引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1602232217/
713: 名無しさん 2020/10/09(金) 21:00:50.92 ID:j3FmFebX0
721: 名無しさん 2020/10/09(金) 21:02:04.25 ID:u343Wv8Ma
もちぷろLIVEや!!
845: 名無しさん 2020/10/09(金) 21:14:40.87 ID:jOAtc2z20
もちぷろライブのたねちゃんのアイドル衣装ええな
874: 名無しさん 2020/10/09(金) 21:17:55.91 ID:u343Wv8Ma
もちぷろ個人勢でメンバーフル3Dライブできんのかっけぇなあ
883: 名無しさん 2020/10/09(金) 21:19:29.78 ID:jOAtc2z20
>>874
これってスタジオとかやなくて各自の環境からリモートやってるんやろか
もしそうやとしたらそれはそれですごいな
これってスタジオとかやなくて各自の環境からリモートやってるんやろか
もしそうやとしたらそれはそれですごいな
973: 名無しさん 2020/10/09(金) 21:30:21.32 ID:u343Wv8Ma
>>883
オフの話もなかったし宣伝も数日前からだったからリモートだと思う
でもリモートでデュエットできるか分かんない
オフの話もなかったし宣伝も数日前からだったからリモートだと思う
でもリモートでデュエットできるか分かんない
994: 名無しさん 2020/10/09(金) 21:34:56.60 ID:jOAtc2z20
>>973
音声自体はNETDUETTTO使えばいけるやろうけどそれやと映像とタイミング合わせられるのかが分からんな
でも前にやってたmemexのVRCライブとかもリモートとNETDUETTOでやってたらしいし技術的には色々やればいけるんかもしれん
音声自体はNETDUETTTO使えばいけるやろうけどそれやと映像とタイミング合わせられるのかが分からんな
でも前にやってたmemexのVRCライブとかもリモートとNETDUETTOでやってたらしいし技術的には色々やればいけるんかもしれん
56: 名無しさん 2020/10/09(金) 21:42:55.96 ID:3gC61EBYd
もちぷろのライブよかった
59: 名無しさん 2020/10/09(金) 21:43:48.73 ID:jOAtc2z20
もちぷろのライブ個人箱でここまでできるのほんまええ時代やな
コメント