スポンサーリンク
Vtuberニュース!!

【ANYCOLOR】荒らしに対して開示の裁判が下りたことを報告

コメント(80)  
スポンサーリンク

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1680146513/

406: ななしのV 2023/03/30(木) 21:03:19.77 ID:xoYQkCwb0
荒らし開示うおおおおおおおおおおおおおお

407: ななしのV 2023/03/30(木) 21:03:43.73 ID:Z7W3b88N0

413: ななしのV 2023/03/30(木) 21:04:35.77 ID:giT0kNdF0
>>407
ライバータグでグロ荒らししてたやつか

416: ななしのV 2023/03/30(木) 21:05:17.68 ID:4JR02ze2p
>>413
あれ割と最近やった気がするけど早いな

418: ななしのV 2023/03/30(木) 21:06:23.52 ID:X5cDyKVC0
いつだっけかタグ荒らし
なまじトレンドになるから厄介なんだよな

419: ななしのV 2023/03/30(木) 21:06:46.45 ID:wyaep0h+0
甲斐田とかがやられてたのこれやっけか?

439: ななしのV 2023/03/30(木) 21:13:04.15 ID:3ZaTAMzT0
個人VのなりすましがFAタグ使って荒らしてるのもなんとかならんやろか
クソうざいねん

449: ななしのV 2023/03/30(木) 21:16:25.51 ID:E6K9/xpG0
ワイは好みの絵師とそのいいねを巡って絵師発掘してってループでファンアート巡りしてるからタグ荒らしとか見た事なかったわ

スポンサーリンク

Twitter

強い弁護士をしっかり雇えるとタグ荒らしでも開示請求飛ばせるんだ……
タグ荒らしでも開示請求通るんだな。直接の誹謗中傷とかじゃねえから難しいかと思ってたが
おー!タグ荒らしのやつ開示されるんだ。自業自得じゃね(*・ω・)w
タグ荒らしで情報開示請求認められたの地味に凄くね?
知ってるうちでは初だわ
タグ荒らし、情報開示通ったみたいで良かった
ハッシュタグ荒らしにも開示通るんやな
ハッシュタグ荒らしも開示請求出来るようになったのかいいね
あー、あのハッシュタグ荒らし開示されたのか
前あったタグ荒らし開示請求通ったんだ凄い
おおタグ荒らし開示されたんか
お、例のタグ荒らし開示請求か
タグ荒らしの件、情報開示通ったんだ
良かった
あの1月頃にあったタグ荒らし、開示されたんだよかった

おすすめ記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 祝着にございます

  2. ネット上での行動も法的に罰せられることが周知されて減っていくといいなあ

    • 無理だと思うな
      もう20年も前には逮捕者出てたぞ

      • ちーさんは1匹懲らしめてからアンチが一気に減ったぞ
        対処の実績積み上げていけば無敵の人はともかくギリ理性がある一部の荒らしは抑制できる

        • ちょっと言い方は悪いかもしれんが、見せしめがいるとそれが抑止力になって被害が減るのよね
          少なくとも流れに乗っただけの便乗荒らしはやろうとは思わなくなる

          ディズニーや任天堂の法務部が恐れられてるのも相手を徹底的に叩き潰したから軽い気持ちで荒らすのは割に合わないって思われてるからだし

        • 1匹以外のライン超えアンチが無罪放免になるのも癪だな
          難しくても限りなく全員訴えてほしい

  3. ガチでアタマのビョーキだから反省するのかなぁそういうヒト…

    • 確実に愉快犯や模倣犯を減らす効果があるから反省しなくても問題ないぞ
      開示されても繰り返す人間からは示談金スパチャむしり取ればええからな

      • 陰謀論やエセ情報に対してフォロワー数の多い医者や専門家がマジレスするようなもんだな
        既に荒らし側に沈みきってる輩には効かなくても荒らし候補は減らせる訳で

  4. タグ荒らしに関わらず荒らし行為そのものがアカンからな、見せしめは必要よ。

  5. この手のやつはどうしようもなく今を生きてるから反省もしないし荒らし行為で自分の将来がどうなるかも考えないぞ

    • 開示請求まで行ったら裁判所にお呼出しまで行くのでたとえ和解に至ってもゴッソリ大金支払うことになる(バックレたら和解時の条項次第で動産執行)
      なので懲りなきゃネット出来なくなるだけ

  6. 下るのなら裁判じゃなくて判決じゃないのかエニカラよ

  7. グロ画像はTwitterの規約にも思いきり違反してるから情報開示が下ったのは当然よな。
    ライバーの名称を文中に記載も含め、ってあるのでライバー名と実在する人物の画像を合わせてツイートする輩もそろそろ沙汰が下りそう

  8. 人様に迷惑かけるやつに情けなど要らん
    徹底的に追い詰めろ

    • タグ荒らしてるお前のことだよ

    • 脅迫で通報しとくね

      • 心当たりでもあるの?

