新春!にじさんじ麻雀杯2023
優勝者は #空星きらめ
おめでとうございます!
(※画像はライブ配信を拝借しております。) pic.twitter.com/wZtCHXf9gn— 神域リーグ 成績データ収集(非公式) (@SSleague_data) January 8, 2023
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1673173284/
215: ななしのV 2023/01/08(日) 19:47:23.50 ID:DwbWhtkh0
きらめちゃん流石の安定感やね
217: ななしのV 2023/01/08(日) 19:47:27.66 ID:ii8WHlPc0
でも納得の決勝や
女ばかりの決勝がんばってくれ
女ばかりの決勝がんばってくれ
226: ななしのV 2023/01/08(日) 19:48:26.26 ID:aMRL1kmJ0
決勝は全員女性になるの初かな?
228: ななしのV 2023/01/08(日) 19:48:37.03 ID:uIOJpzW70
決勝卓
小野町春香
スノー・ホワイト・パラダイス・エルサント・フロウ・ワスレナ・ピュア・プリンセス・リーヴル・ラブ・ハイデルン・ドコドコ・ヤッタゼ・ヴァルキュリア・パッション・アールヴ・ノエル・チャコボシ・エルアリア・フロージア・メイドイン・ブルーム・エル
物述有栖
空星きらめ
小野町春香
スノー・ホワイト・パラダイス・エルサント・フロウ・ワスレナ・ピュア・プリンセス・リーヴル・ラブ・ハイデルン・ドコドコ・ヤッタゼ・ヴァルキュリア・パッション・アールヴ・ノエル・チャコボシ・エルアリア・フロージア・メイドイン・ブルーム・エル
物述有栖
空星きらめ
281: ななしのV 2023/01/08(日) 19:57:22.30 ID:Q+i0nyhz0
決勝前に流されるの草
もうほとんど終わってるやんけ
もうほとんど終わってるやんけ
298: ななしのV 2023/01/08(日) 19:58:45.98 ID:7WYR2in+0
独歩やん!
302: ななしのV 2023/01/08(日) 19:58:51.98 ID:K/5pMTmu0
渋々草
305: ななしのV 2023/01/08(日) 19:59:04.51 ID:NrcBkklv0
独歩痩せたなあ
308: ななしのV 2023/01/08(日) 19:59:18.19 ID:8afE0pmI0
決勝前だから大体もう…になるの草
383: ななしのV 2023/01/08(日) 20:25:15.80 ID:PmouarOR0
決勝はじまた
385: ななしのV 2023/01/08(日) 20:26:04.29 ID:8VwPlymD0
ぽにょにょぺ幸先良さげか
387: ななしのV 2023/01/08(日) 20:26:18.84 ID:oBTY+mt50
多井隆晴「一旦緑仙の歌を聴いてほしい。カバーアルバムの空も飛べるはずめっちゃいいから」
459: ななしのV 2023/01/08(日) 20:31:50.85 ID:CnJ3MJwp0
ぽにょにょべやってるよ!
493: ななしのV 2023/01/08(日) 20:33:34.56 ID:r5vr6tGi0
恐怖映像で草
496: ななしのV 2023/01/08(日) 20:33:39.91 ID:aMRL1kmJ0
何が起こってるんや……恐ろしいモノを見とる
497: ななしのV 2023/01/08(日) 20:33:48.16 ID:8VwPlymD0
解説席がすごいことになっとる
566: ななしのV 2023/01/08(日) 20:44:32.55 ID:/jRhuMsE0
おいおい暴君きらめか
こんな西白出るぞ
こんな西白出るぞ
567: ななしのV 2023/01/08(日) 20:44:40.67 ID:CnJ3MJwp0
さすが決勝卓引きがおかしい
568: ななしのV 2023/01/08(日) 20:44:55.99 ID:hyVd13250
あかんエルフ銀行や
713: ななしのV 2023/01/08(日) 20:58:26.32 ID:KHR7lpsF0
おもしろすぎや
714: ななしのV 2023/01/08(日) 20:58:35.69 ID:3dxHT69C0
種をを撒こう
715: ななしのV 2023/01/08(日) 20:59:09.86 ID:qKAXjwXtp
えるさんリー棒ゲット
718: ななしのV 2023/01/08(日) 20:59:29.28 ID:axDTVOeD0
有栖ちゃんアワアワ言うてて可愛いね…
719: ななしのV 2023/01/08(日) 21:00:04.18 ID:yaKTB0dF0
旅館復興ドキュメント
721: ななしのV 2023/01/08(日) 21:00:30.43 ID:/jRhuMsE0
