引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1674573234/
226: ななしのV 2023/01/25(水) 13:57:23.91 ID:3QJp2vTl0
228: ななしのV 2023/01/25(水) 14:00:35.26 ID:Ljy9iaxor
>>226
なんだこいつ
なんだこいつ
@saku_sasaki すごい
@saku_sasaki 届くの早い!
Steamゲー遊び倒そー!
Steamゲー遊び倒そー!
@saku_sasaki 問題は使いこなせてるかどうかや
おしゃれインテリアになってないかい?
おしゃれインテリアになってないかい?
@saku_sasaki 容量いくつのよ?
俺一番でかいやつ〜
俺一番でかいやつ〜
@saku_sasaki 咲ちゃんが嬉しそうで嬉しいよ
@saku_sasaki 操作らくらくになりますね😆
@salt398 @saku_sasaki スチームディックですよー(˶ˊᵕˋ˵)
@saku_sasaki いいなぁ( ´△`)
@saku_sasaki 電車乗らないからやる時間がなあ
@saku_sasaki 引きこもりには用のないものでさぁ
@saku_sasaki 持って、、ない、、!
@saku_sasaki はて?なんのことかいな?
@saku_sasaki シンプル質問これなに?
@saku_sasaki きっちゃー!
@saku_sasaki ま、まぁなかなかやるやよ
@saku_sasaki 調子に乗っててかわいいw
コメント
重量的には特に女子ならすぐ放り投げそうな重さあるのがな
Switchより軽いんじゃないの?
通常Switchが約400g、スチームデックが約690g
WiiUのGamePadは約500g
台パンのノリでやらかしかそう…
SteamDeckでマウントは取れないと思うの…
これ話題になってるけど
ゲーミングPC持ってる前提で、わざわざ小画面に使いづらいPADでsteamゲーって
言うほど魅力あるか??
コントローラーに最適化されてる任天堂ゲーを高グラ高FPSでやれるんなら大絶賛だけども
ゲーミングPC持ってるけどイチイチ机に座るのは億劫、それを寝転がりながらやれる選択が取れるようになったのは大きなメリットや
俺も持ってないけど、持ってたら例えば周回作業のような物はまず携帯機でやるやろな
steamゲーマーなら持ってて損はしない程度の魅力はあるよ、それ以上の判断は個人差やな
なおバッテリーでの稼働時間を考えると大したゲームはやれないぞ
Switchエミュもがっつり遊べるから楽しい