スポンサーリンク
Vtuberニュース!!

【ホロライブ】運営のカバー、東証グロース上場!初値1750円に

コメント(155)  
スポンサーリンク

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1679842616/

55: ななしのV 2023/03/27(月) 09:04:17.12 ID:V+M4eofB0
今日やったか

71: ななしのV 2023/03/27(月) 09:39:42.22 ID:ddgGDlpla
>>55
資料のこのあたり面白い
アピール多くていいな




75: ななしのV 2023/03/27(月) 09:46:44.12 ID:vtCol9Bw0
>>71
登録とかはわかるけど切り抜きの数ホロこんなに多いんやな

98: ななしのV 2023/03/27(月) 10:30:18.51 ID:BmRnPcXOa
>>71
3期生でグッと注目を集めて4期生で大伸びしたのがよく分かるな

94: ななしのV 2023/03/27(月) 10:22:40.80 ID:OeQ15qBG0
カバーまだ初値付いてなくて買い越し多いな
いい感じやね

スポンサーリンク

Twitter

【今日の #新規上場 会社】
本日、カバー(株)(5253)がグロースに上場します。
#東京証券取引所 #新規上場 #グロース #IPO https://t.co/D9g0kLTFbN
ホロライブ運営のカバーの株を買うと株主総会に参加出来るわけですが、総会のことを「メン限ライブ」と言っている人を観測して笑ってしまいました。確かに、普段は生配信しないYAGOO社長の生出演だ。俺もメン限ライブ参加権買おうかなw
カバーの株、公募価格から2倍超えたぁ

だがまだ初値決まらず。
でも徐々に売りと買いの差が縮まって来てる…

今日決まる可能性も出て来た…? pic.twitter.com/QZuoHoBZVU
お、カバーの株出たか
1株約1900円か(今は pic.twitter.com/F1eusHCX5L
決算きたらカバーの株買います
カバー株の初値決定で無事YAGOOのメンシ入り。やっぱりIPO当たりたかったなぁ。
カバーの株初値は1750円
お?!
カバーの株、値段が決まった?! pic.twitter.com/rHStjeem4N
ワイもカバーの株欲しい
1750円でカバー株買えてた😇
いくらのお小遣いになるかしら pic.twitter.com/3PiUfJ1qBE
気づいたらカバー株寄ってた。始値1750円。今はもう1982円か。公募の2倍以上だね。おめでとうございます
カバーの株えぐい
カバー株購入
1982円

明日の価格に期待
損切りライン1700円
そうか、カバーが上場したから東証で株取引できるのか
YAGOOのメン限ライブ招待券ちょっと欲しいけど、地方民だから現地までの交通費のほうが株価の7分の2くらいになりそうなんだよなぁ
まぁ行かなくともえんやが
カバー株(YAGOOのメン限招待券)、やっと買えたwww

#ホロライブ

おすすめ記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 公募の+133%とは上げたね。
    1.5倍条項と売り出し枚数考えたら、大したものやわ。
    ロックアップが一部解除されてるから、えにからのような動きにはならないだろうけど。

  2. さっそく市場のおもちゃ気味の動きしてて怖くて手が出ないな
    ロックアップ終わってからにしとくのが無難かね

    • VCの持ち株は今日の時点で解除されてるから、売り圧がすごいことになってるよ。
      案の定、かなり暴れてる。
      初値が少々高い過ぎだしな。

    • 既に今日の時点で解除されてるで
      売りがかなり出てた・・・でもVC全体から見たら全然売りが少ないから明日以降もまだ下がるやろうな

  3. 時価総額とVC考えたらそりゃそうなるよなって動き
    純粋にカバー応援したい投資目的の人でも値動き落ち着くまでは買わんほうがええで
    今はトレードとわかってて入る人間の鉄火場や

  4. 現時点で1500円台うろうろしてるの怖すぎる

  5. IPO組だったけど予想より上げてくれたおかげで中々儲かったわ
    後は落ち着いた後の値次第でどうするか決めようかな

    • IPO当たったのすげーな
      宝くじ並みの確率やろ

      • 確か120倍らしいから言うほどでもないけど、まぁ運は良かったわ

  6. 素人が手出したらあかん動きしとるな

  7. メン限ライブは草

  8. エニカラの時もそうだったんだけど株を知らないVtuberファンがスパチャや記念品の感覚で買ってるの怖すぎるわ

    • まぁその企業を応援したいって意味では正しい買い方な気はする
      その分値動きが全然読めんけど

      • 金儲け目的で株買うのって当たり前になってるけど、投資の本質的には別に元企業に儲けないし意味無いよなぁ
        この世で最も無駄な金の動きだと思ってる

    • いやそれなら健全だわ
      短期的に損得考えて手を出す人は南無ということで

    • むしろそれで掴んでくれてた方が安定するんじゃないの
      実際は売られてる数が多いから変動してるわけで

    • 単元程度なら赤スパ程度の損で済みだろうからただ持っていたいくらいなら買うのもまあありや
      まあ来週買った方が良いとは思うけど

  9. 分かってたけどロックアップの解除で大変なことになったな
    また上がるだろうけど落ち着くまで手を出せないやつ

  10. へたなギャンブルよりもエキサイトできそうな乱高下で草

  11. カバーの株価下がるのに連動して一瞬エニカラも下がってたの怖過ぎたな、なんだかんだエニカラの方は持ち直して来てたけど、注目高い同業同士だとこう言う事もあるんだな

    • カバーが寄る前から下がってたし先週連騰してたから単純に決算発表で入った人が利確しただけだと思うぞ

    • それは違うぞ。
      今日は、カバーの初値が付く前の、午前中の段階でえにからはすでに下げてる。
      なんで下がったかというと今週はIPOが続くので、現金化してる流れがあるんや。
      別にカバーにつられたとかそんなんじゃないよ。
      coverのほうは初値ついたら下がるのは、みんな織り込み済みだから。
      そういう売り方をしてるわけだからな。

    • 連動する理由皆無だから関係ないんじゃね

  12. 実際ギャンブルだよな

    • 短期間でやるのはガチでギャンブル

  13. 株に手を出すつもりは無いが資料見るのはなかなか面白い。

  14. エニカラ(株用語)の噂を聞きつけて手を出して大火傷した奴いそう

    • 株初心者でも分かりやすくロックアップ解除を明示してんのに火傷したなら
      もうセンスが壊滅的に無いので手を出さない方がいいと思う

  15. 初値1750円で終値1400円だからこれ前半に買った人は地獄見たんじゃないかな?
    後半は1100円まで下がったから得する機会はあったけど

    • 小遣い稼ぎとうきうきで買ってたら頭抱えてたろうね
      動きが怪しかったから手出さなかったけどやっぱりギャンブルはするもんじゃないな

      • 元々1.5倍ロックアップだったから仕方ないね

  16. ロックアップとIPOが売ったにしてはそこそこの位置で引けたんじゃないか

    • むしろどこが買い支えたんだよって感じw

  17. 株価のグラフなんか見たことあるなーと思ったらあれだ、価格.comのグラボの値段変動グラフ

  18. なんか「エニカラ売ってカバー買った」アピールやたらとTwitterで見掛けたけど、その人ら全員大損してるのな

    • 今だと逆のこと言ってる人がいるからまあこの辺ドライだなという

    • それはちょっと別。
      今週はIPOが続くので、えにからの株売って現金化してる人がいるんだと思う。

    • エニカラを買いたいが為のフェイクかもしれんからあんまり気にしなくていいよ
      あの世界で発言を額面通りに受け取るなんざ「自分はカモです」ってアピールにしかならん

  19. エニカラの超絶決算と比較しちゃうとどうしてもな感じやったな

  20. まぁ想定の範囲内というか、ロックアップ条件とかも含めて考えればこうなるよね、という。

  21. 今日閉じててよかった。
    これ飛びついた人、ほぼヤられたんじゃね。
    すごい事になっとる。

  22. エニカラと比べて決定的に受給が悪すぎた
    エニカラの取締役だったかにモルガン出身者がいたはずだしエニカラはそこらへんちゃんとやったんだろうけどカバーはVCのいいなりだったのかなぁ

    • むしろ無駄に吊り上げて乱高下するの防いでるんだからいいなりとは真逆やろ

    • 今回のVCの動き、釣り上げて高値で大量の売り。上場日から含み損の人多いだろうし、ファンも買う銘柄なのにめちゃくちゃ印象悪いよな。
      株ってそういうもんなんだが、人気商売なのにカバー側なんとかならんかったんかと思ってしまう

      • 最初から1.5倍でロックアップ外れると発表されてるのに釣り上げてもくそもあるか、当たり前の動きしかしてねえし難癖付けたいだけにしか思えん

      • ロックアップ条件がアレじゃどうしようもない
        むしろ無駄に吊り上げられなくてファンは買いやすいじゃないか

      • えにからとカバーだと、株式公開の目的がかなり違うもの。
        えにからはそこまで資金調達を目的とした売り方をしてないのに対して、カバーのほうは用途まで明言してる、資金調達のための株式公開だからな。
        VCにしたって180日ロックアップ前後の動き見たら、えにからも大概な動きだったからな。
        グロース株ってのはそんなものなんよ。

      • 初値後2000円まで上がって、それから大量の売りが出て急落下するまでわずか3分

        夢を見るには短かすぎるぜ・・・

    • え??完全に逆じゃね?
      むしろちゃんとやってるのがカバーだろ

  23. えにからの株のニュースとか見て、何が何でも今度は買おうと高値で手出してる株を知らない人がいそうで怖すぎ。しかもこれ、上がる見込みあまりないんじゃ。

    • まだまだVCがかなり持ってるからなしばらくは手を出さん方がいいやろ

  24. まぁなんと言うか浮足立った奴が足元を掬われるという寓話みたいなオチになりそうだな

  25. エニカラがカバーと一緒に下がったけど上げ直してるの見るに

    ・同業だからと飛び付いた、乗り換えたやつがでる
    ・カバーが下がって同業だからと慌ててエニカラを売ったやつが出る
    ・決算とか見てる投資家が上がる見込みのエニカラを買い時だと見て買った

    みたいな流れなのかな
    アホが飛び付いてバカ見たせいで混乱してるって構図が目に浮かぶ
    にわかが手を出すもんじゃないな

    • 先週買った人なら利確売りと後半買い増しで二度得した人もいるからその辺賢い人は上手く動いてるよなという対比はあったよ

  26. 決算資料の登録者とか再生数、同接の話見ると、むしろこれだけ数字あるのにエニカラより決算芳しくないのは伸び代あるのか不安になるのかな
    企業評価にあたっては仇になってるような

    • ぶっちゃけ登録者数も再生数も同接も、視聴者側は1円も払ってない
      プラットフォーム側からの広告料等には繋がってるがそれは顧客の経済力とは別問題
      他の資料を合わせて考えると、そのまま素晴らしい数字として受け入れていいものか検討する必要がある

    • まぁファンみたいにパッと見の数字の上下で喜んだりあの子が居るからで贔屓目に見たりしていたらやってられん業界だから順当よ

      • そもそも数字の上下で喜ぶのはファンと言えるのか、果たして…

    • 売上は3Q時点で既に前年に並ぼうかというレベルで伸びてるし経常がえにから程じゃないのはスタジオや人員などの投資に回してるからだよ

      • 投資自体はエニカラも同じ規模ぐらいしてるから経常の部分はまた別の問題が含んでるんじゃないかな?

        • 経常利益の部分はそれこそ前受金の違いなだけやろ

        • 前受金の話ならそれ自体は今回は計上されてるから関係ないよ

        • 別にされてないけど
          前受金の意味理解してる?

      • なんか利益率だけ見てえにからは溜め込んでるみたいに言われがちだけど同じくらい投資してるんやで

        • これに気付いてないのは同一人物が言ってるのか、マヌケが何人もいるのか

    • えにからの方がライバーの人数が倍以上で合計登録者数だとえにからの方が上やし

      • 合計登録者数はまだカバーの方が多いやろ

  27. カバーはメタバース関連に力入れるだろうから値動き落ち着いたあたりで買って長期保有がいいんかね

    • とりあえずVC売りが落ち着いた段階で買っておいて6月の決算まで持っておくのがいいやろ

    • 吹き上がる材料が考えられるとしたらホロバースなんだよね、自社スタジオも作ってかなり本格的にやるみたいだから
      メタバースがセカンドライフルートを回避できるならカバーはメタバース関連でかなり強い銘柄になると思う
      eコマース含む安定成長のエニカラと材料多い爆発力のカバーになりそう

  28. プラットフォーム移動したら新規の流入経路はどうするつもりなんだろう
    Youtubeでやってるから見てるっていう層に届かなくなりそうなのが懸念材料

    • ライブとかはホロアース主体になっていくかもしれないけど
      Youtubeでの配信も継続して行われるでしょ

  29. ぜんぜんわからない。俺たちは雰囲気で株をやっている
    (株って雰囲気でやっていいのか!)

    • 儲け度外視ならまあそれでもええんやね?
      ただグロース市場な以上投機筋から離れられないから色々巻き込まれはするとは思うよ

      • 一応これ、そういう株漫画があるんだ
        もうちょっと言うと株漫画のセルフパロディ

  30. カバーがやりたいことが1〜2年で収まる事業じゃないから長い目で見ないと利益は上がらんだろうな
    えにからは今どれだけ利益出せるかを見てるからマジで真逆な企業だと思うわ

    • 前者も後者も投資自体は怠ってないから別に真逆ってほど違くはないんだけどね

    • それずっと言ってるやついるけど、エニカラの投資額見てなさそう

      • 利益で上回ってるのにキャッシュフローで比べたら下回るって全然投資してないやん
        何を見てるんだ?

        • 全然投資してなくないじゃん
          何見てるんだ?

  31. えにからに比べて利益率低いのはやっぱホロアースへの投資がでかい気がするから
    それさえ当たれば上がりそうな気はする
    ホロスタは採算取れてるかはともかく言うほど金はかかってはいなさそうやし

    • 単純にグッズの自社ブランド化が遅かっただけに思う
      そこだけで結構差がついてる

    • 普通に同じくらいえにからも投資した上で利益出してるけどカバーの資料しか見てないのか?

  32. ファンがちまちま抱えて持ってて欲しいわ
    紙くずになるなんて事は想像つかんし

    • ロックアップ的に1000円以下にはならない気がするからある程度は保証が効くと思うよ
      ただ今の解除ライン超えてる段階だとリスク高めだけど

  33. 正直初日はひたすら暴騰すると思ってたから少し拍子抜けだったわ

    • この辺意見が二分してたし前半の推移的には仕方ないとは思うし13時の特売が致命傷になった感じだからまあ見極めの難易度が高すぎたのもある

      • ロックアップ条件が1.5倍の段階で爆上がりの目はなかったやろ
        むしろストップ安にならなくてびっくりや

  34. むしろ上場理由ハッキリしてるんだけど

    資料ぐらい目を通せよ

    • 企業の外向けのハッタリ見ても肌寒くなっちゃうドライな人間だもんで、申し訳ない
      特にカバーはその辺の傾向が強いから、資料に目を通す気にならないわ

  35. なんで上場したかって普通に言うてるやねん
    まあVCに上場させられた建前かもしれんけどw

  36. まあどこも怖いのは上位ライバーが徒党組んでやめることよな

    • 丁度今日VTA生のアーカイブが消えてデビュー準備していると目されているが
      その点はえにからは自前で新人を育成出来る分多少安定感はあるな
      カバーはその辺今のメンツから欠け始めたら危うい

    • 人間は病気によってリタイアもあるからその辺を考えるとホロライブは少し危ういね
      各人キャラが立ってる分替えが効かないとも取れる

  37. マヌケ勢にエニカラの投資先おせーて 3D?

    • まずは資料読み込んだら?

      • 決算説明用資料みてきたけどわかんない!

        • じゃあいっちょ噛みしない方が賢明だと思う

        • 誰も説明できないのである

        • ここは塾じゃないんだよ
          なぜ煽り屋に情報与えなきゃならんのだ

  38. 株初心者だからわかんないんだけどなんでカバーの株価そんなに上がらんの?エニカラより高いと思ったんだけど

    • 経営資料見てみれば分かるよ
      比較すりゃそうならない理由なんて分かる

    • 株数やロックアップなどの上場の条件や2社の業績が違う
      それぞれの出してる業績資料やIPOの比較してるサイトとかを自分で見たほうがいい

    • 今のところエニカラより高くなる材料が一つも無いだろ…
      ホロアースをとんでもなく評価してるなら別だが

    • 初心者ならとりあえず単純に測る指標として、PERを見れば良い
      今の状態だと、エニカラは約30倍程度で、カバーは約60倍程度で、倍も違う
      カバーの方を基準にすると、エニカラ株は比較的割安なので倍増する可能性がある
      エニカラの方を基準にすると、カバー株は比較的割高なので半減する可能性がある
      ってくらいには差がある
      もちろん、必ずそうなるようなそんな単純な話ではなく、単なる一つの目安だけど

      • 売出し量もだいぶ多いし

    • 皆色々教えてくれてありがとな。調べてくるわ…まぁ応援のために買ったから長期保有しとくわ…

  39. 同業種の株価だけでなく世界情勢も見ておいた方がいいぞ
    西側諸国の銀行ヤバイし時間差で日本にも波及してくる

  40. なんか今日上場なの気付かなかったな。宣伝が足りなかったんじゃないのか

    • 先駆者特権あるにしてもエニカラの上場と比べたらニュース回りは抑え気味だったね、やっぱ資料比較でケチついたのがいたかったのかな

スポンサーリンク