えるさん、命乞い
722: ななしのV 2023/01/08(日) 21:00:49.05 ID:AelaSr0Vp
えるさん普通にうまくね?なんか虫の息やけど
723: ななしのV 2023/01/08(日) 21:00:51.27 ID:hyVd13250
えるえるの打ち方が堅い
856: ななしのV 2023/01/08(日) 21:13:06.02 ID:oBTY+mt50
ぽにょにょべうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
コメント
最後、めちゃくちゃひりついたわ
毎日やってほしいぐらい楽しい大会だったわ
流石に毎日は勘弁してほしいなあ
このカロリーで脳焼かれたら日常生活が大変になる
それくらい熱くてひりついた決勝だった
こっちの身がもたん
ライバーもリスナーも死人が出るて
カンしまくりでにじさんじだったのに手に汗握る僅差で最後は渋い決着で最高だった
サンキュー舞元フォーエバー舞元
予選でアルスとかパリピとか荒らしてるの居るなぁって思ったら
決勝に二匹化物徘徊してたわぁ…
リー棒差だけど物述氏がダマならきらめも降りてないよな
すげー試合だった
きらめの判断がクレバー過ぎるw
あそこは経験の深さが垣間見えたね
決勝1回戦で付いた点数差と2回戦の混戦状況できちんと点数計算した上で条件を読み切ってリーチかかった瞬間即降りの判断くだして勝利したの控えめに言ってバケモンよ。配信という場でよくあそこまで考えた麻雀できるなきらめ
エアプ達が「なんでリー棒出したの?」って結果論だけで煽ってたのに、そのコメ流れた後はダンマリで草やったわ
序盤でぽにょにょべの恐怖役満をきらめが潰したのが今となってはファインプレーだったな
漢えるの闘牌に痺れたよ
リー棒差で勝負決まるの熱すぎだろ
決勝全員最後まで戦い抜いててかっこよかったわ
クッソヒリついた麻雀でガチで面白かったわ
決勝4人ともようやっとったお疲れ様だ
今年はノリに乗った物述ボスをきらめが連チャンで倒す展開になるとはなあ。しかもえるさんも女将も勝ちのための見逃しや聴牌で必死に足掻いてて、やっぱりにじさんじ麻雀は最高やな!
ラス牌で女将が聴牌取って連荘繋いだ時ちょっと泣いたわ
放銃ゼロで優勝は貫禄ありすぎ
去年の大会に匹敵する盛り上がりは無理やろうなぁを
息を吸うように覆して誇らしくないの?この箱
年始の麻雀、夏の甲子園、年末のマリカこのにじさんじ3大大会必ず名勝負を生み出すのほんとすげ。エンジョイで勝負するのもガチで鳥に行くのもどちらも熱いってのが凄いよなほんと
決勝全員すごかったわ
2半荘にドラマが有りすぎる
何だよあのドラマ。こんな熱い決勝がリアタイで見れて感謝しかないよ
もう語彙力は消失した
舞元もゆっくり休んでくれ
裏でたかちゃんが「1月の土日はにじさんじの麻雀盛り上げるから予定入れるな」って事務局長に伝えてて草生えた
昨日見れなくてキレてたからね
以前花鳥風月戦だったかで最強戦解説の仕事をブッチしようとして最強戦運営に「あなた最強位(当時)なんですよ」と泣かれて止められたVファンおじさんだ、格が違う
和了放棄からのノーテン回避からの800点差決着という最後まで全員見せ場作ったの凄い
若女将海底聴牌→全員聴牌で仕切り直しの絵面が漫画だった
名決勝すぎる
あれは見事すぎた
ぶっちゃけあそこが一番だった マジで声出た
あそこの解説の気がつくタイミングとラスツモまでの間が完璧だった 数秒遅かったらテンパイを祈る前に終わってたと思う
あれも数手前に必死に勝負をあきらめず女将がポンしたからこそ引き寄せたラスツモと考えるとマジで胸アツ展開なんだよなぁ
見てるだけなのに汗出てたわ
序盤にカンドラもろ乗りしたときは「あっ、有栖ちゃんの日だ……」
と思ったがきらめちゃんも負けてなかった
えるさんも女将もアガリ止めやテンパイとかしてて偉すぎ
みんなすげえ
リー棒一本差の接戦ホント面白かった
女将が飛ぶ寸前にギリギリ聴牌に持っていって全員聴牌になって生き残ったのカッコよかった
インタビュー終わっても決勝卓4人でずっとお話してるの最高や
ツモあがり拒否と全員テンパイがかっこよくて
ホント四人で生む感動なんだよなって思ったね
これもう作品だわ
ラス前
みんながもうちょっとだけこの勝負観たい!と思ってたところに
女将のノーテントビ直前ラス牌テンパイツモは熱かった
きらめがジリジリと連荘して差を縮めていくのは痺れたわ
咲じゃん…!!みたいな卓が多くてやっぱ配信者って持ってんだなと改めて感じた大会だったな
海底と河底と嶺上×2が拝める大会て
なんなら役満も三倍満も出てるからな。やっぱにじさんじってすげーわ
最後の所も池田のひたすらテンパイして流局思い出したわ
嶺上開花って、たまにあるくらいの確率なのかなとか錯覚しそう
これには天国の舞元もにっこり
し、しんでるー!?