      • 脅迫の意味を調べてきたら?

    • こういう私刑で情状酌量されて量刑が軽くなるんだよね、
      正義ヅラしてるけど共犯みたいなもんだよ

      • これのどこが私刑なんだ?

  9. 甲斐田の粘着アンチようやく処されるのか、長かったな…

    • そういえば昨日の待機所で見なかった気がするな

      • まじか
        めでたすぎるな

        • 残念ながら31日の甲斐田のマイクラ配信にはいた

  10. マジでタグ巡回してる時邪魔だから個人Vなりすましの奴もどうにかして欲しいわ

  11. いいことだ

  12. 見せしめに逮捕→下火→時間経過で忘れる→荒らし活発。昔から繰り返しだな。
    でもまぁ リアルでやったら捕まるようなことは、どんどん取り締まったほうがいいと思うわ。

    • 普通に逮捕とかされんから略式起訴からの罰金刑だ

  13. どういう法的ロジックで開示請求ひきずり出したかは興味あるな

    • 荒らしに対しては「営業権侵害を主たる理由とする発信者情報開示請求」してるって、去年の活動報告で言ってたな

  14. ライバーの名前と顔アイコンで配信荒らしに来てた奴と同一人物かな?
    まあ1人でも荒らしが減るならありがたいね

  15. あとはメシャ反転アンチでずっとしねしね無差別に撒き散らしてる某お方もしょっぴいてくれ……

    • あれメシャの反転アンチではないぞ、ふわぐさに対して年単位でアンチしてる奴が黛卒業で本垢でキレるようになっただけ

    • アイツこの前のふわぐさ銀行案件の時もネズミ講やら詐欺やら騒いでたしグッズ絵師の事も誹謗中傷してるからマジの無敵の人だよな

    • 黛と一切絡み無かったライバーすら叩くよなアイツ
      にじさんじ憎しで支離滅裂に誹謗中傷してて見てられない

  16. 一罰百戒
    見せしめと他の荒らしの抑制のためにもいい知らせだ

    • 本当にそれ
      ここまでしないと抑止効果が出ないってのも悲しいことではあるが

      • ようやく法改正や運用面が時代に追いつきはじめてきたってところだからこれからだな
        なんせ今まで被害者のSNSがなかったころにできたプロバイダ責任法が壁として立ちふさがってたからな

  17. 最近特に過激なアンチが目立つんよな
    たぶん反転してるタイプなんだろうけど男ライバー全員に1人はいるんじゃないかってレベル

    • 男性ライバーの粘着アンチは大概他リスナーだよ
      例のゆき何とか然り

    • 男ライバーだけじゃないんじゃないか

  18. 個人に対する名誉毀損罪と侮辱罪、脅迫罪、えにからに対する信用毀損罪、業務妨害罪……
    アンチやってる奴から本当に刑事事件の被疑者になるやつも出そうだな

  19. ロアちゃんの方はどうなったんだろ
    全然復帰する気配ないけど

    • そこは解決しても本人の心の問題だからね。どうしても時間はかかるよ

    • (訴えられた方からの報復防止のための)裁判相手に対しても匿名性を守れる制度が一か月前くらいに施行された
      その事をロアちゃんの担当弁護士が言及していた事から
      もしかしたらそれまで裁判開始を待っていた可能性もある
      相手はあの人物だからな。裁判で得た情報をバラまかれるリスク回避を考えると有り得る
      つまり制度が始まったこれからいよいよ裁判、ってことなのかもしれん

  20. 順番にやってんなられぜるとかいうわざわざ配信枠取ってコメ荒らししてる承認欲求にまみれたゴミもそのうち処理してくれると信じたい

    • それな しっかりクソ迷惑な荒らしだ

    • Twitterでもエニカラ煽りまくってたなそいつ
      無敵の人か?

    • 「我、荒らしぞ」と宣言してるのがもうどうしようもないというか、手の込んだ自首だろアレは
      証拠残すどころか提出してるレベル
      クッソ迷惑なのはその通りだし、あの手の自己顕示欲タイプに対する抑止という意味では早めに対処してほしい

  21. イブラヒムの連投荒らしも、今日の配信では一瞬で消されてたから、あれも運営が早く対応してくれてるといいんだけどな
    APEXの試合しながら操作止めて連投ブロックやらせるの流石に可哀想だわ
    しかもすぐ垢変えて復活してくるし
    AQF観てた時に知ったから自分が知ってるだけで1年以上やろあれ

    • ちーさんアンチの開示の報告の際に、連投荒らしは営業権侵害であると裁判所が認めた報告を運営がしてましたよ
      そろそろ開示請求されて前例ができる頃合かな

    • いつだったかの配信で油さんが訴えるか考える(
      配信内でやるというと、やらなかった時逆に訴えられる?)ようなこと言ってたから
      応援しながら気長に待とうや

      • 「訴える」って言って実際には訴えないってやると脅迫になるってどっかで聞いたことあるからそれかな
        まあえにから法務部優秀みたいやからなんかあれば裏で粛々と対処してくれるだろ

        • それアンチの詭弁だろ
          ガチ脅迫じゃなきゃそんな問題にならないはず

        • 「お前を訴えてお前から金むしり取ってやる」とか「人生めちゃくちゃにしてやる」みたいなところまでいって脅迫が成立し得る→相手を脅す目的で「訴える」と言ってると脅迫になる可能性はある
          「訴えると言って訴えない」という行為そのものはただの権利なので罪には問われない

  22. 対応が早くて頼りにできるなここ

  23. 箱がでかくなればなるほどこういう事件は増えるだろうからな
    頑張って対処してほしいものだ
    無敵の人は無理でも、金払ってまで荒らしするような人間はまずいないからな
    他の弱い人やコンテンツを攻撃するのにシフトするだけだろうけど、とりあえずは視界から消えてくれる

  24. 標的のライバーのファンか否かとか関係なく相当ショッキングな状況だったからな···
    ひとまず安心したわ

  25. いいぞ、前例はどんどん作っておけ

  26. れぜる一派みたいのは一人やると模倣が増える問題もあるし、超マイナーvtuberまで片っ端に荒らして行くから法対応しっかり出来る大手こそどんどん刈り取って行かないと、模倣して欲求満たす無敵だらけになってしまう

    • ほんとこれ。しかもあいつV関係なくある程度同接ある生放送に湧くからな。私が推してるVじゃないゲーム実況者のところにも来て荒してたわ。
      実況者本人にもリスナーにも全く相手にされなくてすぐ退散したけど

  27. にじさんじのファンアートタグ複数つけて荒らしまくってるやつ、何回ブロックしても垢作って同じことしてて嫌になる。
    何故にじさんじだけ荒らしてるのか謎すぎるわ。

    • あの誰か分からん顔?みたいのを上げてる奴かな
      まったく訳がわからんよな
      荒らしとしても能力が低すぎて惨めなやつよなあ
      まあ金持ってる奴は居ないので基本は民事でガシガシやってもらうのが良いね

    • あれ一度その荒らしが使ってる名前のVのTwitter見たら
      本人もその荒らしに勝手に名前使われて困ってるっぽくて頭抱えたわ

      個人側は訴えるお金あるかどうか分からんし、大手側にしょっぴいて貰うのが良いのかもしれん

  28. おそらくだけどニコニコ動画でやりたい放題やってる名前を呼ぶに値しないゴミも対象だろうね。

  29. 推しのアンチも多いししつけーからちょくちょく通報してるわ
    たのむぞえにから

  30. Torも使わずに荒らすとか無敵すぎんよ

    • 昔の荒らしは「串」なるものを使って自身のIPアドレスやアクセス情報を隠蔽しておったのじゃ…懐かしいのぉ…(インターネット古代人ムーブ)

  31. 配信ミラーリングして荒らしてる奴も、未だに例のデマを口実に誹謗中傷してる奴もTwitterで自分を訴えろとエニカラに宣言してるし、お言葉に甘えて遠慮なく訴訟起こして良いんじゃない?
    まずは永久追放された奴から?

スポンサーリンク