引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1675707299/
548: ななしのV 2023/02/07(火) 20:00:57.19 ID:URKr/jeha
緊急記者会見動画だったか
549: ななしのV 2023/02/07(火) 20:01:05.90 ID:BmSppF7I0
552: ななしのV 2023/02/07(火) 20:01:38.12 ID:wfFWSKhu0
神域うおおおおおおおお
553: ななしのV 2023/02/07(火) 20:01:58.59 ID:AX1u6qje0
神域うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
556: ななしのV 2023/02/07(火) 20:02:27.82 ID:C1u51Q2C0
サングラスを外せー!
557: ななしのV 2023/02/07(火) 20:02:37.35 ID:FYEOAn320
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
558: ななしのV 2023/02/07(火) 20:02:38.26 ID:ERiYn3mY0
神域うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
559: ななしのV 2023/02/07(火) 20:02:39.56 ID:9DvM7Flx0
神域2023うおおおおおおおおおおおおおおお
562: ななしのV 2023/02/07(火) 20:02:56.24 ID:FYEOAn320
流石に再ドラフトか
563: ななしのV 2023/02/07(火) 20:02:57.70 ID:AX1u6qje0
チーム増やさないんかーい!
568: ななしのV 2023/02/07(火) 20:03:42.05 ID:Eahutawh0
チーム数同じなんか
571: ななしのV 2023/02/07(火) 20:04:06.08 ID:X7RyUK4C0
4チームで監督変更無し
582: ななしのV 2023/02/07(火) 20:05:37.83 ID:UaOyJ7B+0
チームメンバーはほぼ入れ替えか
583: ななしのV 2023/02/07(火) 20:05:53.35 ID:rnvOcynf0
これは完全に実写
584: ななしのV 2023/02/07(火) 20:05:56.84 ID:aeXQxGpH0
参加者まじってんぞ
586: ななしのV 2023/02/07(火) 20:06:13.82 ID:9DvM7Flx0
名指しで草
588: ななしのV 2023/02/07(火) 20:06:32.40 ID:FYEOAn320
記者草
591: ななしのV 2023/02/07(火) 20:06:43.20 ID:aeXQxGpH0
激烈うおおおおおおおお
592: ななしのV 2023/02/07(火) 20:06:46.56 ID:QMmJunzc0
激烈バカ新聞うおおおおおおおおお
595: ななしのV 2023/02/07(火) 20:07:08.37 ID:UaOyJ7B+0
【速報】激烈バカ新聞続投
597: ななしのV 2023/02/07(火) 20:07:20.53 ID:URKr/jeha
条件満たすプロ団体所属Vtuberとかいるんか
600: ななしのV 2023/02/07(火) 20:07:37.59 ID:AqwpoUTd0
記者が身内すぎる
615: ななしのV 2023/02/07(火) 20:10:46.63 ID:UaOyJ7B+0
5チーム目ができたらええな
きらめとか緑が参加するなら見たいし
きらめとか緑が参加するなら見たいし
617: ななしのV 2023/02/07(火) 20:10:52.27 ID:lQgI/JhY0
神域は監督増やすのが大変そう
653: ななしのV 2023/02/07(火) 20:17:55.26 ID:AqwpoUTd0
見てきた
前回チームから同一選手は1名のみ選択可となり監督4名が誰を残すのか、はたまたメンバー一新するのかというドラフトまでの楽しみが出来たのはいい
ストリーマーは不可でVtuberのみは幾分残念だが、プロも参加可は麻雀界という観点からはかなりデカい
あと一番大事な事は画像
#神域リーグ2023 pic.twitter.com/I8898bFhci
前回チームから同一選手は1名のみ選択可となり監督4名が誰を残すのか、はたまたメンバー一新するのかというドラフトまでの楽しみが出来たのはいい
ストリーマーは不可でVtuberのみは幾分残念だが、プロも参加可は麻雀界という観点からはかなりデカい
あと一番大事な事は画像
#神域リーグ2023 pic.twitter.com/I8898bFhci
第2回キターーーーーー!!
#神域リーグ2023 開催に関する記者会見 https://youtu.be/xs_KsGKAHdM @YouTubeより
やったー!!第二回開催だ!!
コメント
邪魔、迷惑、良く言った
麻雀は特に増えるの何でかねぇ
たられば結果論で語りやすいからねぇ
後からはどうとでも言えるんだ
先に強く言っておけば最悪法的措置にも持っていける良いムーヴ。
タカちゃんは配牌検討でダメだろ言えるのに視聴者はダメだろ言えずに良かったね、頑張ったねしか言えないの割と欠陥じゃね?
全員千羽黒乃になって白雪レイドは弾き出されてしまう
程度というか言い方の問題では?
損得を考えた場合にリスナーの打牌批判は排除した方が得ってだけやね
欠陥と思われようが運営にとっては許容範囲ってわけや
まぁそうなのだろうね
麻雀が好きで麻雀知ってる、麻雀強い、麻雀勉強してる人ほど「今のは悪手では?」が感想になる機会が増えるわけで、
ストレス抱えるなら本放送は見ないでプロの牌譜検討だけ見に行くのが落とし所かな
打牌批判する人が全員その「「今のは悪手では?」
途中送信しちゃった
「今のは悪手では?」くらいの言い方になるならまだいいけど「下手すぎw麻雀やめろよ」くらいの言い方の人がたくさんいるから一括で禁止せざるを得ない
> 「今のは悪手では?」くらいの言い方になるならまだいいけど
NGの中ではまだマシ、ってだけで打牌批判なんだから「邪魔です」の範囲内でしょ?
「邪魔です」かぁ・・・普通の感想だよなぁ・・・
言いたいことも言えないこんなコメ欄じゃ、って悲しくなっちゃったよ
そうだよな罵詈雑言好きなだけ言えなくて残念だったな
わかったからそのまま死んでくれ
○ね言われて草
こうやって荒れ出すから程度や言い方の問題ではなく一律出禁にしないといけないのだね
欠陥があるのは俺らの方だから、きっかけを作らせないルールにしないということで理解したわ
お前たかがリスナーが麻雀星人と同等とは大きく出たな
立場と言い方
この2つが全然違う
君目線だと一対一かもしれんが言われる側は一対大多数なんだからそれで選手が潰れるのを防ぐためやね
牌譜検討ではどうしてその選択をしたのか話してくれるだろうから視聴者はそういう判断したんだなって受け取るくらいのスタンスでいい
別に批難が禁止されたからって全肯定する必要もない
悪手はプロの監督やAランクがきっちり指摘してくれるし神目線から自分が気持ちよくなるためだけの指摘は邪魔というのは真っ当
この意見は素晴らしい
登録者1000人ってそこまで簡単じゃないからなあ
RMUとか麻雀プロでyoutubeやってる人そこそこいるけど1000人いってる人は少ない
ドリブンズセミ残れんくてずんはクビでたろうは残るとかになってたらバカ気まずそうやな
神域から麻雀を通してVtuberと他界隈との繋がりが生まれるの期待してたとこもあったから
Vtuberだけになってしまったのはちょっと残念なとこもあるけど
たぶんチームは増えるだろうし新しい絡みが見れるのは楽しみや
残念なのは分かる。
けど、さらに盛り上がって参加希望が増えれば可能に戻るかもしれないから、期待しましょ。
やっぱ1年目でVしかとらんかったのが災いしてV以外からそっぽ向かれる形になっちまったんかのう
そっぽ向かれるというか、今更入りにくい空気感はできてしまったかもね
前回参加したVの人たちだってとんでもないプレッシャーの中でやってるんだし
その程度で躊躇するような奴はあの視聴者数の中でまともな麻雀ができるとは思えないな
そういう話じゃないだろ
前回の大会でVの内輪の空気ができちゃったのはただの事実やん
それは躊躇するとかプレッシャーとか以前の話や
災いどころか第1回であれだけ数字出せる実績残したからな
募集かければいくらでも来るし、むしろ間口が広いままだと司側がチェックや選考でパンクする可能性すら出てくる
その上で今回は限定するって判断よ
V限定にしたのは、予備募集かけてV以外来なかったからだぞ
配信で言ってたの?
言うて1年目は1年目で絶対に成功させて、
地位をある程度確立してから2年目で挑戦的要素を入れる、という方針もあった気がするから、
1年目のやり方が間違いだとは全く思わない
第二回神域リーグが見られるなんてすごいわ
絶対見るぞ
ストリーマー入ってもいいんじゃないかと思ったけど、それは今後に期待かな?
とりあえず2023開催めでたい!
参加募ってあんまり来なかった結果だから望みは薄いんじゃねーかな。
動画みなよ
見てその意見なら何も言えん
・アンケート取った時点で配信者の参加希望が少なかった
・ドラフトで配信者が選ばれないと「またVtuberばかりかよ」って批判が運営や監督に飛ぶ
これを天秤にかけてVtuberだけにしたんじゃないか?
あとは、前回大会は練習配信やコラボも多かったから配信者側から見たら文化的に思ってたのと違って希望が集まらなかったとか?
まぁ身も蓋もないこと言うと、Vのリーグだからこそあんだけ視聴者も集まったと言えるだろうし・・・
元々ストリーマー界隈に明るい人が主催にも監督にもおらんしな
その状況でドラフトで採ってねってのがまず難しかったと思う
数字もってるところだと加藤純一一派くらいしか配信で大会とかやってないしな
上手い事ストリーマも取り込めれば相互に動線ができてよかったんだけど
まぁ1年目で流れ出来ちゃうとなかなか変えられないよねっていう
あと募集人数が十分いればチーム数は増える可能性がある、とか言ってたけど
日程考えるとちょっとキツそうな気もするけどどうなるんやろうか
まぁあっちもこっちもと手を広げるよりVに絞る方向性で調整した方が色々いい感じになる
と、運営側が判断しただけの話ではあるからね
神域のファンとしては決まった事を応援するだけよ
神域2が匂わせてた頃から、前回のメンバー全員そのまま出てほしいけど新しいメンバーがいた方が今後の大会としては絶対にいいよなぁという複雑な感情
にじさんじだけでもきらめ、緑仙、グウェルが神域興味ある的な事言ってたしプロも参加可能去年惜しくも選ばれなかった数多のVを考えるとチームは増えそうだけどね。
マジで楽しみ
去年一人でもV以外が居たら違ったんだろうけどこればっかりはもう仕方ない
きらめ、渋ハル、にいなちゃんあたりが新規加入の有力候補かな
新監督は渋川プロと予想
最有力よな
個人的には女流プロの監督見たいけど
渋ハルはきたら盛り上がる要素だが、レイド君以上に忙しい身分だからなぁ
またV最もやるらしいから流石に無理そう
V最は4月予定やで
リーグ自体長期企画だから舞元とかもそうだけど主催としてメインで企画して動いてる人には厳しいよね
チーム増えなくても去年より4人は増えるってことでいいのか?
チーム増えなきゃ去年と同じ人数だよ
天開も神域ににじ甲と並のストレス耐性じゃぶっ倒れそうな企画をようやってくれて助かるわ
にじ甲は名義貸しだけ定期
実況もすれば育成のまとめ動画の配信もすれば裏でテストプレイもしてるのに名義だけとは?
個人の麻雀Vも選んで欲しいという気持ちと、にじさんじや司周りに参加して欲しいVが増えたという相反する感情がぶつかり合う
内輪も何も麻雀はまだまだストリーマーが応募してくれるようなコンテンツじゃないってことだからまずV界隈に広めてからでいいと思うな。
元から数字あるストリーマーが打牌批判される割に数字取れない麻雀配信界隈に自発的に来てくれるとは思えない。
ぐみひゃくとかやっている関係上
ヘラクレスのねるちゃん残しは確定的かな
あとのチームは誰が残るのか想像できないな
正直そういうの継続するのやめてほしいわ
リセットするなら後からそこに新しく入る二人が出来てるチームに入るって形より
みんな平等にばらけた方が絶対やりやすいと思う
第一回が面白かったのも全員スタートが同じだったってのも大きかったと思うし
なんで中途半端に一人だけOKにしたんだろうな
元チームメンバーにせよ、せっかくみんないい関係で終わったのに
1人だけ残ったら他の選ばれなかったメンバーとの格差になっちゃうし
まあ多井プロはまだしも他のプロは自チーム以外のVはそこまで交流なかった人の方が多いだろうし、監督たちのやりやすさも配慮してじゃない?
それ言ったら、第一回なんてもっと交流の無い状態から
あの関係にまで至ったんだから配慮する意味なくない?
だから0から関係できてくのも面白かったわけだし
まあしてもいいだから必ずするって訳でもないけど
元チームメンバーは一切指名しない方が面白いと思うんだよなあ
交流0スタートの前回で、監督にどれだけの負担があったかなんて視聴者からはわからんからなぁ
もしかしたらかなりの負担の中頑張ったのかもしれないし、もしそうなら前回より負担を減らそうとしたと納得するしかないっしょ
ストリーマー不可にしたのも、Vのみになる不満の矛先が監督になるから、それを防いで負担を減らすのも目的の一つかもしれんやろ
視聴者視点で引き継ぎ0の方がエンタメとして面白いってのは同意見だけど、それ以外の話は俺らの想像でしかないから決めつけるべきじゃないで
関係性だけならそうかもしれんが、現実には一部の選手が監督の配信をサポートしつつ合同練習の段取りを整えて、ってやってるわけだしなぁ
(監督はあくまで麻雀が本業なのでそれ自体は間違ってない)
新しく入れる選手に同じ仕事ができるかは分からないし(特に個人勢)、一人残しは妥協点なのだろうと思う
言ってることはまぁわかるんだけど、実際に誰が選ばれるのかも新メンバーとの絡みがどうなるかとかも全くわからない現段階であんまりネガネガするのはやめとこうぜ
まあむしろ始まるとネガネガしようにも勢いで負けるから、こういうのは始まる前が旬みたいなところあるな
どうせ言ってもどうにもなんない手合だし路傍の雑草程度の扱いでええやろ
正直たかちゃん以外がぐんみちを上手く扱えるとは思えないなぁ
ストリーマーも可にすると、Vしか指名されなかった時に出来レース扱いとかで叩かれるからな
実際前回の神域ではそういう方向で文句言ってたの結構見たし、リスク回避として当然の選択だわ
たかちゃんは嫁を取るか推しを取るかどっちを選ぶのか
たかちゃん誰取るは注目だよなあ
ぐんみちは取らなかったら誰も取らない可能性がある、一番たかちゃん流を伝えやすいのはこんもこ、新メンバーが誰になっても合わせられそうなのはあまみゃ。ただ渋ハル行くなら全員変えるもあるかもな
たかちゃんは一人だけとなった時点で全取っ替えじゃないかな
ぐんみちはあんなんだけど配信や凸待ちにいろんなプロが来てくれるし
麻雀に熱心に取り組んでるのは界隈の人は知ってるだろうし選ばれると思う
むしろ誰もとらないんじゃね
普段の言動からして誰かを取って格差つけるなら
誰もとらない方を選びそう
にいなちゃん司あたりは指名しそう
まだ始まってない今でこんなコメント欄なのオタクくんさぁ
開催発表だけでキャンキャン鳴くとは…手遅れ感すごいな
たかちゃんの郡道先生、もってぃのねるちゃんはこう…………「それ以外考えるのがなかなか難しい」しっくりくる組み合わせなんだよなぁ
と思ってたけど対局中通話してないのにクソ煽りあうたかちゃんぐんみちとか見てみたいと言えば見たいか……いやそれも見たいな………??
メンバー1人続投可能はいい落とし所だと思うわ
ドラフトが楽しみだ
ランク訳も同じままなのか
Bランクが圧倒的に多いし傑3と聖2って割と異次元の差があるんだが
今回はランク制撤廃のはず
たかちゃんは関わりある人間多いから監督の中で1番総入れ替えがありそう
ずんたんもともとVじゃない人にするつもりで空気的にVの方がいいのか……でにゅうにゅうやレイドくんにしたって言ってたよね
そこでひよらず行けてれば今回もストリーマーアリだったんだろうな
でもあの場面でああ選択してくれたから自分の大好きなアトラスが出来たので感謝だけどね
鴨神レイドくんじゃなくてメイカちゃんのC枠だったと思ったが
そのアトラスは他ならぬ神域リーガーに即席チームって言われたけどね
あれは言葉選びが悪いわ
流石に燃えんて
燃える燃えないってかリスナーじゃなくて選手側からそういう発言出たら仲良さそうに見えてもそうなんだろうなってなるだけ
まぁあれはガチの負け惜しみ発言だから・・・
その土壇場の選択が優勝とMVPを勝ち取ったわけだしな……
確かずんたんが「変えていい?」と土壇場で意見を曲げたのはCランク選ぶタイミングだったな、たかちゃんが「好きにせい!!」って言ってくれたのも今となってはありがたい話だった(そしてメタメタに殴り飛ばされる羽目になったたかちゃん)
ドーラ様が頭ピンクなのバレてて草
割れ目でポンに反応してたドーラ様いいねすぎた
割れ目て正規ルールじゃないし仮に麻雀知ってても知らん人も多いっしょ。
割れポンだって何年前の番組だよって話だし。
まあ一応有料チャンネルでやってはいるけど、そんなん普通は知らんだろ。
それはそれとしてピンクな発想はどうかと思うが
われめDEポンで真っ先に思い出したのが萩原聖人が加賀まりこに大三元直撃させた局と同じく萩原聖人が国士無双ツモった局だわ
新聞社の名前アドリブなんかな
前回メンバーからは1人までってことは司は確定か?
配信見てなかったから詳しくは知らんけどねるちゃんも確定っぽいよな
監督+1人が変わらないならそんなにメンツや雰囲気は変わらなそうだな
むしろ司取らなそうだけどな、たろうさん
攻撃的な選手が欲しくて、債務者っていうんだから前のめりなんだろうなあ、でBランクで司選んだくらいだから
メイカみたいなのが好みなんじゃね
方向性はそうだよね
たまたまゼウスが防御型ばかりになったけど
それ考えると主催者がドラフト漏れも普通にあり得るよな
防御寄り攻撃寄りとかの打ち筋は去年で知られてるわけだし
司は麻雀配信そのものに疲れてそうだし主催に専念でもおかしくないな
チーム増はメンバーよりスケジュール的にも監督の確保が大変そう
6チームぐらい欲しいと思ったがまぁ監督の事情考えると厳しいのかもなぁ…。
打牌批判するな、というのも違うような
打牌についてアレコレいうのはいいんじゃないかなとは思うけど、そこを口汚く言うなってのが重要なんじゃないか
視聴者側に解釈の余地を残すと
意図が上手く伝わらないからちょっと強めに言ったんだと思うよ
そういう勝手な解釈が個々人によって変わるからなぁ……
そもそもリスナーが打牌についてあれこれ言わんでも各監督とかAランクとかが指導してくれることが大半なんだし、意見求められない限りリスナーが打牌に口出ししてもいいことないと思う
それをわかるやつはそもそもしないから…
君はそうじゃないんだろうけど、残念ながら口汚く言う人ほど「打牌批判するな、というのも違う」と言うんだ…
本人の配信・twitterに打牌批判書き込むなって事じゃないか?
まぁ、要は参加者に見えるような形の打牌批判禁止
ただ嫌がらせ目的でやる奴も絶対に居るから根絶は厳しいとは思うけど
そういう奴らを見て他の人が、自分もこのくらいなら大丈夫だろうと
乗せられないようにする為の厳しめの注意だと思う
視聴者が口を出すなって話じゃないんか?
そのためのプロの監督おるんやし、アレコレ言えるのはチームメイトだけでしょ
言い方の問題じゃないと思うわ
その結果が誹謗中傷レベルのことしてたのが去年だったの忘れたんか?????
まぁ「批判」って本来の意味は別に「相手を口汚く罵る」「ネガティブな意見をぶつける」ってわけじゃないからな
だけど、どいつもこいつも「批判=悪口言う」としか認識してないから、天開のあの言い方は「悪口言うな」って意味で捉えればいいと思うぞ
今年はどんな面白い展開が見れるやら
なんというか、所詮コメランズ程度の知識で監督Aランクより深い考察()ができるわけでもないんだからひはんじゃねーし!とか言わずにもう静かにしていてほしい
話が通じる人たちで楽しくやったらいいじゃないですか