持っている物述プロを技術や経験できらめちゃんが制したって感じでめちゃくちゃアツかったな
えるさん応援してたから色々辛かったけど格好良かった…女将もギリギリで聴牌したり凄い見応えあって楽しかったー
全員聴牌のシーンはアニメでよくある達人同士が攻撃をいなしあって無傷みたいな渋さを感じたわ
決勝卓、全員に見せ場があったし、リー棒差はマジでアニメだったわ
決勝の4人共にMVPあげたい
いや主催解説陣にもあげたい
もう参加者全員にあげたい
手に汗握る展開とはまさにこのことやね。
本当に良い勝負だったし、久々にロスを感じるぐらい感動した!
この大会も4回やって優勝者で卓囲めるようになったことだし優勝者が集まった麻雀とかもいつか見てみたいな
女子だらけのふわふわ麻雀で会話のテンションも可愛らしいのに、全員打牌の男前っぷりがすごい
毎回ドラマが起きるのがすごいよな
物部プロとかどうして今まで出場しなかったのか
相当打ってるでしょこの打ち方
卯年の開催までツキを貯めていた説
マジで麻雀漫画の能力者バトルになっててスゴすぎて笑い出たわ
きらめおめでとうだし物部プロ流石やし女将もえるさんもお疲れ様や
物述がリーチしなかったらきらめはオリてないからここは勝敗に関係ない
結果として、物述が山に2枚残ってた8pを引けるかどうかだった
きらめは物述がツモらないことに全てを賭けてオリ判断して、その賭けに勝った
技も読みも全部出し切って、最後は運で勝負が決まるの最高に麻雀してるわ
よくわかってない人がプロがリーチしなければうんたらいうとったけどそんなたらればを言う隙の無いほど煮詰まった決着だったんだよなぁ。あのラストを演出した女将の意地の聴牌はホント大会ベストプレイを与えたい
最後まで分からない展開で文句なしに最高の決勝だった
物述プロは麻雀歴どれくらいなんだろう
流石に初心者は無理がある打ち回しだったわ
何でそっち切れるの!?と視聴者、解説者、同時視聴の人が叫んだ場面は初心の部分じゃないかと思うわ
3面消して3s残してタンヤオのポン聴残したところとか普通に魂天レベルだよな
正直解説陣よりも打ち回し上手いと思う
いちごちゃんと打ち方似てるし二人でけっこうやったぽい
いちごちゃんはドマ式から入った割に相当うまいけど用語には弱いのも似てる
あーなるほどなあ
ガチ初心者が発のみ手で西ポンスルーしたり、手出しでツモ牌切らんもんな
全くの初心者ってわけでないけど、初級者ってほどでもなかったかな
雀魂でいうと雀士とかそれぐらいだと思う
物述プロが衣みたいになるってツイートして1回目ワンダーランド展開したのまじでラスボスやんってなった
そこに追いついてまくっていったきらめは咲に見えたよ、おめでとうきらめちゃん
点数足りなくてツモ捨てたえるさんも最後まで役満狙って耐え続けた女将も凄かった