スポンサーリンク
Vtuberニュース!!

774inc.全グループ・タレントを統合し『ななしいんく』に!?

コメント(152)  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1679145096/

314: ななしのV 2023/03/19(日) 12:01:03.06 ID:Aqsel/Kg0
ファッ!?


317: ななしのV 2023/03/19(日) 12:02:27.97 ID:ooQsUt/G0
>>314
全てがヤーになる

321: ななしのV 2023/03/19(日) 12:04:40.31 ID:inCq3Job0
>>314
具体的な取り組みにななしいんく全員によるasmrがないんやけどどうなっとるんや

318: ななしのV 2023/03/19(日) 12:02:33.88 ID:wErA+8KO0
ブイアパだけやなく全グループ解体するんか

320: ななしのV 2023/03/19(日) 12:04:33.26 ID:IS/Iebj6d
そやさんのあにまーれ抜けとはなんだったのかになってまう

323: ななしのV 2023/03/19(日) 12:05:38.49 ID:Z2OQaihra
黒猫ななしとか灰猫ななしとかはどうなるんや
混ざりあってひとつになるんか

325: ななしのV 2023/03/19(日) 12:09:33.56 ID:Aqsel/Kg0
>>323
> 各グループ公式アカウントに関しては、公式的情報発信は少なくなりますが運営アカウントとして残ります。
って書いてあるからななし自体はそのままなんやないか

329: ななしのV 2023/03/19(日) 12:14:03.29 ID:a9DcVi6Hp
>>325
よかった
路頭に迷うななしはおらんかったんやね

324: ななしのV 2023/03/19(日) 12:08:47.01 ID:A/JD4OnK0
・新環境での3Dオンラインライブ(近日情報公開)
・現地開催ありの新体制オフラインライブ2つ(年内実施)
・ななしふぇすvol.3
・ななしいんく公式バラエティ番組(レギュラー番組・単発番組複数)
・ななしいんくゲーム大会の定期開催
・タレント個人の希望イベント開催ないし企画実現
・ななしいんく2nd全体曲の制作
・2Dモデルの順次刷新
・タレント個々のサポート体制の強化、見直し
・その他複数イベント・コンテンツ制作進行中

なんかめっちゃでかいプロジェクト進行してんな

スポンサーリンク
328: ななしのV 2023/03/19(日) 12:13:54.85 ID:xDy8lGLqd
>>324
2Dモデル刷新ほんま嬉しい

330: ななしのV 2023/03/19(日) 12:14:42.14 ID:bg93YPpc0
ねるちゃんがハニスト勤務になるコラボ

333: ななしのV 2023/03/19(日) 12:15:49.05 ID:bst5c463a
どうせならハニストの衣装に統一しないか?

335: ななしのV 2023/03/19(日) 12:16:10.37 ID:inCq3Job0
あにまーれ、かったまーれ、だね!

338: ななしのV 2023/03/19(日) 12:16:38.82 ID:uV7AE2EAp
今は各グループ推しの人が戸惑うかもしれんけど、774incって名前知られてないの課題だったしグループ枠がライブの幅縮めてる感あったし長期的に見た選択ということで嬉しいです

344: ななしのV 2023/03/19(日) 12:21:35.97 ID:6ZOR/unBa
もしかしてななしメンバー全員ヤーになるんか

348: ななしのV 2023/03/19(日) 12:26:49.71 ID:pDDKF2Hfa
>>344
新事務所の名前が「ななしいんくヤー」だったらそうなったんやがなあ

354: ななしのV 2023/03/19(日) 12:31:55.80 ID:BRYSEUmM0
統合はまあアレや
にじさんじSEEDSの統合みたいなもんやろうしそうでもないんやが
もうちょいはよ告知しいなとは思うな
明後日は草やわ

355: ななしのV 2023/03/19(日) 12:32:50.61 ID:GhGiUgnna
まあ年度末やしな

スポンサーリンク
359: ななしのV 2023/03/19(日) 12:38:08.95 ID:07StSfjKa
ブイアパ解散が2023/1/7
一緒のタイミングで良かったのでは?

361: ななしのV 2023/03/19(日) 12:38:54.32 ID:A/JD4OnK0
774inc.だと数字が頭にきてる関係上Twitterのトレンドに入らないのよ
そういう意味でも改名は英断やと思うね

370: ななしのV 2023/03/19(日) 12:43:17.96 ID:Aqsel/Kg0
量産型ななしは販売終了や

455: ななしのV 2023/03/19(日) 14:12:40.14 ID:A/JD4OnK0
わっさんとキキチャーンの存在感がすごい

477: ななしのV 2023/03/19(日) 14:25:29.02 ID:A/JD4OnK0
ねるちゃんはブレないな


488: ななしのV 2023/03/19(日) 14:33:16.38 ID:GhGiUgnna
>>477
頼むぞ!パトラ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Twitter

ななしいんく!!!!!!!
ななしいんく、毎回ながら急にくる
ななしいんく統合、もう受け入れたし応援してくのだが、仲良し同士っていうんじゃない喧嘩ばかりのあにまーれみたいなのが年に1,2回力を合わせる姿でしか得られない栄養もあるんだよな、ということは世の中に理解して欲しい。
ななしいんく統合か
爆睡かましてたらななしいんくが爆誕してあにまーれが消えていた・・・ まぁ最近箱超えたコラボ多かったしそうよな感はある
ななしいんくの統合化に対する反応見てるとあ〜、これは通る道なのよねぇと後方Vオタ古参面できる。
ななしいんくで統合まじか
ななしいんく?🤔
しかも、3/21から?
早すぎじゃない?大丈夫?

って思ったけど、とりあえずねるちゃん信じています…
ななしいんく化、驚きました。

にじさんじさんみたいな、
箱内のグループとして残るのか?

それも消し去るのか?

ハニストとか特にグループ感の強かったものに関しては、未来への展望より困惑が勝つ気もしますね(杞憂)。
音楽ユニットとしての側面も強かったですし。

今後が楽しみですね。
トレンドにいたななしいんく pic.twitter.com/9btOibRzFY
全員がななしいんく所属になるなら
俺もななしいんく所属になってもバレへんバレへん
ななしいんく統合のプレス。内容を正しく理解できてなかった。衝撃。パトラちゃん、シャルちゃん、ミコちゃん、メアリさんの気持ちが心配だけど、少しずつみんなの気持ちが整理できていくよう応援していきたい。まだ自分の気持ちも落ち着かないし、良い天気なので散歩して来ようっと。
ななしいんく統合ってことはあにまーれ制服脱げるのか
て事は年越しあにまーれは完全に無くなったのか。
まぁ今年はそやさんとか来てくれるっぽかったし。
むしろななしいんく全体でコラボみたく運営主体で箱盛り上げる行事みたいなの増やしてくれねーかなぁ。
全員ヤーになったらあにまーれの制服は使われるのか。
使われるならそやさんがまたダサい制服に袖通す可能性も?w
逆に考えるんだ…そやさんにまたあのあにまーれの制服を着せることもできるのだと考えるんだ…
個人的にそやさんと瀬島、ねるちゃんとひかちゃんで並んでるの
めっちゃ好き pic.twitter.com/aXZGB705OP
そやさん個人タレントになる時も同じこと言ってた気はするけど
こっち側がすることはこれまでと変わりないので、所属タレントが同意してるのならそれでヨシ!
ほえ~。そやさんの扱いってどうなってるんだっけ。
(これまた個人的な欲望だけど、しれっとそやさんのアイドル衣装3D解禁されてほしさある)

スポンサーリンク
スポンサーリンク



ななしいんく
日刊バーチャル

おすすめ記事

コメント

  1. パトラとシャルが配信で泣いてたのが全てだと思う
    前向きには捉えられない

    • 昨日今日決まった話ではないとはいえ
      やっぱり公式発表が出た瞬間こみ上げたものがあるんだろうな
      特にハニストは家族みたいなグループだったからなぁ

    • 弱音吐いてる人だけ見て悲観的になるのはよくないよ。いづくくはあっけらかんとしてたし受け止め方は箱内でも様々よ。

    • ま~た1を聞いて10を知った気になってる奴がいるよ

    • そもそも何で泣いたん?空気感を知らないから分からないわ

    • はねるもこの企画大丈夫か?って早速刺しに行ってるしな
      所属メンバーにきちんと連絡してなさそうだし
      上の方でゴタゴタしてたんだろうなと察せる

      • 引っ越しする人が忙しいタイミングで始めてるのもなぁ

      • ねるちゃんは案件ない方が珍しいぐらいの多忙さだから
        まぁマイクラ3日全部案件優先でいけない可能性が高い可哀想だが 

      • >はねるもこの企画大丈夫か?って早速刺しに行ってるしな
        ねるちゃんは三日連続案件で自分にマイクラログインする余裕があるか?って言ってる
        変な改変コメントは悪質すぎる

  2. 統合←わかる
    プロジェクト進行中!←ガチガチの縦割りになって統合の意味無さそう
    マイクラでタレントが自由参加で新ロゴ作ります!←意味不明

    • 考えたけど、俺も早速マイクラで新ロゴ作成はやめたれよと思う
      聞いてる感じだと、各グループ特にハニトラのような所は統合してもこれまでのグループ感も大事にしていきたいだろうに、それを「はいこれからななしとしてやっていきますから新ロゴ作りましょうね」と言われても、心の整理もつかないうちに、タレント自らにそれを破壊させる行為な気がする
      まぁ自由参加と前置きしてるから理解してると思うけど、やっぱあまりにも急すぎるな

      • 企業として統合したいのは分かるし、グループがばらついてると話題もばらつくからいろいろ必要なのは分かるんだが、マイクラ企画みたいのは性急過ぎるわな。

        • マイクラコラボは百歩譲って良いとしても、
          今夜から3日間の制限時間付きで、
          その様子を定点カメラで配信します!はマジで意味不明。
          年度末進行で都合の悪い人もいるだろうに。

        • ほんと外野として思うのはここだけよね、3月中にっていうのがあると思うんだけどかなり急で強引だった
          でも先を考えるとななし全体としては恐らくプラスになるだろうからな
          デカい衝撃だけど後はそれを本人たちが飲み込むだけだわ

  3. コメント欄閉じておいたほうがいいぞ
    当然賛否が出てるしこの手の話題は煽りも絶対沸いてくる

    • にじのクビになった奴の記事の時に閉じない宣言しちゃったから無理でしょう

    • 隔離部屋として扱う意味としてはアリだと思うよ
      行き過ぎた奴にはお手紙届くし

  4. 全てがななしになると良いことばかりではない訳か

  5. グループとしてうまく機能してたところとしてないところがあったから仕方ない気もする
    とはいえ急すぎるし、グループ解散イベとか挟んでもよかったんじゃないかなぁ

  6. ハニストの衣装に統一したらネクパイできないねるちゃ…メンバーはどうするんや

    • 下乳担当になるだけや

  7. シュガリリファンワイ、困惑
    あんにゃんの個人タレント化と新人追加はなんだったんやという気持ちが少しある

    • 誕生日に間に合わせたかったとかまだ構想が定まってなかったとか…?
      新人2人は加入よりだいぶ前からミーティングに入ってたみたいだし

    • わかるわ。これがもっと計画的に進行してたらタイミングおかしいもんなあ。もしくはシュガリリ抜けたことで他の人からもそういう話題が出て、一気に話が進んだとかもありそう

  8. 段階的に箱外コラボ交流が盛んになってたし… 774で纏まるのはいいことだ
    でも箱推しに力入れてたひよクロとか新規加入のシュガリリとか最近まで箱維持する方針だと思ってたから
    ほんと急だな!?

  9. 低空ながら、安定して飛び続けてきた箱だからなあ。ハニストは特に安心感があったんだけど、それを乱してまで変える必要あったのかなと少しネガティブな感想。

    • まあ、そのまま低空でも安定してるからでVtuber事業続けられるかは分からんところやし、大きく変える必要があるという判断なんやろな。ななしいんくをこれからも長く続けさせたいという運営の博打とは思うわ。

  10. 今のとこメリットが分からんな、まあ会社の方針なんだから俺らがどうこう言うことでもないけど

  11. 別にグループがあったことを消し去るわけではないらしいから、今後のグループの扱いとしてはにじさんじの元ゲマズや元seedsと似たような立ち位置やろうて。

    • まぁこれよな
      とはいえそっちもすぐに受け入れられたかと言われればモヤモヤしたわけだし
      企業が方向性を決めたなら後は時間をかけて各々が整理をつけるしかないよな

    • ほぼ何期生みたいな意味しかなかったにじさんじとは違うと思うが
      にじさんじとは別にえにから所属のグループがいくつかあって一緒になる感じや

  12. あにま~れでは抜けないが使えなくなる日が来るなんて…

  13. にじにおけるゲマズやSEEDS、セレ女、ラナキュラみたいに思えばええやん
    それより平仮名表記がぶいすぽに寄っちゃってる気がして、せっかくの個性失っちゃったような・・・

    • 774incだと数字が頭に来てるからツイッターのトレンドに乗らない弊害があったからなぁ

    • 数字じゃトレンドに入らん
      ローマ字は視認性がわるい
      ひらがなかカタカナしかないやん

    • にじさんじはもともと全部にじさんじだから比較にならん

      • 1期、2期とゲマズとseedsは統合前は同じような感じだったぞ。

        • 全然ちゃうわ
          それは最初から全部にじさんじ

        • SEEDsはにじさんじライバーになれるかも?ってチャレンジャー枠だから最初からにじさんじはちゃうやろ

        • id:A4OTY5NDEは多分統合した後のにじさんじしか知らんやろ?する前の2018年の状態だとseedsは明確に先輩と絡むの禁止されてたし、1期2期ゲマズも同期以外とコラボってのもほとんど無かったから別箱別グループ状態やったよ

        • にじさんじも一期生デビューから見てるけど話通じないのは分かった
          そもそも別ブランドの箱が同じ運営下にあるっていうのにじリスナーは感覚としてないんだろうと思った

        • それ名前だけしか見れてなくない?当時の運営体制に関して言ってるんだが
          1期2期ゲマズseeds全部にじさんじの名前こそ冠してたけどコンセプトも何もかも違ういちから運営のグループだったし、774におけるあにまーれやハニストとどう違うのか説明してや

        • 一期生デビューから見てる(自己申告)

          よしんばそれが本当だったとしても、”見て”ただけで”観て”はいなかったんだろうなって

        • もう自分が何書いても聞かないだろうし、下の方で説明してくれてる人いたからそれ読め

        • にじさんじの時と違うとも言えるし似ている部分もあるし
          どちらも間違っては無いと思うからそこは個人の見方によるとしか
          ななしが新たな門出を迎えるという時に結論の出ない無駄な口論しないで欲しい

        • そもそも他の箱に当てはめて考えようとするのが間違ってる

        • A4OTY5NDEの個人的な感覚としてそうならそれでいいんじゃないのもう
          普通に外野から見てる分にはにじさんじの統合も今回の統合も変わらん

        • やっぱこのサイト必死チェッカー要るなと思いました(こなみ

        • ここでうだうだ息巻いてる奴は、実際、A4OTY5NDEが言ってる通り下の方のツリー見た方がええと思うで

        • 本人乙

        • えにからで言えば、ユメグラをにじさんじと統合だろ

  14. 外からの印象だとあにまーれやシュガリリやハニストやってそれぞれ単独箱な印象あったからなあ
    でも774をななしに改名してななし合同コンテンツ増やすだけでも一体感出せてよかったんちゃう?

  15. 早速トレンドに「ななしいんく」って上がってるやん。
    まぁこっからよね。いい方向に行ってほしい。

  16. ハニストライブとかひよクロライブがやらなくなるんなら相当悲しいんだが

    • ひよクロ1stライブめっちゃ良かったものね。あれから2ndずっと待ち望んでいたのに...

    • 別会社だからどうなるかはわからないけどにじホロでもグループや期性での個別ライブやってるから可能性はまだあると思うんよ

      • 元○○って名乗っていいのかとか旧グループ衣装どうするのかとかはまだ何も聞かされてないらしい

    • 本人たちのやる気次第だと思うよ。にじさんじも未だにseeds1期で24時間とか、ゲーマーズでライブとかやってるから

  17. すべてがヤーになる

    • これぐらい意味不明でキャッチーなことを箱として言えたら、それはそれで面白いのに

  18. 各々のモデリング表現力や、スタジオ使った大型イベントなど大手企業と比べて遅れをとっているのは明確な事で今後の生存競争をする上で必要なテコ入れだとは思うけど、やはり視聴者としては変化を素直に受け入れられないな。今まで登録者が伸び悩んでいたタレントもこれを機に認知度が大幅に増えれば良いとは思うけど。

  19. 演者泣かせてんの運営じゃん

  20. あんにゃんの感動は茶番でしたってこと
    ソロだから自分の作ったもの売れるようになったのにみんなソロになるなら特別にそういうことも出来なくなるだろうな

    • 逆や
      全員そういうことが出来るようになるってことや

  21. シャルちゃん曰く「半年前ってほどじゃないが前から話は聞いてた」らしいな
    話としては聞いてたし理解もしてただろうけど、いざその瞬間が訪れたら色々
    こみ上げて来ちゃったんだろうな
    ハニストは特にメンバー同士の繋がりが強いグループだったからなぁ

  22. 箱単位の中で別ける必要無くなった流れはもうずいぶん前
    だから、統合は遅すぎるくらいだと思うぞ
    にじさんじはご存じの事、ホロもそらだけ3Dでみこはステルスでイノナカに分かれてたし、ぶいすぽも期生毎にルピナス・アイリス・カトレアで以降ぶいすぽ統合してる。
    同一箱内にあるそれぞれのグループなだけで活動は何の問題もないはず。

  23. 今年になってめとちの移籍以外に大きな動きなかったのに
    突然大きく動き出したな

  24. 「774」ってワード自体が2chとイメージ的に結びつきが強いから、分かりにくい(なんで774なの?)ところがあるよね

    • 「絶対に匿名性を守る!(特に経営陣の)」という強固な意思は感じられる名前だ

  25. 宣伝対象を絞って広告宣伝費を圧縮しないとってとこまで来てるんかな
    それにしても寂しいわ

  26. にわかの感想だけど
    現状、グループである意味やメリットがあるのはハニストだけだったから全体的には良いんじゃない?と思う

    例えメリットがあっても変化したくない!という気持ちもわかる

  27. 774に関しては運営が最悪解散するとしても、まるごとにじさんじに移籍も十分あり得そうな深い関係が運営同士にも演者同士にもあるから、vtuberのIPとして消えてしまう心配は要らないと思う
    雀魂って774の親会社が入ってにじさんじに繋いでるんよな

  28. なんか色々と淀んでいたし新しい流れを作るのはいいことだと思うしスッキリした
    いちリスナーとしては淀みに溜まる泥にならないようにしたいね

  29. 箱として完結してたからハニスト推しからはどうしてもネガティブな意見がでるわな

  30. 大きい箱なのに小さい箱に見せかけてる意味はないし、それどころか個人勢にすら見えるのは良くないわ。
    これからスタープレイヤーが出て箱全体が知られる事もあるだろうし、その時今のバラバラなのは効率悪いったらないよ。

  31. 今までの方式だとグループ内で不和がある場合でも、
    ずっとそのメンバーと付き合っていかないといけないから辛いと思うぞ
    「何言ってんだ!みんな仲良しなんだ!」と言うやつもいるだろうが、
    内部の事は我々からは見えんから分からん
    だからこれでいいと思う

  32. おつまーれが完全に無くなるのかな

  33. 統合を2ヶ月後くらいにして、グループ解散のイベントやった方がスッキリしたんじゃないか
    4月に間に合わせたかったんやろか

  34. にじ統合前みたいにグループ超えた交流とかで課題感あったんかな
    今更感あるけど

  35. はねる組長の極道喫茶あにまーれが解散して綜合警備会社ななしいんくになるのなら実質龍が如く7

  36. ハニストはハニストであり続けると願おう

  37. にじはシーズとかゲマズとかラナキュラ、ボルタ、イディオスという括りがあってもにじさんじって箱の中のグループって感じだが、ななしはハニストという箱・あにまーれという箱・シュガリリという箱・ひよくろという箱って感じ。

    • 774incという箱自体があにまーれハニストより後に出来たものだからしゃーなし。

      • 親企業・運営企業自体は当然最初から存在してた訳なんだけど
        774incという名称がついたのが後だったからね
        にじさんじの統合と同一に語れないのがここなのよ

        • 経緯が特殊なのね
          無理やりにじさんじに当てはめるなら、にじさんじJPとENとVirtuaRealを統合して今後は「えにから」と呼称します!
          みたいな感じになるのかな

  38. あにまーれに関しては形骸化してたからむしろよかったかもしれん

  39. 774全体だとまあそれなりに有名な人いたけどグループ単位だと目立たないとこもあったから恩恵はある…のか?

  40. ???「ななしいんくは全員抱いた」

    • さすがにまっずいwww

      • これであにまーれ以外も抱けるな

        • ???「ななしいんくの全員の母も抱いた」

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました