スポンサーリンク
Vtuberニュース!!

男は割りと分散してるけど女ライバーで司会者枠は枯渇気味やな

コメント(110)  
スポンサーリンク

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1679618846/

927: ななしのV 2023/03/24(金) 23:46:59.47 ID:0Dz9V9px0
男は割りと分散してるけど女ライバーで司会者枠は枯渇気味やな

929: ななしのV 2023/03/24(金) 23:49:07.92 ID:Y47oL/CLp
>>927
圧倒的に女性の方が人数多いのに謎やな

930: ななしのV 2023/03/24(金) 23:50:51.60 ID:sOkrII9/0
>>927
枯渇というかやらないだけでやらせればこなせる人は多いと思う

936: ななしのV 2023/03/24(金) 23:54:32.72 ID:y1mg43SK0
>>927
アシスタントも司会もできるリゼがいるから今後も酷使されそう

933: ななしのV 2023/03/24(金) 23:51:31.26 ID:ReyCGo0V0
椎名さんはワンチャン司会いけるか?

934: ななしのV 2023/03/24(金) 23:53:05.20 ID:xWekMgco0
戌亥とか司会うまそうやけどな案件とか凸待ちの進行の仕方とか見てると

935: ななしのV 2023/03/24(金) 23:53:45.95 ID:+1mix/6E0
台本通りに進行できるのとはまた違うからなぁ

940: ななしのV 2023/03/24(金) 23:56:39.14 ID:B8TbxKBf0
司会って場回しとか仕切りとか支配する立場やから_が求められて無いんやろ
_は司会の横で何も考えずにニコニコしとればええんや

942: ななしのV 2023/03/24(金) 23:57:09.73 ID:UTnnmerr0
>>940
それってぇ!

943: ななしのV 2023/03/24(金) 23:57:30.25 ID:eg/ERttV0
司会できるライバーは多いと思うが夢追やリゼみたいにアドリブを効かせられるのはそうおらんやろ
鏑木は有力候補だと思うが

944: ななしのV 2023/03/24(金) 23:59:21.13 ID:01OWPmvE0
女性の名司会者なんか上沼以外に誰が居るんや

946: ななしのV 2023/03/25(土) 00:01:24.95 ID:8DjCz/vC0
まひとからんねーちゃんとかも素質はありそう

947: ななしのV 2023/03/25(土) 00:01:59.04 ID:XHuPsw4r0
ただ司会がどうこうの前に司会やる機会がなんか昔より減ってる気がする

949: ななしのV 2023/03/25(土) 00:04:29.26 ID:b4vHuX4e0
司会なんて台本読めて声通れば誰でもできるやろ(適当)

950: ななしのV 2023/03/25(土) 00:06:16.40 ID:lH42sfXW0
タモリも別に司会技術がうまい人ではないのでセーフ

951: ななしのV 2023/03/25(土) 00:06:33.39 ID:QDMXnq7y0
進行をつつがなくできるライバーはいっぱいおるやろうえkど
適度にアドリブいれたりゲスト弄ったり場を盛り上げたりするのが難しいんよな

954: ななしのV 2023/03/25(土) 00:08:09.29 ID:erx83khl0
求められるのは進行役ではなくエンタメ司会者やからな

957: ななしのV 2023/03/25(土) 00:08:35.55 ID:cxD0xnue0
ゲストを上手く弄りつつ自分もゲストに上手く弄られるってのを両立するのが難しいんやろうなあ

おすすめ記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. パタ姐なんかまさに求められてる資質を持ち合わせてると思う

  2. ンゴはリポーターやって良かったから司会もワンチャンありかな。

  3. パタ姐とあまがちぇ、りかしぃあたりは割とこなせそう

    ろってぃも期待の新星だけどあの子はひな壇適正も高いから悩ましいな

    • 話題が盛り上がってても状況を見て進行する判断力があるし、雛壇の人間を先輩後輩関係なく弄れるタイプだからろってぃはかなり司会適正が高いし、個人的には雛壇より司会向けな気がしてる。

    • 声低くてはっきりしてる方が聞き取りやすそう。司会って聞き取りやすさ命じゃないか? りかしぃはちょっと聞きづらいと思う
      パタ姐は声が不向きだけど上手いことやりそう感が上回る

  4. 女性芸能人でも司会枠って限られる気がする

    にじだとパタ姐と鏑木は適正ありそう

    • 石神もとっさの返しが上手いし鍛えればMCいけそうなんだよな。

    • 上沼恵美子、和田アキ子、久本雅美
      男は若くても司会してることあるけど、女だとこのぐらい大ベテランじゃないとイメージ湧かないな

      • あれ、島崎和歌子は?
        あいつは島田紳助に見出されて
        オールスター感謝祭の司会やってるんだし。

        • 上3人ほどではないにしろ十分ベテランの域やろ

      • ホストポジに行けるという意味ならあとは山田邦子とか黒柳徹子とか
        若めだと友近?

        ふつうに若い女性で物申せる枠になるのが難しいという話かと

      • ハイヒールリンゴとか

  5. 適正有無と実際にやりたいかも別物だからねえ

  6. あとからデビューした人は先輩いじるの難しいよな
    昔格付けでゆめおが委員長いじったけどああいうの一年目や二年目の人にはなかなかできないだろうし

    • 先輩でもある程度殴りにいける奴が少ないからなー

      • その辺も加味すると大富豪企画やってるパタ姐は本当適任なんよな

    • ただいじったり殴れば良いって訳じゃないからな
      その辺適当だと不快感だけが出て叩かれるし
      人によって対応は変えないといけない
      しかも出演者全員を把握して常に目を光らせないといけないんだから
      そりゃ先輩の事を良く知らない新人には無理ってもんよ
      リアルだって司会はそれなりにキャリアがある人がやる事だし

  7. 種1は皆出来そうだけどな

    • キャリアの長さ、声質、司会進行でテキパキバッサリいけるキャラクターを考えると
      ドーラ様と緑仙(性別不明)は総合的に見てかなり適性が高そう

      • テキパキサックリは2人とも出来そうだけどエンタメとして司会に立った時に緑はひな壇へのツッコミ適性低いというか、ボケに気付かない節があると思う

    • 桃の司会はおもしろくはありそうだけどその場の記憶なんも残らなさそう

  8. 高音だけど長時間聴いてても耳がキンキンしない声質もポイントだと思う
    あとは台本の漢字が読めるかみたいな教養

    • 分かる
      パタ姉名前上がってるけど、キャンキャンしてるときの声は司会より雛壇での盛り上げ向きだと思う
      まぁ司会進行やってるときはそんなキャンキャンせんやろ流石にって言われたらそれはそうなんだけどよ

  9. 所謂”場を回せる人”ってそんないなかったんやなぁと思ったわ
    雑談配信をやってコメントに突っ込み入れられるようなVは一杯いるけど
    舞元力一みたいな長い期間番組みたいなことやってるVってほぼいないからな
    にじヌーンが復活したとして司会は新しい人にやらせるのがいいのかもねえ

    • 回す経験積ませてないだけでやればできるのは結構いると思うぞ
      そんなに機会もないし育てるのは大変だろうが一部に負担かかりすぎてる

      • 多人数企画での司会進行の実習みたいなのやってるってVTA生が言ってたしえにからも育てたいって意識はありそう

    • いきなり司会させるよりアシスタントで経験積ませるほうが効率が良さそうな気がする
      ただスタッフの負担が増えてしまう可能性はあるが

  10. 司会は盛り上がってても時間が来たらスパっと切り上げて自分のペースに持ってこれる人じゃないと務まらないからね
    らんねーちゃんとリゼ様は上手にやるよね

    • ただ、らんねーちゃんは大阪住みなんで気軽に登板できんのよ
      せやからリゼ様が酷使される

  11. 皇女とゆめおのMCは声の聞きやすさは勿論やけどあしらい上手で進行がぐだりづらいとこが好きやわ
    割と辛辣だったり毒のある一言でぶったぎったりしてて笑うことが多い

    • ゆめおの司会の総合能力にじでも一番と思ってるけど
      よく目線ヤクザって言われるぐらい次に話振る相手に目線で合図送るらしいが、
      会話で場を繋ぎながらも常に先のこと見据えて場を回す洞察力も兼ね備えての司会者なんだろなぁ。

  12. にじじゃないけどそう言うのそつなくこなす最古参がいるんですよ
    ポン子って言うんですけどね

  13. ゲームでIGLやれる人は大体司会できそう
    にゃらかとか星川とかおチグとか

    • にゃらかはこの前のガレリア案件とかワンパン杯の解説を見る限りでは結構上手そうだけど司会となると声質が向かない気がする
      星川とおチグはもろひな壇向きじゃね?

      • 声質が向かないで前に黛が大人数企画の解説で声張り上げてたの思い出した
        黛ふつうに進行上手いのに声が全く通らないの悪いけど面白かった
        適性って声質とかそういう面もあるから難しいよな

  14. たぶん桃ちゃんとかも司会できるポテンシャルありそうなんだけど
    公式でそういう機会ほとんどないのとあの声がぜんぜん司会向きじゃないという
    それよりも自由に泳がせた方が面白そうというのもある

  15. 鏑木とりかしぃに期待

  16. 案件とかコラボとかよく見るけど、司会できなさそうな人って逆にいなくね
    皆任せればそれぞれの持ち味出しつつ普通にこなせそう
    第2のリゼが出てほしいかどうかなんてリスナーのP面会議でしかない

    • 野良猫は声質的にも性格的にも向いてなさそう
      そういうところが好きだけど

  17. 衣装的な問題もあるかもね
    公式chがTV番組を意識してるなら司会の露出は少ない方がそれっぽいし

  18. 公式番組だと安定感やコンプラ意識が必要なので、生理が重くない事や社会性もいる
    笹木は体が強いほうではないのによく頑張ってたな

    • >生理が重くない
      それってぇ!

      • 生理の重さは体調管理の面で重要だけど、コンプラ意識の後において、しかも社会性とくっつけてる時点でなあ・・・
        名前のある人物なら炎上できちゃうレベルの発言よ

  19. 椎名はひな壇専任やろなぁ

    • ひな壇というか、いわゆる裏回しポジションやね。椎名以外だと委員長もここのイメージ

  20. ルイスもしゃむつうのMC経験あり、長時間解説してても疲れない喉と聞き疲れない声質、コンプラ意識や周りへの気遣いなど諸々踏まえて司会向きだと思うんだけどね。
    公式番組で司会やる女性ライバーがリゼ様ばかりなのは司会適正に加えて登録者数持ってるのがリゼ様しかいないからじゃないかな。

    • 登録者数関係あるかなぁ・・・?
      夢追やシェリンだって(にじさんじでは)そこまで多いほうじゃないし

      • 登録者数少なくても濃いファンがついてればチャンスあるんだと思う。起用したライバーで視聴回数が増えたり公式グッズ作ったときにちゃんと売れてくれるほうがいいわけだから。
        そうなると登録少ない女性ライバーに運営がメインMCさせることは無いと思うな。登録少なくてもお金めちゃくちゃ落とすファンが付いてるライバーってあまりいないと思う

        • らんねーちゃんがB級とはいえMCやってるのにその説はないわ。しょっちゅうボイスやグッズが売れん!って本人嘆いてるのに。

        • にじヌーンとか別にグッズ出るようなものじゃないし、視聴回数はMCよりゲストの方に左右されてると思うんだけどな・・・

  21. でろーんとかライブではバリバリにMCやってるし、台本モードの時はちゃんと話せるから良いと思う

    • そもそも看板番組もってるんだから
      MCできるに決まってる定期

  22. 椎名さんはムラッ気すぎてね
    司会適正MAXの日もあればダラダラな日もある

  23. 犬山たまき……は男か

    • あれは司会に加えてコミュ力と企画力の化け物よ

  24. 歌謡祭司会してる尊様も司会できるけど当の本人がかなり忙しいからなかなか任せられない感じよね

  25. ピンキリなのは別に男女問わずじゃね?

    • ピンキリだけど女性ファンのほうが目に見えた数字になることするんだよね。グッズ大量買いしたり推しの動画再生数増やすのに一日中アーカイブ付けたり。
      だから男性ライバーは登録少なくても適正あれば司会やれるしグッズもある程度ローテーションで機会回ってるんだと思ってる。

      • それは女性ファンって全体論で話すことじゃなくて特定のファンが行動を起こしてるって話にしないとただの極論になり得ると思うよ

  26. あの…にじバラとかゲームるとかあるんですけど

    • ゲームるって司会いないよね?
      それにあまみゃは登録56万、夜見は登録44万で2人もグッズ起用常連なの考えれば金を落とすファンを付けてるのはわかるし。
      虹バラは採用基準が元ネタありきっぽいし、コスト低そうだしイブラヒムとでび様いるからカバー出来てそう。

      • 司会ローテーションで回してるぞ
        人気下位?は起用されないって話なのに、もう元ネタありきとかカバーとか言い出したら何でもありやん
        気づいてるか知らないけど、ずっと頭の悪いことしか言ってないで

      • 見ないで後方P面は恥ずかしすぎるぞ

      • 司会ローテーションで回してるのはリニューアル後だよね。それ以前から3人で番組やってたから司会能力で採用したわけじゃないでしょう。

      • 虹バラは基本イブラヒムはぶん投げで司会補助はどちらかと言うと謎のお姉さンゴだよ

      • ゲームるのリニューアルで付いたのはナレーションで司会進行自体は初期からゲストがいる時はレギュラーで回してたよという
        いない時はフリーダムだけど

  27. 別の箱と勘違いしてませんかね…

    • もう触れん方がいいか、これ

    • 数字や金に拘ってるからもしやと思ったら案の定だよ解散解散

    • ここIDつきだからお客様がすぐ分かるなw
      数字と金に拘ってる奴は大体巣から出てきたお客様だね、いちいち出てくんなよ

  28. 自分、男性ライバー司会代表格をゆめおとシェリン、力一ぐらいしか知らないんだが
    他にいるのか?

    • あとは舞元とか剣持とか?
      ろふまおだとよく社長がやってるかな

      • 社長はデュエプレで鍛えられたのもあって司会より実況適正のが高いから、場回しのアシスタントに置くと光るタイプな気がする
        タイムキープは得意な感じしないが、回しつつ盛り上げるのは得意な印象

    • やしきず、イブ、ふわっち、エビオも回しがうまいと思うわ
      というより、にじレジやシルでびが暴れまくって大丈夫って思われてるライバーじゃないかな?適性あるのって

      • 不破はトークの回し上手くても台本重視の場だと漢字が読めないからダメだ

  29. この手の話題、ナチュラル差別主義者や数字に毒されたバケモンがあぶり出されて毎度地獄の窯の蓋が開くな

    • ほんまこれ

  30. タイムキープ能力がどれだけあるかも重要だよな司会力って
    できるだけオンタイムにしたいから脱線したら「ということでね!」って無理やり話の腰折れる勇気ある人はすげーよ(自分はできないから)

  31. シロちゃんだな。箱内での司会でなく外部含めたやつね。
    数々のイベント、サイキ道で5年近くMCやって芸人さん相手にゴリゴリに回してたから。
    経験値が圧倒的。

  32. ろふまおとかゲームるとかの収録番組の司会進行と、にじヌーン等の生番組の司会進行、大会系の司会進行って全然別だよなぁ

  33. 数字云々だけで語るのはあれだが、多くの人に見てもらいたい、司会が上手いというのを考えると皇女殿下が一番適任ではあるか

  34. 箱外だと女性ライバーの司会者はたまきかはねるのイメージ

  35. 司会適正以前にそもそも司会に意欲的なのがあんまり思い付かん
    仕事任せれば大抵やるだろうけど
    まだ公式番組MC経験が無くてやりたがってるのってレオスと鏑木くらいじゃないか?

  36. 司会できそうな人は普通に演者側の方が輝きそうな人多いしな

  37. 女性ライバーは割りと出来るって人は多いんだろうけど雛壇適性の方が高すぎるって人が多すぎるだけのような気がする…w
    単純に司会進行に向いていないって人は多分男も女もそんなにいない。ただ、雛壇側に置いて好きにやらせた方がより面白くなる人も多いからメインMCの枠が回ってこない人も多いしそんな人は女性の方が多い

  38. シェリンはまだわかるような気がするとしても、インドアなキャラクターのRPG実況者の皇女は一体どこで司会巧くなったんだろうか
    巧い下手以前に司会に意欲的ってこと自体が少し不思議

    • レギュラーラジオMCをずっとやってたからタイムキーパーや進行が鍛えられてる
      司会に意欲的というよりも仕事をふられたら案件、ライブ、イベントとか喉を壊すまで働くワーカーホリック

    • リゼるるListenじゃないかな

    • リゼるる知らない世代が出てきてることに
      悲しみと嬉しさがでてきますよ

  39. 適正で言えばめっちゃ居るけど時間通り来る人が居ないだけなんだ
    限定していくといつメンになってしまうんだ

    • 最近は遅刻減ってるらしいから……

  40. パタ姐とレオスなら気遣いと押しの強さを互いに補えていい感じだし、実際何度かやってるけど
    司会が同期っていうのは厳しいんだろうか

    • 2人ともまわせはするけど、揃うとそれはそれでうるさいからバラバラの方が良さそうとはらなきゅらの番組の時に思った

      • 自分も同感だな
        揃うとこの2人だけ盛り上がって騒いて別ライバーの存在感奪うことが多い
        揃うとひな壇の方が向いてるがMCなら別々の方が見やすい

スポンサーリンク