引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1602422111/
663: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:06:47.69 ID:ZUUeJRnMd
ジャンプ黄金世代はどこかトークは熱い
705: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:11:14.62 ID:GRUC7HkY0
ガチのジャンプ黄金期って
DB、ジョジョ、北斗、キャプ翼、男塾、星矢、キン肉マン、シティハンターが同時にやってて
奇面組ですら巻末だった時代やろな
DB、ジョジョ、北斗、キャプ翼、男塾、星矢、キン肉マン、シティハンターが同時にやってて
奇面組ですら巻末だった時代やろな
882: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:37:58.20 ID:SfnMQMC00
うおおおおおおおおおおおお
緑仙 @midori_2434 (2020/10/12 00:36:46)
■配信告知
22時から、ジャンプの黄金期はどこかについて社築、花畑チャイカ、因幡はねる、天開司、伊東ライフ先生そして西 義之先生をお招きして楽しく語り合うだけの平和な配信を行います!
皆さんの思う黄金期も是非教えてね!
▼待機所
#ジャンプ黄金期ディベート大会
画像
https://pbs.twimg.com/media/EkDwYFIVoAAcujE.png
http://pyokopyoko.php.xdomain.jp/redirect/?tw=1315315412834238465&user=midori_2434
緑仙 @midori_2434 (2020/10/12 00:36:46)
■配信告知
22時から、ジャンプの黄金期はどこかについて社築、花畑チャイカ、因幡はねる、天開司、伊東ライフ先生そして西 義之先生をお招きして楽しく語り合うだけの平和な配信を行います!
皆さんの思う黄金期も是非教えてね!
▼待機所
#ジャンプ黄金期ディベート大会
画像
https://pbs.twimg.com/media/EkDwYFIVoAAcujE.png
http://pyokopyoko.php.xdomain.jp/redirect/?tw=1315315412834238465&user=midori_2434
885: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:38:34.51 ID:xs8xLgS00
>>882
ジャンプ作家呼べるのすげえな
ジャンプ作家呼べるのすげえな
893: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:40:22.99 ID:+sl93HeD0
>>882
本当にディベートになるか?
殴り合いにならんか?
本当にディベートになるか?
殴り合いにならんか?
917: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:44:42.01 ID:pPKRFbog0
>>882
エロ枠のためにクリムゾン先生も呼ぼう
エロ枠のためにクリムゾン先生も呼ぼう
920: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:45:02.37 ID:gjQJkAN20
>>882
緑仙だけ一人世代若そう
緑仙だけ一人世代若そう
894: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:40:39.70 ID:aa2N1LY10
ジャンプの黄金期ってワンピ全盛期とドラゴンボール全盛期でバチバチやろ
901: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:41:48.61 ID:twbYyw9f0
司はスラダンの話したそうやけど実際スラダン連載時は黄金も黄金
907: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:42:52.50 ID:mrahgVKv0
>>901
DB 幽白 ルーキーズとかやっけ?
DB 幽白 ルーキーズとかやっけ?
911: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:44:06.60 ID:RhnTStmn0
>>907
ルーキーズじゃなくてろくでなしブルースでは?
ルーキーズじゃなくてろくでなしブルースでは?
910: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:44:03.26 ID:kXo3T4E+0
>>901
黄金期すぎる
画像
黄金期すぎる
画像
913: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:44:22.62 ID:+sl93HeD0
>>910
ヤバい
ヤバい
918: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:44:42.22 ID:aEGkIg/YH
>>910
ひえ・・・
ひえ・・・
919: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:44:43.25 ID:bfV+FukM0
>>910
シティハンターですら後ろの方なのマジキチ
シティハンターですら後ろの方なのマジキチ
921: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:45:09.09 ID:GRUC7HkY0
>>910
これやこれ
シティハンターが巻末っていう
これやこれ
シティハンターが巻末っていう
925: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:45:35.89 ID:xs8xLgS00
>>910
凄まじいな
凄まじいな
928: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:45:50.37 ID:6a2IqDfm0
>>910
少なくともこれ以降に超えるのは無さそう
少なくともこれ以降に超えるのは無さそう
903: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:42:06.61 ID:o35dBcs20
ミスフル(小声)
912: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:44:10.54 ID:GI80XkTna
黄金期って中学か高校くらいにジャンプ読んでた時が自動的にそうなりそう
926: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:45:35.97 ID:toDJ7PT90
>>912
まあ実際そうなるわな
まあ実際そうなるわな
940: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:47:28.82 ID:BzEfZZaw0
>>912
ワイの黄金期はワンピースブリーチナルトがやってて銀魂リボーンDグレネウロあたりが中堅やったときや
ワイの黄金期はワンピースブリーチナルトがやってて銀魂リボーンDグレネウロあたりが中堅やったときや
916: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:44:38.18 ID:vkItXdpV0
半年くらい前のDr.ストーン鬼滅ネバランアクタチェンソーもここ数年で1番勢いあった時期やろ?
