スポンサーリンク
Vtuberニュース!!

ホグワーツ発売でVtuber界隈でもハリポタ熱が高まる

コメント(34)  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1675772719/

717: ななしのV 2023/02/08(水) 02:35:32.28 ID:vgI5EcGM0
叶レガシースタダして深夜3時からやるか9日の夕方にやるか迷ってるらしい
ワイ的には3時からやってほしいけどなー

723: ななしのV 2023/02/08(水) 02:43:27.20 ID:zzrPgNh7M
>>717
エビオも3時からやるって言ってるね
steam組は深夜つらいなあ

720: ななしのV 2023/02/08(水) 02:38:37.79 ID:E5MjMIEJ0
レガシー拠点のカスタマイズ要素まで凝りすぎてて草
溶ける奴は一生時間溶けるやろ

725: ななしのV 2023/02/08(水) 02:47:25.21 ID:gXwTOVz40
にじで恐らく一番早くレガシー配信したのがベルおじで珍しいなあって思ったけど
機種で配信時間違うんか

728: ななしのV 2023/02/08(水) 02:51:41.89 ID:G9ynUDLm0
>>725
葉山や

729: ななしのV 2023/02/08(水) 02:52:11.56 ID:zzrPgNh7M
>>725
一番早いのは王覇山だね(PS5 Deluxe Edition)

機種によってアーリーアクセスのリリース時間が違うのでしゃあない
ちなみにPS5/XboxX/Sは2/7 0:00、Steamは2/8 3:00、PS4は4月で
Switchは7月らしい

731: ななしのV 2023/02/08(水) 02:55:15.49 ID:vgI5EcGM0
>>725
PS5の先行プレイは2/7の深夜0時
steamの先行プレイは2/8の午前3時
あとベルさんより葉山と神田のが早かったで

736: ななしのV 2023/02/08(水) 03:01:56.31 ID:zzrPgNh7M
エビオのレガシーはじまた
https://www.youtube.com/watch?v=uGPK7dqwtbg

747: ななしのV 2023/02/08(水) 03:56:24.06 ID:vgI5EcGM0
こはく先生解凍に時間かかってるっぽいな

760: ななしのV 2023/02/08(水) 06:06:03.01 ID:i4VIccXB0
エビオけっこうハリポタネタ知ってるな
組み分けどうなるか

765: ななしのV 2023/02/08(水) 06:34:48.03 ID:HjAT4/vy0
>>760
前にエビオ本人が配信で言ってたけど、結構なハリポタオタらしいよ
葉山と対極かもしれん

770: ななしのV 2023/02/08(水) 07:25:35.86 ID:i4VIccXB0
>>765
そうなんや
いちいち感動してて微笑ましいから他のライバーの反応も見たくなるなこれ

762: ななしのV 2023/02/08(水) 06:12:46.90 ID:j5EJioab0
エビオ確かにハッフルパフ好きそうやな

766: ななしのV 2023/02/08(水) 06:40:08.11 ID:JXH05Z8N0
ソフィアもホグワーツ行くやん

767: ななしのV 2023/02/08(水) 06:41:06.07 ID:MhIuaqLma
>>766
元々やるって言ってた気がする

スポンサーリンク
769: ななしのV 2023/02/08(水) 07:03:18.59 ID:IwEygJ1u0
ホグレガ事前にDLしてても解凍にそれなりにかかりそうで草

773: ななしのV 2023/02/08(水) 07:35:39.65 ID:vgI5EcGM0
エビオはお笑いとarkが好きな人ってイメージやったけどハリポタも好きなんやな

776: ななしのV 2023/02/08(水) 07:55:46.49 ID:Smqxgozhd
ハリポタは駅の壁に突っ込むところと空飛びながら玉追いかけて飲み込むところしか分からん

820: ななしのV 2023/02/08(水) 10:17:17.40 ID:vgI5EcGM0

28: ななしのV 2023/02/08(水) 14:29:41.01 ID:myJ8N5vxp
エビオずっとやっとるけどやっぱ戦闘楽しそうやなこれ

34: ななしのV 2023/02/08(水) 14:45:19.39 ID:vgI5EcGM0


36: ななしのV 2023/02/08(水) 14:48:37.88 ID:vgI5EcGM0
あっくるで救われる命がある

82: ななしのV 2023/02/08(水) 16:24:47.06 ID:mPLoSoLZd
ハリーポッタープレイしてるVはもちろんファンタスティックビーストも見てるんやろな?

ちなワイ見てない

85: ななしのV 2023/02/08(水) 16:29:57.08 ID:IwEygJ1u0
>>82
いまのところ1だけでええぞ

スポンサーリンク
93: ななしのV 2023/02/08(水) 16:39:18.28 ID:bwCw5SRXd
>>85
ワイと全く同じ感想でびっくりした

86: ななしのV 2023/02/08(水) 16:30:07.59 ID:/Zfz7VPNd
マイクラにじ鯖のアズカバンが観光名所になるんやろなぁ

87: ななしのV 2023/02/08(水) 16:31:59.57 ID:5wyhJxyK0

91: ななしのV 2023/02/08(水) 16:39:01.02 ID:FARxPdMLa
>>87
このツイートに対して誰を思い浮かべたかというテスト始まっております

123: ななしのV 2023/02/08(水) 17:20:09.66 ID:K9Q72xMMH
ホグワーツキャラクリで選べる骨格ゴツいな

125: ななしのV 2023/02/08(水) 17:27:44.91 ID:BalKdgjWa



スポンサーリンク
スポンサーリンク



にじさんじ雑談
日刊バーチャル

おすすめ記事

コメント

  1. それなりにみたけど配信者の組み分けは圧倒的スリザリン率やった。次いでハッフルパフ、レイブンクローかな?
    グリフィンドールだけ全然見かけなかったな

    ハリポタ知らずにPV見て興味湧いたから始めてみたけど、めちゃくちゃ良く出来てるから全然楽しめる
    知ってたらもっと楽しいんだろうが、これから入っても全然楽しめそうでよかった

    • まだ先行プレイの時期やから一般化していいデータかはわからんけど
      トロフィー取得状況からいえばスリザリン>グリフィンドール>レイブンクロー>ハッフルパフの順で多いらしい
      配信者とかはやっぱり「原作主人公寮のグリフィンドールじゃつまらんから別のにしよう」って考え方強いんちゃうかな

  2. キャラクリでイケメンは作れるけどかわいい女はまず作れないな

    • MOD来てからが本番よ

      • ホグワーツで暴れまわるきかんしゃトーマス

  3. VTuber連中達が熱が高まってハリポタ配信なんかしても結局ネタバレ中継になるから結果的に誰も買わない人が出て売上がほとんど伸びないだろうな今ゲーム業界で売上が伸びなくなった理由VTuber連中達全然気付いてないだろ。

    • VTuberが配信始める前からトレンド上がってる時点で売れてるだろ
      Switchが強い日本で次世代ハードの先行アクセス時にトレンドに上がるレベルってことは世界的に売れてるわ

      そもそもホグワーツレガシーの核がストーリーだと思ってる人なんていないだろ
      ホグワーツの中を自分の操作で歩き回れるのが核のゲームだぞ

    • 明らかにV嫌いなのにまとめに文句言うためにわざわざ来てるの本当に頭悪そうですごいね
      このゲームのストーリーだけ見て満足するようなのはそもそもゲーム買わないこともわからないなんて

    • 平日早朝5時にこんなのカタカタッターンしてんの親が泣くで

    • ゲーム開発側は宣伝として有用だと思ってるから配信許可してるんですがw
      ネタバレが売上に悪影響だと思うならダンロンみたいに制限するんだよなぁ
      なんで配信許可されてると思ってるの?
      頭悪いねぇ君

    • ハリポタ見たことない俺みたいなのが興味持つきっかけになるから意味はあるぞ

    • それに関してはもう数年前から言われるくらいの周回遅れな意見だぞ
      ゲーム業界もとっくにプラスにする方向に舵きってる

    • vtuberに限定して言ってるあたりお察し

    • どんだけVTuber過大評価してんだよ… 実況者やらストリーマーなんて10年以上前からいるんだぞ

  4. ポケモンの時もやったけどネタバレ回避で配信見れなくなる時期だわ

  5. おいソフィア・ヴァレンタインレイヴンクローに決まったぞ!

    • 要チェックや!!

  6. エビオのハリポタ好きがめっちゃ伝わってくる配信だった
    さすがローブ着てUSJ行くだけのことはある

  7. にじだとソフィアがハリポタガチ勢で小ネタかなり細かく拾ってる
    ゲーム性的に長時間配信になりがちだから追いかけるの大変だけど

    • ソフィーの配信探索最小限だし装備や薬とかもそこまで準備せずにやってるから結構テンポ感いいし見やすいと思うよ

  8. 前評判で微妙って話も聞いてたけど普通によさげだったな。
    ファンがやったら随所で感動できるし、知らなくてもそれはそれで楽しめる出来にみえる。
    ボリュームもそれなりにありそうだしVでもプレイする人今後も増えそう

  9. 特典が闇魔術ローブセットなせいで大体のプレイヤーがデスイーターみたいな格好で登校して授業受けるゲームになってる

  10. 時代が原作よりだいぶ昔やから別に予習とかなくても楽しめるね

  11. Vtuberの殆どが引っかかる「ワイのワイバーン」誤字事件

  12. 葉山が長時間配信しまくってるのを見るにかなりボリューミーな作品っぽいな

  13. たぶんガチ勢でも未履修でもない、昔一通り読んだけどそんなに覚えてないくらいの人が一番楽しめるんちゃうかな
    詳しいとそれはそれで「あれは再現されてないのか」って残念に感じるポイントも出てきちゃうだろうし

  14. にじさんじでハリポタめっちゃ詳しい人って↑に挙がってたエビオとソフィア以外だと誰いるのかな
    かざちゃん結構詳しいって聞いたことあるけど

    • にゃらか辺りも知ってるね
      知識の深さ的だと解説動画で解説されてる小ネタまでで的な感じだったと思う

    • かなかなとかも詳しい部類に入るんじゃないか?
      昨日も配信でずっと好きって言ってたし、この前杖とかグッズ系買ったって言っていたし
      どの程度に入ると詳しいってなるのかは知らないけど

  15. USJで杖買ってるのが何人もいるからみんなそこそこ詳しい
    のが多いと思う
    たぶん知らんかったらゲーム始めなさそう

  16. ネタバレで売上が落ちる理論
    ポケモンが全て壊してくれる

  17. ペパーやセバスチャンを見ると現代のイケメン像ってのがよく分かる

  18. 星川のパパ(ゆめおでも活動の方でも無い方)の友達の娘がルーナ役の子との事でビビった

  19. チャイチャイがド深夜までやってて驚いた
    エルデンリングの話からして、あんな作り込まれたOWの世界に放り込んだら無限に探索やりそうや

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました