引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1669522071/
713: ななしのV 2022/11/28(月) 09:37:26.49 ID:Qfw9waI40
715: ななしのV 2022/11/28(月) 09:47:54.84 ID:hBtum8Hx0
>>713
このおはやまの表情普通にいいねやな
このおはやまの表情普通にいいねやな
733: ななしのV 2022/11/28(月) 10:57:37.45 ID:d+P4fMQu0
ミッキーのイラスト配信に載せたら_?
152: ななしのV 2022/11/28(月) 22:14:11.59 ID:Y7j4YNrq0
AIイラスト結構面白いな
154: ななしのV 2022/11/28(月) 22:19:13.98 ID:17GJLIRE0
サーフィンと財布で韻踏むお葉山草
159: ななしのV 2022/11/28(月) 22:26:16.70 ID:GTIaROEH0
ミロのヴィーナスは絶対やばいやろw
163: ななしのV 2022/11/28(月) 22:27:55.09 ID:GTIaROEH0
アンジュ草
164: ななしのV 2022/11/28(月) 22:27:56.47 ID:y5pZHYK00
アンジュ5/6が出せないの草
165: ななしのV 2022/11/28(月) 22:28:13.71 ID:GhxODuBf0
6枚中5枚アウトは草
166: ななしのV 2022/11/28(月) 22:28:20.53 ID:BudfAJSa0
怒涛のNSFWで草
167: ななしのV 2022/11/28(月) 22:28:31.54 ID:PW/QkUzWa
エ_絵で出せないの配信に向いて無さ過ぎて草
169: ななしのV 2022/11/28(月) 22:31:42.42 ID:GhxODuBf0
乳山繋がってるの草
175: ななしのV 2022/11/28(月) 22:45:09.37 ID:y5pZHYK00
富嶽三十六景まんますぎんか
177: ななしのV 2022/11/28(月) 22:46:36.08 ID:qrcNxij90
王!?
179: ななしのV 2022/11/28(月) 22:48:27.31 ID:17GJLIRE0
おいおい舞元くん
180: ななしのV 2022/11/28(月) 22:48:40.26 ID:EvlJWrpH0
富嶽三十六景の丸パクリで草
181: ななしのV 2022/11/28(月) 22:48:49.99 ID:Y7j4YNrq0
浮世絵師舞元草
232: ななしのV 2022/11/28(月) 23:20:35.26 ID:D8aYIF5k0
葉山草
241: ななしのV 2022/11/28(月) 23:33:54.44 ID:EvlJWrpH0
葉山の恐怖ママ山で草
242: ななしのV 2022/11/28(月) 23:34:25.63 ID:qZSLLzFO0
葉山ワールド全開すぎる
263: ななしのV 2022/11/29(火) 00:06:39.02 ID:twz7EOQo0
葉山の考えを理解できるAIが必要ちゃうか
274: ななしのV 2022/11/29(火) 00:23:54.03 ID:Q63Sk4oN0
葉山の怖くて草
279: ななしのV 2022/11/29(火) 00:39:43.24 ID:UKjKN6pR0
AIイラスト人狼ガーティックフォンに代わるポテンシャル持ってるな
コメント
絵苦手でも参加しやすいだろうし面白いわこれ
こんなにぶっ飛んできて面白いフォーマットになるとは…
ふざけても真剣に推理しても面白くて凄いな
AI遊びはまだまだ金鉱山だ
ちょっとその人の価値観が見え隠れするな
お題「恐怖」に母と入力する葉山…
パスタから湘南乃風を連想する葉山は天才だしシェフのお題に幸せ微笑みおじさんしか出てこないニュイは癖が強い
アンジュはAIが欲望を汲みすぎで力一は流石の洞察力と推理力だし舞元は浮世絵師
エセ芸術家より人狼がわかりにくくてなかなか面白いわこれ
それだけに人狼側が正解を導きにくいのもまた良い
これ負けても絵見返して笑えるから楽しめるのとてもいいね
入力するワードにその人の個性が出てくるから面白いわ
みんな良かったけど特に葉山の世界観と力ちゃんの遊び方の上手さに感心させられたわ
このコメントは削除されました。
このコメントは削除されました。
おニュイと葉山がそこで理解できてるの?!と乳山の連携が素晴らしかった。あと力ちゃんはなんか上手いわ
>>10
葉山舞鈴の100のコトの時もそうだったけど、おニュイってやたらと葉山に対する理解度が高いんだよな。
カーソル見えないの設定は絶対いるよな
正直カーソルの動きで結構わかる
葉山のぱっと見なにそれ?ってワードだけど意外と連想ゲーム的には繋がりあって
それを力一が上手いこと拾っててかなり良かったわ
このゲーム「おもしろい画像」「実はこんなワードで作られた画像でした」の二段階大喜利って感じでおもしろかったな
このコメントは削除されました。