最近全然ジャンプ読んでないけど
最近全然ジャンプ読んでないけど
954: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:49:24.07 ID:GI80XkTna
>>916
色んなのがラストスパートだったのもあるけど鬼滅の無限城くらいから終わるまでの間はジャンプの天下というのはこうやって続くんだとか思ってた
なおどうしてこうなった
色んなのがラストスパートだったのもあるけど鬼滅の無限城くらいから終わるまでの間はジャンプの天下というのはこうやって続くんだとか思ってた
なおどうしてこうなった
975: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:50:54.31 ID:uNC3IoPH0
>>954
鬼滅が終わるのは分かってたからサムライ8という時代の柱を用意してたんや……
鬼滅が終わるのは分かってたからサムライ8という時代の柱を用意してたんや……
944: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:48:09.65 ID:gjQJkAN20
逆に一時期ジャンプ糞程売れてなかった時のラインナップが気になるわ
968: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:50:14.85 ID:stJe5oye0
ムヒョロジいたころの00年代中盤のジャンプはまあ結構きついやろ
一つ一つはクソほど語りたくなるが
一つ一つはクソほど語りたくなるが
986: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:52:04.34 ID:BzEfZZaw0
>>968
第二の黄金やろこんなん…
画像
第二の黄金やろこんなん…
画像
996: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:52:59.13 ID:vkItXdpV0
>>968
ネウロ終わってから暗殺教室始まるまでの数年が1番アレやった印象や
看板は中だるみしてて新連載は巻頭から巻末まで一方通行していくヤバい感じ
ネウロ終わってから暗殺教室始まるまでの数年が1番アレやった印象や
看板は中だるみしてて新連載は巻頭から巻末まで一方通行していくヤバい感じ
974: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:50:42.32 ID:44gGgbeK0
U民の黄金期はここやろ?
画像
画像
983: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:51:33.04 ID:Hit4of/Q0
>>974
ワクワクしかしねェー!
ワクワクしかしねェー!
988: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:52:13.34 ID:EULqNBctd
>>974
ここできたか
ここできたか
989: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:52:21.77 ID:ufvKAdyh0
>>974
右上のやつは知らんけど他は普通に2010年代最強レベルやな
右上のやつは知らんけど他は普通に2010年代最強レベルやな
994: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:52:45.00 ID:SfnMQMC00
>>974
ワクワクしねェー!
ワクワクしねェー!
977: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:51:04.87 ID:VEOTK60w0
サムライ8が看板漫画になる未来もあったはずなんだよな
985: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:51:36.68 ID:kXo3T4E+0
この2時期もつよい
画像
画像
40: 名無しさん 2020/10/12(月) 00:59:39.55 ID:eOj29LlM0
多分この辺りの頃やな
ワイの黄金期
画像
ワイの黄金期
画像
47: 名無しさん 2020/10/12(月) 01:00:54.28 ID:ufvKAdyh0
>>40
ワイと同世代っぽい
ワイと同世代っぽい
55: 名無しさん 2020/10/12(月) 01:02:04.38 ID:PQCmg3Vi0
>>40
ワイもこの辺りやな
なんか毎日ジャンプアニメやってた思い出
ワイもこの辺りやな
なんか毎日ジャンプアニメやってた思い出
65: 名無しさん 2020/10/12(月) 01:03:11.04 ID:14zIqz960
>>40
アラサーやろなぁ
アラサーやろなぁ
67: 名無しさん 2020/10/12(月) 01:03:29.43 ID:VYdELn870
Dグレイマンってまだやってるんか…
93: 名無しさん 2020/10/12(月) 01:07:08.42 ID:DJmsy0oA0
>>67
スクエア(月刊)移籍→そこでも休載→スクエアの増刊(季刊)に移籍
こんな感じ
スクエア(月刊)移籍→そこでも休載→スクエアの増刊(季刊)に移籍
