引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1679226508/
669: ななしのV 2023/03/20(月) 18:28:34.91 ID:v9odKxFvd
670: ななしのV 2023/03/20(月) 18:29:36.12 ID:vwvoREUe0
>>669
戦力外通告やむなし
戦力外通告やむなし
672: ななしのV 2023/03/20(月) 18:33:09.12 ID:p4lbl23ta
>>669
運を溜めてるんやろなぁ…
運を溜めてるんやろなぁ…
677: ななしのV 2023/03/20(月) 18:36:31.94 ID:02AeMSjOr
>>669
日本のABO式分布かな
日本のABO式分布かな
679: ななしのV 2023/03/20(月) 18:39:23.27 ID:z9QxIJuXd
>>669
神域本番で25%引き続けるように調整したらええだけやろ
神域本番で25%引き続けるように調整したらええだけやろ
673: ななしのV 2023/03/20(月) 18:33:47.79 ID:+Ix/ULjE0
2位多いなと思ったら4位でちょっと混乱した
675: ななしのV 2023/03/20(月) 18:34:48.96 ID:Nik47j6wa
雀士まで落ちた人だって居るんですよ!
678: ななしのV 2023/03/20(月) 18:37:10.77 ID:FQa06e2j0
闇の雀士白雪レイドの運はいつ解放されるんや?
680: ななしのV 2023/03/20(月) 18:39:45.05 ID:YZdwKfJ30
>>678
女性Vにモテモテやからそっちにつぎ込んでるんやろ
女性Vにモテモテやからそっちにつぎ込んでるんやろ
685: ななしのV 2023/03/20(月) 18:54:06.11 ID:FNeVaV2ra
レイドくんは百合の範疇
コメント
円グラフは12時方向から時計回りに見るという常識に挑戦してるな
多分三角関数の象限が元だと思う
右上が第一象限、左上が第二象限、左下が第三象限、右下が第四象限
一種のスランプ期なんかねえ
データ上の放銃率は低いまであるんだけどなあ
この52戦は今年の成績で半年近い段位戦のブランクが大きいと思う
放銃率が低いって逆を言えば攻めれてないってことでもある
高めの手なのにオリてるとかね
ブランクも考えると、そういった押し引きの勝負感が鈍ってるって可能性か
それだとしたら場数増やして感覚取り戻すしかないやつだからある意味大変だ
そういや去年の神域でもたろうPと鴨神に言われ続けた点だったな
そうならなんとも司らしい
債務者なのに堅実な男……
ちなレイドくんは直近100局の平均順位2.1だか2.3とかでめちゃめちゃ良かったはずなので今の闇の雀士の運はかなり良いぞ(勿論うまさも込みではあるけど)
レイドくんって不運で叫んでる印象強すぎるけど、なんだかんだで持ち直しが早いからなぁ。
おっしゃる通りうまさも込みってか上手いからあんま致命的な感じはたまにしかない気がする。
50戦って多いようで上も下も余裕でぶれるからなあ
まぁ麻雀やってればこんな時もあるよ、まだぬるい方
多少勘が鈍ってるにせよここまで不運が続くと打ち方壊れるんよな
かわいそう
この間の麻雀コラボで南4局まで
2位離してトップだったのに放銃したら
裏ドラ3つ乗って倍満でラス落ち終局して
周りが動揺してるのに天開自身がまだかって
感じの反応なのを見て背筋がゾクゾクした
基本司の放銃ってリーチしてない1段目のダマだったり自分がリーチして何も出来ない状態で追っかけされてロンされたりと本当に見ててつらくなるやつだから解決方法お祓い行けとしか…