID:ZVV0+36R0
物理基礎しか取らんかったけど数学みたいに面白い場面ないやろ
一般常識教えられてるだけって感じ
一般常識教えられてるだけって感じ
704: 名無しさん 2020/10/05(月) 11:58:39.52 ID:UHZDDFtT0
グウェルは次もりりむに教えるとは言ってない
つまり物理の生徒は野良猫という可能性も同じだけ存在する
つまり物理の生徒は野良猫という可能性も同じだけ存在する
716: 名無しさん 2020/10/05(月) 12:01:29.04 ID:vhAd1t1H0
物理勉強して物理演算使ってるゲームに生かす流れやろなぁ
733: 名無しさん 2020/10/05(月) 12:06:37.06 ID:3OZgcaAMH
物理とか理系大学まで行っても専攻する分野以外の必修なんかは基本暗記やし…
736: 名無しさん 2020/10/05(月) 12:08:08.98 ID:0i5n4HX80
グウェルに他の授業もやってほしいと思ってたから物理学嬉しい
授業路線もっとやって♪
授業路線もっとやって♪
738: 名無しさん 2020/10/05(月) 12:08:30.16 ID:OwsLmKzwd
電電卒やけど微分積分まったく分からんわ 理系なのにりりむ以下や
742: 名無しさん 2020/10/05(月) 12:09:37.05 ID:kzHOW9G+0
グウェル「本日の物理の授業ですが、こちらの大型ハドロン衝突型加速器を用いた実験を行いたいと思います」
協力:欧州合同原子核研究機構
協力:欧州合同原子核研究機構
748: 名無しさん 2020/10/05(月) 12:12:11.63 ID:UHZDDFtT0
実験大好き女子高生も化学を教える配信やってくれんかな
755: 名無しさん 2020/10/05(月) 12:16:15.69 ID:b8bF9bslr
物理の何をやるかによる
コメント