こんな感じ
99: 名無しさん 2020/10/12(月) 01:08:17.97 ID:VYdELn870
>>93
ワイが生きてるうちに完結してほしいわね
ワイが生きてるうちに完結してほしいわね
71: 名無しさん 2020/10/12(月) 01:03:57.20 ID:mrahgVKv0
もっとアイシールド語られて欲しいよワイは
102: 名無しさん 2020/10/12(月) 01:08:39.47 ID:xs8xLgS00
>>71
神龍寺戦前までなら…いやそれ以降も語れるけど…なんか…
神龍寺戦前までなら…いやそれ以降も語れるけど…なんか…
79: 名無しさん 2020/10/12(月) 01:05:44.36 ID:ufvKAdyh0
今の連載陣もクッソ大好きな作品たくさんあるけど昔がレジェンドすぎると思ってしまうのは思い出補正やろか
100: 名無しさん 2020/10/12(月) 01:08:19.34 ID:GI80XkTna
>>79
今その作品読んで笑ったり泣いたり出来れば思い出補正では無いと思う
ただ案外読んで見てこんな感じだったかみたいな作品もあったりするからね
今その作品読んで笑ったり泣いたり出来れば思い出補正では無いと思う
ただ案外読んで見てこんな感じだったかみたいな作品もあったりするからね
98: 名無しさん 2020/10/12(月) 01:08:06.47 ID:aa2N1LY10
今はSQの方が連載好きかもしれんわ
149: 名無しさん 2020/10/12(月) 01:17:25.38 ID:6i1uYGLN0
一見体調不良を訴えているように見えるがどうせジャンプの感想である
ヘラったか!?ってなる人もいるかもしれないがどうせ今週のジャンプの感想である
天開司バーチャル債務者Youtuber @tenkaitukasa (2020/10/12 01:13:09)
しんどい
http://twitter.com/tenkaitukasa/status/1315324570589511681
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ヘラったか!?ってなる人もいるかもしれないがどうせ今週のジャンプの感想である
天開司バーチャル債務者Youtuber @tenkaitukasa (2020/10/12 01:13:09)
しんどい
http://twitter.com/tenkaitukasa/status/1315324570589511681
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
161: 名無しさん 2020/10/12(月) 01:20:16.93 ID:HHqWuGqea
>>149
ここ最近のジャンプ連載陣はメンタルをガリガリ削ってくるわね
今週もや
ここ最近のジャンプ連載陣はメンタルをガリガリ削ってくるわね
今週もや
152: 名無しさん 2020/10/12(月) 01:17:56.56 ID:GI80XkTna
コナンは締め始めてる(それでも数年かかりそう)けどワンピースはどうするんだろうか
156: 名無しさん 2020/10/12(月) 01:19:06.10 ID:ufvKAdyh0
>>152
尾田は「マジでクライマックスだしあと5年で終わる」って今年言ってた
尾田は「マジでクライマックスだしあと5年で終わる」って今年言ってた
162: 名無しさん 2020/10/12(月) 01:20:29.71 ID:HgRbdMnn0
>>156
週刊であと5年はクライマックスでもなんでもないんよ
週刊であと5年はクライマックスでもなんでもないんよ
172: 名無しさん 2020/10/12(月) 01:23:27.54 ID:HF/B35+k0
>>156
どうせ休むしあと7年くらいは必要な感じか
どうせ休むしあと7年くらいは必要な感じか
167: 名無しさん 2020/10/12(月) 01:21:32.91 ID:twbYyw9f0
ワイは進撃が綺麗に完結してくれればそれでいいおじさんに落ち着いた
ハンターハンターは諦めた
ハンターハンターは諦めた
168: 名無しさん 2020/10/12(月) 01:21:44.60 ID:nwc5rCSX0
面白ければいくら休載してもいいという風潮きらい
面白くて休載してない漫画家の方が多いのに
面白くて休載してない漫画家の方が多いのに
180: 名無しさん 2020/10/12(月) 01:25:24.88 ID:VQV07O0i0
>>168
ハンターハンターが普通につまんなくなってからそんなこと言う奴消えたぞ
ハンターハンターが普通につまんなくなってからそんなこと言う奴消えたぞ
169: 名無しさん 2020/10/12(月) 01:23:04.63 ID:pPKRFbog0
進撃まだ終わってなかったんか…
去年辺りにkindleでクライマックス記念キャンペーンで既刊全部無料やっとったからもう終わっとるもんやとおもってたわ
去年辺りにkindleでクライマックス記念キャンペーンで既刊全部無料やっとったからもう終わっとるもんやとおもってたわ
170: 名無しさん 2020/10/12(月) 01:23:17.92 ID:ptjoc8kB0
でも週刊連載は冷静に考えて常人のやることじゃねぇわ
すごすぎる
すごすぎる
コメント