スポンサーリンク
Vtuberニュース!!

「VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた」がアニメ化決定

コメント(15)  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1674056533/

172: ななしのV 2023/01/19(木) 17:02:29.45 ID:t/BzcPDG0
[19:00プレミア公開開始] 【重大発表】皆様に嬉しいお知らせがあります!【心音淡雪/Live-ON!/CV:佐倉綾音】
https://www.youtube.com/watch?v=N9oJfVhaC2E


ついにアニメ化決定か……

183: ななしのV 2023/01/19(木) 17:11:46.31 ID:kbDOM6rgd
>>172
流石にコミカライズじゃね

188: ななしのV 2023/01/19(木) 17:16:51.84 ID:t/BzcPDG0
>>183
コミカライズはもう決まっとる

924: ななしのV 2023/01/19(木) 20:25:37.91 ID:PKcRn6A60

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Twitter

アニメ化おめでとうございます!!
小説も面白いのですので、というか面白さが間違いなくコンソメパンチなので、ぜひ見てください!!
『vtuberなんだが 配信切り忘れたら伝説になってた』で検索です! pic.twitter.com/aD5OP4f53q
VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた
まさかアニメ化するとは…
ストゼロ表記はどうするんだ?
「VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた」TVアニメ化、佐倉綾音CVの動画も(動画あり / コメントあり)  https://natalie.mu/comic/news/509541 

VTuberを題材にしたラノベがあった事も知らなかった。凄い時代だなぁ

TVアニメ化が決定したVTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた観るの凄く楽しみだな!
#ぶいでん
#VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた pic.twitter.com/IhyzZqNYpT
「VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた」TVアニメ化決定!心音淡雪が大人気VTuberへ駆け上がる姿が描かれる  https://cho-animedia.jp/article/2023/01/19/38332.html  pic.twitter.com/5qwK35JoLe
VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた
アニメ化するんだ…たのしみw
#ぶいでん
VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってたアニメ化やと…?まじで?
え、ちょ見ます絶対見ます
#ぶいでん アニメ化!声優さんにVtuber使ってくれたら面白いかもね。
最近Vtuberもののラノベ増えたな〜と思ってたけどついにアニメ化かあ。
正直、重大発表はアニメ化だと悟りつつあやねるから変わってもまあ仕方ないと思ってました
発表動画のタイトルにも入ってるので続投確定ですね。正気??
いや超嬉しいんですけども…!

【重大発表】皆様に嬉しいお知らせがあります!【心音淡雪/Live-ON!/CV:佐倉綾音】  https://youtu.be/N9oJfVhaC2E 

アニメ化おめでとう よかったねあやねる pic.twitter.com/6iFTwVLRJG

スポンサーリンク
スポンサーリンク



ニュース
日刊バーチャル

おすすめ記事

コメント

  1. 「酒飲んで寝て配信切れなくなって伝説になった」のアニメ化も頼んます

    • あの面白さとリアルな緊張感が入り混じった雰囲気は実写ドラマ向き

  2. 最近読んだ父親が女Vになる漫画面白かったわ

  3. CVあやねるか
    としたいラジオでサロメ嬢に限界オタク化して自制してたけど作品きっかけで色んなV語り復活しそう

  4. 時代だな

  5. ハーメルンのVtuber物がいくつか書籍化・コミカライズ化してるのを見ると時代を感じるな

  6. mf文庫から出たvtuber系のラノベも人気みたいだしねぇ。
    現実的にできる異世界転生みたいな感じでジャンルとして確立されつつある気がするな

  7. vtuberを題材にしたラノベが乱立してるけど
    この読者層ってvtuberのリスナーも兼ねてるのが
    多いのかそれとも異世界転生モノ読者層と同じ感覚で
    vtuberを認識してるだけなのかな。

  8. これハーメルンで最初の方読んでたけどVと中身でキャラ多くなって読みにくくなって読まなくなった
    ただ面白かったからアニメは観ると思う
    ドチャクソシコれる発言はカットされないのかな?

    • 名前覚えるのが単純に倍だもんな。俺も覚えられなくて止めた。
      序盤が一番面白くてあとは下り坂とも思った。

  9. 下ネタカットされまくりそうだが

  10. Vtuberの小説だと最近読んだ中では「Vのガワの裏ガワ」が面白かった
    Vというよりはその裏側のドラマやけど

  11. 下ネタが全部規制音になって何言ってるかわかんなくなったらそれはそれで面白いな……

  12. これ伝説がしょぼすぎて今のVTuber見てる人ほど刺さらなそう

  13. 「商業になったら中堅以上の各社に菓子折り持ってかないといけないやつだし、絶対無理だろーw」と思ってたんだよな……
    どうやって企画を通したんだろうw

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました