スポンサーリンク
Vtuberニュース!!

【にじさんじ】天井裏にイタチが潜む郡道の状況を正確にイラスト化

コメント(32)  
スポンサーリンク

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1679226508/

35: ななしのV 2023/03/19(日) 21:42:42.46 ID:9W/HXUwc0

38: ななしのV 2023/03/19(日) 21:44:09.93 ID:m83OnEQFd
>>35

39: ななしのV 2023/03/19(日) 21:44:23.11 ID:Iz6P8Qv20
>>35
やめろめろめろイタチめろ

40: ななしのV 2023/03/19(日) 21:44:26.08 ID:9gAsJwqy0
>>35
お身体に触りますよ…

スポンサーリンク

Twitter

@g9v9g_mirei うち(家)はイタチではなく、うち(家)はハクビシンです😢
@g9v9g_mirei イタチ?ハクビシンではなくて?
@g9v9g_mirei 駆除できる人めちゃくちゃ限られそう
@g9v9g_mirei 宝盗イタチってこと?🤔
@g9v9g_mirei うちも古い家なので天井裏イタチに台所ネズミにめちゃくちゃ賑やかです😭💦
@g9v9g_mirei イタチの天敵はタカだそうで、たかちゃんを天井に置けば解決するかもしれません。ご検討ください
@g9v9g_mirei 田舎あるあるめちゃわかる!
@g9v9g_mirei 駆除しては侵入されて、これがホントのいたちごっこ
@g9v9g_mirei これ、無限月読やろ

おすすめ記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. クソッ、こんなので…

  2. イタチが家に入り込むってけっこうな田舎なのでは

    • 今は岐阜にお住まいじゃなかったかな?

    • 雪で埋まる程度の岐阜の山中だからまあかなり田舎じゃないかな?

      • 想像以上だった

      • それだと飛騨北部、高山~奥飛騨の辺りになるな?

      • 岐阜で雪で絞る場合西美濃ラインも入るから案外範囲内広いんよ

      • 車とはいえ小牧やセントレアが日帰りの行動範囲に入るくらいだからそこまで山奥ではないような気はする

    • イタチは都市部にも結構いる、ソースは大阪市内在住ワイ
      猫より狭いとこ入り込めるからイタチが出るようになるとネズミが消える

  3. 左手で印結んでるのじわじわくる

  4. 都下でも市の方では夜にタヌキやアライグマ徘徊してたり天井ネズミが駆け回ってたりは割とあるぞ

  5. やはり天才か

  6. タヌキだったらぷてちと同棲疑惑が出るところだった

  7. 野生動物が屋根裏入るのあるあるだよな~って記事開いたから思いっきり不意打ち食らった

    • まぁ忍が屋根裏から入るのもあるあるか…

      • 忍べせめて

  8. こんなん笑うわ!w

  9. ずるいわこんなん

  10. 輪廻眼クラスじゃないと駆除できないだろこれ

  11. 久々にナルトスコラ漁りたくなってきた

  12. 普通に業者必要な上に時間経つと糞害とかも酷いから結構大変なんだよイタチ

    • イタチとハクビシンはほんまコイツら…ってなるくらいには面倒すぎる奴らだよなぁ

  13. 屋根裏忍者じゃねーのかよと思ったら屋根裏忍者だった

  14. オレオとってオレオ!

  15. 害獣避けの超音波発生機買えばええねん
    楽天とかで数千円で売っとる

    • ペット飼ってる所だと巻き込みがあるから難しいんよ

    • 超音波はあんま効果ないよ
      素人の対策なんて知れてるしさっさとプロに任せるのが吉
      それでも場所を覚えてるから忌避剤が切れた頃にまた戻ってくるんで糞厄介

  16. ゴミ捨て場にアライグマが出て施錠された時マジで困った
    早く解決するといいわね

  17. 業者口寄せ

  18. この人のツイッター見に行ったらヘッダの来栖マッチョ芽で衝撃を受けた

  19. 昔、天井からカタカタと不気味な音が聞こえた時は、ネズミに効くという音をスマホで大音量で流したら、すぐに静かになったんだ。 イタチにも効くのかな? 

  20. リプ欄でナルトス民達が水を得た魚のようにはしゃいでて草

スポンサーリンク