スポンサーリンク
Vtuberニュース!!

ガリベン講師陣が書いた本フェアが開催中らしい!

コメント(7)  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1675425055/

645: ななしのV 2023/02/03(金) 21:51:33.38 ID:V+OR/iVk0
改めて講師陣が豪華すぎる


スポンサーリンク
スポンサーリンク

Twitter

RT @okadatakashi_AT: これは熱い!
しかも故郷の近く、豊橋とは!田原の精文館書店によく行きました☺️
わわ、これはすごいです✨٩(⑉˃ᴗ˂⑉)۶✨

そしてわぴちゃんの本も置いていただいて
ありがとうございます((o(*╹▽╹*)o))📚

行きたい…(こっそり)

#精文館書店 さん  https://twitter.com/seibunkan/status/1621429751377448962 

わぴちゃん、すごいです🥰
わぴちゃんのご本置いてもらえてるんですね💖  https://twitter.com/wapichan_ap/status/1621498709547847680 
@carro_pino これは嬉しいですね!
POPにどんな紹介がされてるかも気になる…
@carro_pino 歴史を感じますね…ここに並ぶ凄さを実感しますね
@carro_pino おお!😳嬉しいですねぇ🤗
@carro_pino ピノ様の本がある!
これは嬉しい〜!
@carro_pino まさかの地元…見に行ってみよ!
@carro_pino 凄い!
ピノ様の本の位置が講師とVtuberの間で、両者の橋渡しのように見えてほんわかしました
講師もやられていましたものね
@carro_pino この中に並んでるの見るとファンとしても嬉しくなっちゃいます👏
@carro_pino ピノ様の本があるの嬉しいー!
@carro_pino ガリベンガーの先生たちの本と一緒に!?
すごい!

スポンサーリンク
スポンサーリンク



.LIVE
日刊バーチャル

おすすめ記事

コメント

  1. ガリベンガーの先生ガチガチのガチな人多いからV抜いても貴重な番組

  2. その道の本当に有名な先生が出てくるからガリベンガーはすごいよな

  3. もう4年もやってるのかぁ

  4. 昨日のガリベン大学に出てた浮世先生の新刊も追加されてそう

  5. V関連の本が当たり前に書店に並ぶって良い意味で時代だな

  6. いいお店だ…今度行こうかな

  7. こういうVtuberの一配信からさらに別のジャンルに拡がっていく展開すき

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました