スポンサーリンク
Vtuberニュース!!

フレンのFF10、本当にストーリーが素晴らしい作品

コメント(27)  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1675509408/

943: ななしのV 2023/02/05(日) 15:03:22.83 ID:s8pKvY7/p
[15:02開始] 【FINAL FANTASY X】#02 はじめてのファイナルファンタジー【にじさんじ】
https://www.youtube.com/watch?v=9ZTZMrMeECQ

950: ななしのV 2023/02/05(日) 15:05:39.05 ID:XrG8WD8L0
フレン、FFが楽しみすぎて2時間寝坊

39: ななしのV 2023/02/05(日) 15:34:04.87 ID:3my+hFFb0
フレン「この人がシンと見たね!(シーモア)」

41: ななしのV 2023/02/05(日) 15:34:16.65 ID:TzH0HDym0
シーモアにブチギレるフレンがもう見える

48: ななしのV 2023/02/05(日) 15:37:52.56 ID:09FCt5G/0
フレン「2回勝てば優勝!?これ勝ったでしょ!……え?私がやんの?」

55: ななしのV 2023/02/05(日) 15:47:33.01 ID:tDaZA02bd
夢のある謎の競技ブリッツボール

56: ななしのV 2023/02/05(日) 15:48:08.98 ID:09FCt5G/0
フレンイナイレでピンとくるの草

57: ななしのV 2023/02/05(日) 15:48:14.38 ID:FKwRihiNp
フレンイナイレで急に理解するのおもろ

58: ななしのV 2023/02/05(日) 15:49:02.11 ID:oC+BlJzs0
フレンにブリッツはちょっと荷が勝ちすぎとる

59: ななしのV 2023/02/05(日) 15:49:10.00 ID:thC/jU2S0
チュートリアル「CUが2 PSが10なので 10-2の予想が成り立ちます」
フレン「すうがくやらせんな!!!でんたくもちだすぞ!!!」

60: ななしのV 2023/02/05(日) 15:50:10.65 ID:uM5ixHvT0
アカンフレンの頭が限界や

61: ななしのV 2023/02/05(日) 15:52:04.71 ID:TzH0HDym0
足し算引き算で泣き言を言うな

62: ななしのV 2023/02/05(日) 15:52:10.42 ID:3my+hFFb0
ブリッツボールの計算難しすぎだろ・・・

64: ななしのV 2023/02/05(日) 15:53:25.50 ID:LGu1uOWV0
ブリッツボールの計算には高度な数学が要求されるからな

65: ななしのV 2023/02/05(日) 15:54:04.50 ID:PYDfYr+Sp
計算クソザコ女騎士がよ

66: ななしのV 2023/02/05(日) 15:55:17.88 ID:1nFvZH3K0
もうチュートリアルはやめよう

68: ななしのV 2023/02/05(日) 15:56:43.87 ID:tDaZA02bd
あかん複雑過ぎや

70: ななしのV 2023/02/05(日) 15:58:24.23 ID:YSYF+bps0
ぷにぷにワッカさん!

76: ななしのV 2023/02/05(日) 16:06:46.33 ID:thC/jU2S0
ルールーのMPが112から117に増えたのを目撃したフレン「5%って5なんだ」

77: ななしのV 2023/02/05(日) 16:10:49.56 ID:thC/jU2S0
今のフレンの口笛がキス待ち顔に見えたなと思ったU民は自己申告するように

91: ななしのV 2023/02/05(日) 16:42:57.92 ID:BS4MQDxg0
FFXはガチの名作やなぁ

96: ななしのV 2023/02/05(日) 16:45:22.94 ID:BS4MQDxg0
フレン草

98: ななしのV 2023/02/05(日) 16:45:36.18 ID:TzH0HDym0
キッパお前キーパーやめろ

99: ななしのV 2023/02/05(日) 16:45:42.74 ID:1nFvZH3K0
キッパが弱すぎる

100: ななしのV 2023/02/05(日) 16:45:46.57 ID:BS4MQDxg0
キッパ船降りろ

101: ななしのV 2023/02/05(日) 16:46:02.51 ID:LGu1uOWV0
ジェクトシュート取った?

103: ななしのV 2023/02/05(日) 16:48:34.89 ID:XrG8WD8L0
キッパ無能定期

105: ななしのV 2023/02/05(日) 16:48:48.21 ID:BS4MQDxg0
キッパさぁ

108: ななしのV 2023/02/05(日) 16:51:23.39 ID:XrG8WD8L0
フレン操作すると大体敵二人の真ん中突っ込んでくの草

116: ななしのV 2023/02/05(日) 17:00:30.08 ID:thC/jU2S0
ワッカ!ワッカ!ワッカ!ワッカ!

119: ななしのV 2023/02/05(日) 17:01:21.21 ID:BS4MQDxg0
一点入ったからとりあえずうおったけど今の違ったんか?よく分からん

124: ななしのV 2023/02/05(日) 17:05:32.44 ID:rMZ7JqqB0
>>119
ガチでワンチャンに賭けるならあそこでシュートせずにもっと近づいてノーマルシュートや
ディフェンスおらんかったし
そんでその後ジェクトシュートなんやけど初見には無理や
キッパがキッパした時点で大分きつい

120: ななしのV 2023/02/05(日) 17:03:02.69 ID:thC/jU2S0
この演出で別に勝ちイベントじゃないの今の感覚から考えるとクソ尖ってるな

121: ななしのV 2023/02/05(日) 17:03:02.69 ID:BS4MQDxg0
ワッカうおおおおおおおおおおおおお

126: ななしのV 2023/02/05(日) 17:05:58.05 ID:XrG8WD8L0
操作戻れないとかやたら難しいのよなこれ

136: ななしのV 2023/02/05(日) 17:12:29.60 ID:BS4MQDxg0
目押しよわよわフレン

149: ななしのV 2023/02/05(日) 17:23:10.98 ID:KZR5ug1A0
アーロン固定コメ読めは草

156: ななしのV 2023/02/05(日) 17:30:49.85 ID:BS4MQDxg0
フレン、泣きそう

158: ななしのV 2023/02/05(日) 17:31:09.90 ID:XrG8WD8L0
一度話ラストまで見てから改めて序盤見直すとほんまFF10はストーリーラインがクソ綺麗だな
序盤はユウナとアーロン達が秘密隠してて後半はティーダが隠し事してる側って

184: ななしのV 2023/02/05(日) 17:57:33.91 ID:RfqeGZqN0
フレン直感こわ

185: ななしのV 2023/02/05(日) 17:59:03.24 ID:98cVeNVKa
フレンネタバレになりそうな疑問全部聞いてくるの怖すぎる
リスナー試されすぎやろ

189: ななしのV 2023/02/05(日) 18:00:13.43 ID:thC/jU2S0
>>185
ストーリー進捗と情報開示のタイミング正確に把握してるリスナーばかりではないから余計試されるというアレ起きてます

スポンサーリンク
190: ななしのV 2023/02/05(日) 18:01:28.40 ID:MErNCsAjp
>>185
こういうときリスナーはどうすればいいのか試される配信

192: ななしのV 2023/02/05(日) 18:02:25.15 ID:DkDRX5Wdp
こういう時リスナーはどうすればいいんやマナー講師U民さん

202: ななしのV 2023/02/05(日) 18:04:20.01 ID:TzH0HDym0
>>192
メンシ入ってるような奴らは慣れたもんで「いっこ前のシンは誰なの?」→「俺だよ俺」とか言っとるわ

207: ななしのV 2023/02/05(日) 18:05:47.94 ID:a2qUxQER0
>>202

218: ななしのV 2023/02/05(日) 18:08:50.38 ID:wKDd/OH00
>>202
本当にガッツリ核心部分の質問で草

221: ななしのV 2023/02/05(日) 18:10:17.34 ID:thC/jU2S0
ジェクトの一個前のシンの中身というかブラスカの一個前の大召喚士が誰なのかはそもそも設定が無いからセーフ

223: ななしのV 2023/02/05(日) 18:12:10.25 ID:73+XspWYa
>>221
ユウナレスカーガンドフーオハランドーヨンクンーブラスカやぞ

225: ななしのV 2023/02/05(日) 18:13:04.27 ID:thC/jU2S0
>>223
ワイも知らないことがまだまだあったわ

231: ななしのV 2023/02/05(日) 18:14:27.60 ID:73+XspWYa
>>225
アルティマニアΩまで読み込まんと分からんやつや

スポンサーリンク
250: ななしのV 2023/02/05(日) 18:34:02.61 ID:thC/jU2S0
フレンの勘が良すぎる定期

263: ななしのV 2023/02/05(日) 18:50:38.07 ID:BS4MQDxg0
チョコボに乗って楽しそうなフレンええな

357: ななしのV 2023/02/05(日) 19:44:09.15 ID:TzH0HDym0
フレン、察する

520: ななしのV 2023/02/05(日) 20:15:28.06 ID:oasLq8Ri0
フレンのイフリートどうしたんや

734: ななしのV 2023/02/05(日) 20:45:06.04 ID:jqoHaqAj0
キマリが喋ったらフレンとティーダ同じ顔してて草

756: ななしのV 2023/02/05(日) 20:48:56.54 ID:BS4MQDxg0
フレンのFFX面白かった
次回も楽しみ

スポンサーリンク
スポンサーリンク



にじさんじ
日刊バーチャル

おすすめ記事

コメント

  1. あのシーンの初見プレイで「いっこ前のシンは誰なの?」って疑問が出てくるのすごい
    考察の鋭い人の実況プレイは見てて楽しいな

  2. FF10ってティーダが異世界に飛ばされてるせいで「プレイヤーの分からない事」と「ティーダの分からない事」が基本一緒だからわかんないまま進めてもいいんだけどね
    にしてもフレンの考察とか疑問点が鋭すぎてびびったわ

    • ほんと、この当時のスクウェアのゲームは
      日本の最高峰のメンバーで作ってただけあってよくできてる

      3-11 特に、7-10の時代のスクウェアは本当に神がかってる 帰ってこい

      • 神ゲーの作り方を知ってるって感じよな

      • 今信じられるのは吉田だけ…
        何故こうなってしまったんだ

        • 前社長が人材クビにしまくったのと
          14の初期の失敗と、15のマップ削除の話とか聞くと、上手く舵取りして方向性決める人がいなくなってると思う

          あと、ゲーム業界全体が開発に長引くようになったから、若い層がFF遊んでない

          昔みたいに2チームで交互に出して、スパン上げたり、いっそアクション路線諦めても良いと思うんだけどね
          FFの売りって、グラフィックと世界観+ストーリーだったと思うし

        • 前バカ社長の銀行屋が中国に開発ぶん投げりゃ開発費浮くじゃんとやって初期ff14がゴミで大コケ
          その始末のために中堅切りまくってコストダウン(開発力低下)

          まぁあいつが悪い

        • これが吉田教か

        • そもそも人クビにしまくったのは映画でこけて
          銀行に金借りる条件として人減らせって言われてやったんっだぞ
          悪いのは前社長じゃなくヒゲ

      • なにしれっと黒歴史の8も入れてんの?

        • 8は賛否あるけど、シナリオはよくできてるし、ムービー中動けるテクノロジーとか、7からのグラフィックの進化とか、
          作品としてのレベルは高いと思うよ。

          少なくとも、12(無印)13 15よりは完成度は高い。 15はシナリオ以外は言われるほどじゃないと思うけどね

  3. 「ヤッサヤッサ」(待った待った)って
    本編には出てきてないアルベド語を挨拶みたいに使ってて草

    • Part1で使われたパッションアルベド語をそのまま使っとるだけやで
      こんにちワッサーに近いものを感じたんだろう

  4. フレンの実況も見たいんだけどニュイのヴェスペリアもめっちゃ良いとこだから両方見たいジレンマ

    • 両方見るんだよ!

    • 出来れば両方リアタイしたかったけどこの土日バチバチに被ってたな…

      • アーカイブで見てもいいんじゃない?
        要点まで飛ばしたりもできるんだし

    • フレンは基本土日しか長時間RPGせんから、平日にアーカイブ観る時間取れればええな

  5. 笑顔の練習の時点で泣いてたらこの先もう駄目そう

    • 現時点でユウナの今後についてもある程度察しちゃってるからこのやり取りでのお互いの気持ち想像して感極まってた感じだね
      自分も改めてあのシーン見たら辛くて普通に泣きそうになったわ

  6. フレンって、ストーリー設計した人が「ここに引っかかってほしい」「ここに入れ込んでほしい」っていうポイントにかなりの確率でハマるから、感情の振り幅がデカくて観てて飽きないんだよなぁ

  7. 戦闘のセオリーが頭に入りきれてない割りに、合理的な立ち回りに関しては普通に上手い
    パズルゲーの強さが出てたな

  8. ストーリー部分鋭すぎて怖いわw指示厨はすでに大量に湧いてるがネタバレは踏まずに完走してほしい!

    • むりだぞ アーロンさんが的確にネタバレしていく

  9. シンはワッカだ

  10. 笑顔の練習初見の時点で涙がこみ上げるのは期待感が膨らむわ
    普通にプレイしてたら大抵ほーんって感じで、後から回想で殴られるところだから

  11. FF10最大の敵は「2桁の引き算」だったという…

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました