スポンサーリンク
Vtuberニュース!!

【悲報】じゃすぱーさん、ローション相撲で鎖骨折れる

コメント(33)  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1675254519/

808: ななしのV 2023/02/02(木) 16:37:28.66 ID:S6i0eibs0

はえーローション相撲って危険なんやなぁ

811: ななしのV 2023/02/02(木) 16:38:54.12 ID:2dqe3Vgvp
>>808
草やないけど草

812: ななしのV 2023/02/02(木) 16:39:13.46 ID:OA8nft2l0
>>808

813: ななしのV 2023/02/02(木) 16:39:40.16 ID:AcWMls9C0
>>808
肩から落ちたんやろなあ

820: ななしのV 2023/02/02(木) 16:41:47.95 ID:tMws+VKCa
>>808
TVのバラエティ番組でもローション使うときには
床がふかふかか水オンリーになったのには理由があるんやなって

825: ななしのV 2023/02/02(木) 16:43:29.21 ID:WAS7lN1w0
>>808
にじさんじもプロテクターガチガチでやったっぽいし危険よな

822: ななしのV 2023/02/02(木) 16:42:36.74 ID:/pARewqg0
ローション相撲は有識者の意見しっかり聞かないとやっぱ危ないんやな
V界隈にはプロが居って助かったわ

824: ななしのV 2023/02/02(木) 16:42:40.89 ID:8s8CnAez0
ローション相撲は全身プロテクター装着でスタッフの綿密な予行演習の上行うのが良いとされています

829: ななしのV 2023/02/02(木) 16:45:32.63 ID:S6i0eibs0
剣持が無謀な転け方出来たのもめちゃくちゃ安全に配慮しとったんやろなぁ
同意書は書かされたらしいけど

スポンサーリンク
スポンサーリンク



雑談
日刊バーチャル

おすすめ記事

コメント

  1. グラップラーはよくわかると思うけど投げられたときの身体の質量を受け止めるには人間のパーツは弱すぎるよね

  2. しかもこの男、ボドやスタにより本番前に転倒の骨折であることが暴露される
    流石に周りも想定外だろ…お大事に

  3. あらゆる企画にノリノリなEN男性陣もローション相撲だけは消極的だったし本当に危険なんだよな

    • あっちはそもそも、どんなに軽くても体にダメージ入るタイプは全部暴力扱いみたいな感じやないっけ
      お笑いのツッコミで頭叩くのすらドン引きの空気と聞いたが

      • WWEの番組とか見ててもこまめに「俺らはプロで綿密な打ち合わせの元、トレーニングしてやってるんやで。素人は真似するなよ」って注釈が入って来るからな

        • Don’t Try This at home.(イケボ

  4. ローションは体の動き制御できなくなるから本当に怖いわ

  5. 転けて踏ん張る足や手が滑るから関節外れやすい。
    骨折はなかなかないだろうけど。

  6. ローション相撲で警察に説明しないといけないの辛すぎで草

  7. 肩から落ちるってまんま10代の無茶のコケ方じゃん…かなり危険を伴う企画なんだなあれ

  8. 鎖骨のリハビリ結構きついんよな。じゃっさんがんばれ

  9. やはりローションカーリングはすべてを解決する…

  10. にじさんじ元祖ローションアドバイザーのミミックさん割とえぐいコケかたしまくってるのにピンピンしてるの安全面めちゃくちゃしてたんやなと改めて

    • あの人もガチガチにプロテクター付けてるからな
      それでもこけ方次第では捻ったり関節ズレたりするからマジで危険

  11. 企画前にすっころんでプロテクター着けられない肩から落ちて転んだ理由説明するときに羞恥プレイさせられるという三段オチ

  12. チャイカの感覚を忘れてはいけない

  13. 首じゃなくてほんまよかったわ、こわいこわい

  14. 待って、なんでV界隈にプロがいるの?

    • えにからにもテレビ関係の制作スタッフ経験者とか結構入ってきてるらしいし、芸人が体張るような企画に関わった人がおるんじゃないかな
      怪我するラインとかが経験で分かってるのは強いと思う

  15. どんだけプロテクターとかヘルメットガチガチにしてても
    肩から落ちたら鎖骨は守れないんじゃないかな
    全身ガチガチの二輪プロレーサーでも鎖骨折れまくってるし
    ローション相撲での怪我対策、予防は自己責任の同意書でやってくしかないよ

  16. 鎖骨なんですぐ折れるん?

    • 肩に強い力が加わった時に鎖骨が折れることによって力を逃がして肩の関節部を守っているって話をどっかで聞いた記憶

  17. ところでローション相撲のプロって何?

    • ローション相撲じゃなくてローションを床に撒く方のプロな
      床に撒く方のプロって何?

  18. 絵面的にもリアルの方が量とか過剰になりそうなイメージある(憶測)

  19. ミミックさんに監修を頼んだひまちゃんの判断は正しかったんやなって

  20. 舞元もそれで手に怪我しているしな

  21. 剣持のこけ方は安全に配慮してたとはいえヤバかっただろ
    本当に頭おかしいんだなって言われてる切り抜き見た気がする
    面白かったけど奇跡的に無事だったんだろうな

  22. サンキューミミックさん

  23. りかしぃやるときは気を付けてな

  24. クッション性のあるマットの上でやったとしても、本な転び方して目に指が入るとかの事故は避けられない

    舞元は股間強打マシーンにこだわってたけど、そんなもんを自作して安全性確認のために自分でテスト強打しないといけないスタッフの気持ちを考えたことあるのか?

    • 別にスタッフが実際に股間を強打させる必要ないだろw何言ってんだw

  25. 危険性があるとはいえ楽しいからな。昔の公園とか学校の遊具とか危険性はあったけど楽しかったろ
    それも危険危険で遊具が撤去されてってな、こういう企画もそうなってくんかなあってコメ欄見て思った

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました