引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1674893950/
655: ななしのV 2023/01/28(土) 19:20:32.18 ID:uiTiC9kW0
662: ななしのV 2023/01/28(土) 19:22:34.42 ID:hFL9jdoc0
>>655
ノロ相手に精神論は怖すぎる
ノロ相手に精神論は怖すぎる
667: ななしのV 2023/01/28(土) 19:24:00.64 ID:6xsb4jQX0
>>655
このマインドの人間が牡蠣当たって一生食わん宣言するの割と結構見とる
そんな辛いんか?
このマインドの人間が牡蠣当たって一生食わん宣言するの割と結構見とる
そんな辛いんか?
686: ななしのV 2023/01/28(土) 19:26:20.13 ID:2pQ/6Hyq0
>>667
食って数時間後に最低3日間トイレとお友達にどころか合体レベルだけどそれが快感なら
食って数時間後に最低3日間トイレとお友達にどころか合体レベルだけどそれが快感なら
691: ななしのV 2023/01/28(土) 19:27:16.81 ID:lvedZ11x0
>>655
やっぱ広島で取れた新鮮なのだと大丈夫なんやろか
やっぱ広島で取れた新鮮なのだと大丈夫なんやろか
@RayAkira2434 音戸の方の牡蠣よく食べるけど全然あたらんね
産地の差もあるかも
@RayAkira2434 地元で牡蠣がよく取れるけど、未だにあたるの怖くて生では食べれない…
今度試してみようかな
今度試してみようかな
コメント
ロシアンルーレットでしかないんだよなあ
食べ放題でも飽きるのに1週間はむしろしんどいだろ
変なもん食って2日連続ピーゴロなうの俺にタイムリーな記事だ
生牡蠣に異常な情熱を持ってる広島人は時々いるわ
新鮮な牡蠣でも合わない人がいるからねぇ…
まぁ、厚岸のも美味いからレイちゃんの気持ちもわかる。
実際に厚岸の牡蠣はウィスキーかけて食べると美味いのよ。
まぁ牡蠣の消費量すごい国2位なとこ住んでるだけはあるな…
当たったら仕方ないってマインドじゃなきゃ一週間食い続けることなんて無理よw
ちゃんとした店で提供される旬の牡蠣で当たることはまず無いよ
加熱用を生食したり、旬を外れた牡蠣はアウトだけどね
牡蠣は水質浄化に用いれるぐらい強力に周りの物を吸い込んで溜め込むからまあ生食するならちゃんと消毒した物じゃないとリスクは消えないんだよな
この子意外と脳筋よね
1日2箱タバコ吸ってるヘビースモーカーなのでむしろ牡蠣が浄化してくれてる説
広島のちゃんとした店のなら大丈夫だろ
ノロじゃないが鳥刺し食いに行った時にバクバク食ってた友人が何事もなくてちびちび食べてた自分がカンピロバクターにあたったことあるから個人差もぶっちゃけありそうとは思う
1週間生牡蠣は飽きるなー鍋とか混ぜご飯にしたい
牡蠣はうまいから分かるんだけど一週間は飽きないか
広島育ちは踏んでる場数が違う
明らかになってないだけで実は何らかの耐性ついてるのかもしれん
牡蠣とかフライでもなんか腹下しかけるのに生とか怖くて食えんわ
体質もあると思う、俺は複数回あたった
最初は上から後は下から延々続く、ガクガク体が震えながら便器からは離れられずトイレで一晩過ごす
寿司喰っても俺だけあたる軟弱者なんだが、この程度で生もの食いたいのは止められないぞ
加熱して食べてるならよっぽど弱って無い限りあたらんよ
大抵あたるのは生食したり加熱不十分とかだし
うちの親父ファミレスのカキフライであたった云ってたけどあれって冷凍だろ?
もうこれカキが、じゃなくて自身の体調の問題としか思えなかったわ
去年も実家に帰ってた時に牡蠣めっちゃ食ってたって言ってたな
広島人でもあたる時はあたるしやっぱ運よな