スポンサーリンク
Vtuberニュース!!

NHK「おはよう日本」”メタハラ”特集が放送【バーチャル美少女ねむ】

コメント(9)  
スポンサーリンク
VRゴーグルなどのヘッドマウントディスプレイを使って、バーチャル空間でアバター同士が交流できる「ソーシャルVR」のサービスを1年以内に5回以上使ったユーザーが対象で、日本を南アメリカの地域から876人が回答した。
男女比では、女性は69.1%と男性よりも17%ほどハラスメントを受けた経験が多かった。
ハラスメントが与える影響の強さについては、内容によって差はあるものの「軽い」「中程度」が全体の60%から70%を占めた一方で、およそ7%が「極めて重度なもの」という回答だった。
https://www.value-press.com/pressrelease/315046

https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2023/03/special/meta-hara/

スポンサーリンク

Twitter

【日曜日はサイカル研究室!】

けさは、仮想空間「メタバース」でのハラスメント=「メタハラ」を特集。

メタバース界のアイドル、バーチャル美少女ねむさんやメタバースに関する政策が専門の國武悠人さんにも話を伺いました。

👇詳しくはNHKプラスで
 https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023031920470?t=1303  pic.twitter.com/reOFaZonJN
メタハラ、あまりにも聞いたことがないからニヤニヤしながら握りっ屁をする”メタンハラスメント”だと思っちゃった
メタバースなんてハイカラなもんよくわからんからメタハラなんて聞いた事ない…

と思った人も多いだろうけど、メタバース知ってても聞いたことないので安心して欲しい
メタハラとか色々言われてるけど

「触るとか音とかのテロ以前に」

アバターに重なってくんな

が一番デカい

めり込んでくるやつなんなの?
あれマジで嫌だし踏んだり蹴ったり、
移動で重なってきたりするひと
何度行っても繰り返すんだよな
メタハラ記事「文字数制限のためタイトル割愛」  https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2023/03/special/meta-hara/ 

そりゃ、あるだろうよ。そもそも、人と人の間で、いじめだの嫌がらせだの起こるのは当たり前の事。ただ、感情や行動で相手に不快感を抱かせるのは、結果的に社会であろうとメタバースであろうと、一円の得にもならない。
メタハラってメタルハライドランプのことでしょ
確実にメタハラしている側なのでじっとしている。
今朝テレビから「メタハラ」という単語が聞こえてきた。
あら、嬉し懐かし…
と更に聞いていると、メタバースハラスメントのことなんですって。
おぉぉぉ。
照明の人にとって「メタハラ」は「メタルハライドランプ」なのよぅ。
内部で「メタハラ」という言葉を使ってるんだけど、〇〇ハラスメントって言う時、〇〇はそれが行われる場所じゃなくて嫌がらせに使われる枠組みの方じゃない? というのが疑問ではある。
職場でセクハラされた時に「職ハラ」って呼ばないでしょ? みたいな。
メタハラとか以前にどんな場所でも現実の側面って付き纏うから単純にソイツがヤバいだけだよねってアレ
メタハラとは
メタハラ草
メタバースでのセクハラはセクハラだし、メタバースでのパワハラはパワハラでしょ
メタハラっていうより、レポートの後ろの方にある「メタバース以外でのハラスメント経験について」のアンケートで、SNSやオンラインゲームでハラスメントを受けた経験が圧倒的多数という結果のほうが納得なんだよね
メタハラってメタボ腹の略?
# メタバースでのハラスメント
はともかく
それをメタハラってのは違和感ある
メタバースって概念として場所に近いじゃん

例えば飛行機でのハラスメントをハイハラとか
電車でのハラスメントをトレインハラスメント縮めてトレハラとか
そういう前提が要るんでないの?ってのがある
感覚としてメタハラって語からはメタルハラスメントを想起して金属アレルギー絡みのそれかと思っちまうのだわ
メタハラってメタルハライドランプの事じゃないのか……(元マリンアクア民感)
ハラスメントってどの位あるのだろう、と調べてみたら、際限なくあった。
ハラハラ、で良い感じにオチが付いたと思ってたけど、メタハラとか、いまだに喜び勇んで追加してくるよね。
次は、アバハラとかかな。
AIアバターをやれと強要する行為。
ハラハラハラ、でもう一回オトすのも良いかも
これはリアルタイム視聴しました。見逃した方はNHKプラスで! → “メタハラ”の実態 ねむ、NHK「おはよう日本」インタビューで解説【メタバースでのハラスメント】|バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト  https://note.com/nemchan_nel/n/ne5e1c6255ac7 
昨日の朝のNHKニュースで「メタバース内で行われるセクハラ、略してメタハラ」が取り上げられたんだけど「美少女アバターの男性がスカートを覗かれて被害を訴える」場面とかあったわけ。メタバース未体験故にカルチャーショックが先に立ち、いかなる反応を示すべきか迷ってしまった。
メタハラってなんだとおもって検索したら
なんか水槽とか照明?しか出てこなかったんですけど
結局なんなんだろう?
メタバースを利用したハラスメント?でメタハラなるものがあるのか

おすすめ記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. スカートの中を覗き込むは恐怖や羞恥を感じるかよくわからんけど音や光はきっついな

  2. ねむが言うのもなあ…

  3. 以前にぺこらがPUBGにゾンビでリスナー参加させてたけど
    案の定ぺこらが集団で被さって腰振られて終わった
    メタバースなんだからこれを許容するかどうか
    必ずその時が来る

  4. リアルじゃない空間の話なら個人個人の話じゃなくってシステムの話だわよね

  5. 電車でイヤホンからイングヴェイやドラゴンフォースやマノウォーが音漏れして迷惑、とかじゃなかった

  6. MMORPGとかでも発生しているハラスメントだからメタハラってのにはちょっと違和感あるわ

    • しょうがないにゃあ…ってやつか

  7. チャット内容をマシュマロとかTwitchとかみたいに制限したり、接触できる距離を相手によって設定したり、システムでどうこうできそうではあるがどうか

  8. 性別分からんキャラでネトゲやってた弟も
    女と思われて付き纏われてたな
    メタバースだけ特別視して名前つける必要なくね

スポンサーリンク