引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1674396425/
133: ななしのV 2023/01/23(月) 05:51:28.86 ID:ZsxSftWC0
乾伸一郎>ゼロスト
415: ななしのV 2023/01/23(月) 16:17:13.41 ID:Pn4AUTKg0
595: ななしのV 2023/01/23(月) 19:17:05.14 ID:GQrF+f4q0
もりおとday1さんコーチなんか
624: ななしのV 2023/01/23(月) 19:40:38.33 ID:mVTvzGWDa
もりおがコーチ側に回ってるのガチでじわじわ来るな
644: ななしのV 2023/01/23(月) 19:59:31.27 ID:UjmqJYsV0
LoLだと葛葉がコーチング側になるのなんか新鮮
652: ななしのV 2023/01/23(月) 20:05:46.08 ID:0069AXlR0
もりおコーチになると相当周り見れてるんだよなぁ
654: ななしのV 2023/01/23(月) 20:06:18.28 ID:/IkIgGNha
実際忍者明らかにLoLクソ上手いんよな
しゃるる杯参戦できてるのピックの傾向で許されてるだけ感ある
しゃるる杯参戦できてるのピックの傾向で許されてるだけ感ある
666: ななしのV 2023/01/23(月) 20:12:09.56 ID:5jaDr03P0
もりおのFPS凸癖はなんなんやろな
670: ななしのV 2023/01/23(月) 20:13:50.16 ID:/IkIgGNha
>>666
LoLでもそうやけどおもろいことしかしたくなくなる癖がある
特に配信中
LoLでもそうやけどおもろいことしかしたくなくなる癖がある
特に配信中
680: ななしのV 2023/01/23(月) 20:20:44.75 ID:AfnwZNCn0
lolでいうなら「自分が死ぬライン」を正確に把握してるやつほど強いからギリギリに挑戦するのは美徳なんや
特にもりおが好きなアサシンタイプはそういうチャレンジを常にしてるやつのほうが大体うまい
特にもりおが好きなアサシンタイプはそういうチャレンジを常にしてるやつのほうが大体うまい
730: ななしのV 2023/01/23(月) 20:55:24.62 ID:KZSgXkzga
もりお「メイカパイセンマジで集団戦上手い」
もりお「レーン戦は」
もりお「レーン戦は」
780: ななしのV 2023/01/23(月) 21:13:58.12 ID:ZsxSftWC0
今気付いたけどDay1いつの間に二次元になってるんや
788: ななしのV 2023/01/23(月) 21:18:13.27 ID:ZsxSftWC0
【速報】もりおのコメント欄、adc時風の名前を見た瞬間異様に盛り上がる
もりお「アイアンなんて見たら下手になる」
もりお「絶対勝てよbot(圧)」
もりお「アイアンなんて見たら下手になる」
もりお「絶対勝てよbot(圧)」
791: ななしのV 2023/01/23(月) 21:19:32.51 ID:CbyCdGHc0
Day1「相手のADC(時風)注目じゃない?」
もりお「いや俺アイアンには注目できない、下手になる」
もりお「いや俺アイアンには注目できない、下手になる」
799: ななしのV 2023/01/23(月) 21:20:56.74 ID:ZsxSftWC0
もりおと時風の絡み(?)無限に飯食えるな
825: ななしのV 2023/01/23(月) 21:34:52.28 ID:ZsxSftWC0
時風のFBを見るもりお「どぉぉぉぉせ別ゲーやってたんだろおおおおおおwwwwwwwwwLoLずっとやってたらこうならないよぉぉぉぉwwwwwwwww」
831: ななしのV 2023/01/23(月) 21:35:55.46 ID:2YdEbwjG0
>>825
もうこれファンだろ
もうこれファンだろ
862: ななしのV 2023/01/23(月) 21:49:35.18 ID:AfnwZNCn0
もりおとday1さんがいろいろ言語化しながら見てくれてるから普段のもりおが何を見てるかわかってええな
やっぱキルラインの見極めええんやなあもりお
やっぱキルラインの見極めええんやなあもりお
872: ななしのV 2023/01/23(月) 21:53:52.16 ID:yyjmQld20
乾殿チームって初心者メイカの他はフツーに実力あるから
メイカくんが予想以上に出来ると穴が無くなってしまう
メイカくんが予想以上に出来ると穴が無くなってしまう
959: ななしのV 2023/01/23(月) 22:27:13.47 ID:ZsxSftWC0
【悲報】代打もりお、レーン戦にて3デスの好プレー
971: ななしのV 2023/01/23(月) 22:33:09.09 ID:lgznqTAO0
石神数少ない東北ライバーか?
972: ななしのV 2023/01/23(月) 22:33:13.35 ID:ZsxSftWC0
【悲報】代打もりお、痛恨の15ff
コメント
スクリムもそうだけど職員会議ほんとおもろかったわ
しゃるるさんの練習頑張った人達が割を食うのは良くないっていう考えすごい好きだから
いい感じにみんな成長して面白い大会になったらいいな
しゃるるさん達が悩んでるところにめちゃくちゃ的確でわかりやすいチーム評価を言っていくの凄いなと思ったわ
やっぱり葛葉言語化能力がめちゃくちゃ高い
前ににじさんじでポケモンユナイト大会があった時の葛葉の教えっぷりめっちゃよかったから
今回のコーチポジションもわりと納得
途中から時風の反転ファンとか言われてておもろかったわ
座学出来るヤツがlol下手になるわけないわな
ってか葛葉に指示コメするリスナー割りといるけどlolのランクでプラチナ以上は全体の10%以下しかいないのを知るべき
葛葉に限らずLoL配信に居る指示出しリスナーなんてそんなもんよ
ついでにAPEXみたいなプロ見て雰囲気する指示と違ってLoLでプロ見たところで知識浅すぎてエアプなの透けてるから、ミスプレイじゃないのに『歯茎』つったり過剰にCS落としとかに反応する奴は基本エアプだと思って見た方が良い
『コーチ配信』と『しゃるる杯参加者配信』で2窓してるとコーチ側が放った言葉そのまま参加者の配信に突撃して指示コメに使う奴とか居るからな それぐらいにはLoL視聴者は全体的に浅い
lolで指示コメする輩なんて野球で野次飛ばしてるオッサンみたいなもんでしょ
なんも考えてないよ
割と褒めるしプレイヤーにコメントのヘイト向かないようにカバーするしで見てて安心感あってええ
問題は乾殿もVDK、メイカちゃんも優秀すぎること
安全ベースでコールくるから穴が空きにくいし、かなかながBAN対象でいじめられないと崩すの難しくない?
初めて2週間のメイカちゃん以外全員コール報告が出来るのがヤバいわ
そのメイカちゃんも普通に上手いし
練習期間長ければ長いほど伸びしろの関係で話は変わるんだろうけど、今回の3日でどこまで行くかなぁ。
乾とイブラヒムが強すぎるのが問題だから叶のピックを潰しても意味がない
もともとメイカくんがボコボコにやられてTOPからバケモンが下山してくる。
それをカバーするには実力者3人必要っていうのがコンセプトのチームなんだけど、VDKがかなりうまくなっていて、そのうえめっちゃメイカくんをケアできている。メイカくん自身もかなり上手くなって大負けしない。
初心者組の努力の結果でもあるんだよなぁ
自分もそうだからわかるけど細い可能性通したら楽に強いって時に誘惑に負けると葛葉みたいな謎凸しやすいんだよな
FPSでの裏取りとかしたくなるタイプ
やっぱLOLは神視点の情報量で見るのもくそおもろいな。葛葉supも二試合目は負けたけどかなり冷静にコールしてるように見えたわ
時風、ランクがメンツの中で高い訳ではないのに、メインレーンさせてもらえないのつらいだろうけど頑張ってほしい
コンバートしたてで経験値足りてなくてソロキルされる場面あったからな
乾殿チームは、全メンバーがメインレーンに置かれてるのも強すぎる理由の一つだと思う
メイカちゃんは許したってや…
初めて2週間の初心者なんや…
そうなんよな。メイカちゃんとボドカさんはおいといて、他のメンツはメインレート担当してるんだからリスナーが練習したのに可哀想はちょっと自分勝手な考えだと思うわ。時風だってカスタム始まる前から練習してるし、他にも普段と違ったり苦手レーン担当してる人いるのに、そのこと知らんリスナーが他の参加者が練習してないのが悪いって意見は納得いかん。
9割のまともと1割の異端を混ぜるな
「してないやつが悪い」は、実際ロシアに逃げてる奴ら向けであって他全員向けではない。
ごく一部のリスナーででかい口してるやつらの事を気にし過ぎ。
戻す戻さないは、すでに順応を始めたのをやめさせるのが良くない派と、勝てるほうがいい派で職員会議ですらブレたんだからガヤが気するだけ無駄。
本人次第やろ
返信できんから自分のとこに返信するけど、昨日のしゃるさん枠とTwitter見てそんなこと言えるの凄いわ。乾チームのレーン交代の話が出たら〇〇も苦手レーン担当してるもんねとか〇〇もちゃんと練習してるよねみたいなのが、練習してる乾チームが割を食うのは可哀想コメで流されたんだぞ?
普段lolを主とした配信をしてるメンツじゃないからしょうがないけど、この大会でシルバーランク3人がメインレーンを担ってることのアドバンテージを理解できてない人が多すぎる。
そもそも乾チームって初心者のメイカがTOPでボコされて下山してきたバケモンを経験者枠が何とかするっていう構成のチームでしょ。もちろん経験者枠もデュオでランク回したりそれをコーチングしてもらったりっていう練習してたけど、何よりメイカと準初心者枠のボドカがめっちゃ練習してきてTOPでバケモンを作らなくした結果穴が無くなって強いチームになってるんだから、そこを強いから調整っていうのは違くないか?